復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2014/4  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

語句検索

RSS

 2014 /4 /21
・つねしき
風邪どうですか?
無理もきかない年頃です。
恋ならば良いですが、お大事に。


 風邪はもう治った(つっても、ちょっと鼻水は出る)。

 恋はしていない。

 そして、無理が通れば道理はひっこむんですよ!

 さらに言えば、今日、日曜日は一日中ダウンしていました。
 何があったのか。答えは2行後。

 はい答え。(速いね)
 和歌山県に行ってきました。

 ん?

 なんで、それが、無理が通れば道理ひっこむで、
 日曜一日ダウンしていた理由になるのかって?

 んー。そうですね。
 もう少し文字をくわえましょうか。

 和歌山県に自転車で行ってきました。

 関西圏の人は答えが見えましたかね。
 関東圏の人はあまりピンとこないかも知れないですね。

 もう一気に全て付け加えます。

 和歌山県の和歌山駅に、サドルとブレーキの壊れたママチャリで、
 1日17時間ほぼぶっ続けで往復140キロ走りました。


 風邪とか、年とか、恋とか、無理とか、道理とか、
 もうどうだって良いんですよ。

 くらえ! コレがルートだ


 行った理由?
 それは、金曜日に風邪から復帰して出社したとき、
 会社の先輩に『また奈良行かないで下さいよ』
 と言われたから、
 ああ、じゃあ、奈良じゃなくて和歌山行くかと。
 うけっかな。と。

 それだけの理由で、
 朝4時半にほぼ徹夜の状態で家を出て(※金曜日は仕事してます)、
 気づいたら又峠とか登ってて(前よりは全然楽だったけど)、
 午前中には着くかなと思ってたら、11時半という、結構ぎりぎりな時間で、
 あれ? コレこのまま帰ると、日が暮れるなと思って、
 まあでも何とかなるかな。って思ったら、
 寄り道したことと、疲れてたことと、
 ルート替えて帰っても又峠があったことで、
 途中であっさり日が暮れて。
 尻は痛くて。
 足も手も痛くて。
 あー。これ、もう自転車ここに止めて、
 電車で帰って、後日取りに来ようかなと何度も思って、
 でも、コレ帰るから面白いよね。面白いんだよね。
 面白いのかな?
 って思いながら、気づいたらすげえ寒くて。
 凍えながら帰ってきた訳ですよ。

 なにしてんだろ……。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記