復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2014/4  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

語句検索

RSS

 2014 /4 /30
・じっかなう
 実家に帰ってきております。

 月曜から、今までの非常に疲れた記憶。

 月曜の夜に会社を出た後、
 会社の先輩と飲みに行く約束をしていたのですが、
 背中が痛くなったと言われてて断られ、
 しかし、もう飲みに行くモードになっていたので、
 友人を誘って飲みに行くことに。

 まあ、2人だしそんなに高い酒じゃなくて、
 白木屋で良いかと、白木屋に入る。
 2時間くらい飲んだら解散しようと思って気づいたら、
 携帯が鳴っている。
 なんだろう? と思ったら、アラーム。
 はて? と思って時間を見ると4時。

 え? もう6時間も居るよ。

 ピーチという安い航空会社を利用して東京に帰ろうと思っていて。、
 安い代わりに朝が早く、4時に起きて、準備して、
 5時前には家を出ないと飛行機に間に合わない。

 慌てて精算。
 2万円。

 えあ?
 白木屋で2人で2万円て。
 1人1万て。
 まあ、6時間ずっと食いっぱなし飲みっぱなしだったからなあと。

 で。
 外に出ると雨。うわあ。

 急いで家に帰って、荷物詰めて、雨の中駅までダッシュ。
 駅迄って言っても、まだ始発が動いてないので、
 そして始発が動くのを待っていると飛行機に間に合わないので、
 2.5キロ先の南海難波駅までダッシュ。
 いや、ダッシュはウソだな。早足くらい。

 大阪はアーケードが多いので、
 あまり傘を差さずとも濡れないのが救い。

 急いで電車に飛び乗り、コレなら何とか間に合うなと一安心。
 関西空港までは1時間弱なので、一眠り。

 寝過ごす。
 ……なんてオチも期待したが、
 そこまでマヌケでは無い。
 ちゃんと、携帯のアラームはオンにして寝過ごさないように配慮。
 計算通り、空港に到着。

 前日、東京の友人が、
 ラブライブというアニメのグッズがローソンで朝一で配布されるが、
 マニアが多いので入手が困難になりそう。
 と言う話を聞いていたので、よもやと思って空港のローソン見たら、
 なんか普通にあったので、お土産にと入手。
 対象のお菓子を5個入すれば手に入るらしいが、
 対象のお菓子が3種類しか見つからない。
 チョコとキャラメル。
 時計を見たらちょっと時間ぎりぎりだったので、
 まあ、コレで良いかとチョコ購入。
 なんか、別にいらないんだけど、自分の分も入手しておくかと、
 チョコ10個購入。
 まあ、お土産にすれば良いか。
 しかし、そのアニメ、見たこともないんだけど、
 自分の分、入手する必要あったのか(笑)?

 閑話休題。
 急いでチェックインカウンターに行くと、長蛇の列。
 コレ並ぶのかあ。
 時間はまあ、ギリ間に合うか。

 並んで待っていると、
 2人前くらいで何かストップ。

 成田行きのお客様は入れません。とのこと。
 しかも、声が小さいのでよく聞き取れない。

 なんで入れないんですか?
 と聞くと、ここは共通の荷物検査場なので理由は解らない。
 ピーチの人に聞いてくれと言われる。

 ので、ピーチの人に聞く。
 解らないけどとにかく入れない。
 とりあえず、荷物検査場の外で待機してくれ。
 と言われる。

 解らないけどって何だよと思い、
 別のスタッフに話を聞くと、
 私は解らないからカウンターで聞いてくれと。
 たらい回しだなあ。

 カウンターに行くと、おっさんが切れてる。
 まあ、切れるよな。解らないの一点張りだもの。

 そのおっさんをかいくぐり、解らないのは良いが、
 いつ解るのか、いつ頃解りそうなのか、めどは立ってないのか聞くと、
 出発の時間には解るはずと言われる。
 遅延なの? 欠航なの?
 と聞くと、それも解りかねます。との返答。

 まあ、待つしかないかと待ってると、
 そのお姉さん、なんか友人みたいな旅行客と
 キャッキャキャッキャしゃべり出す。

 えー。

 ないわー。

 仮に友人が居たとしても、今はその時間じゃネエだろと思う。

 まあ、イライラしても仕方ないと20分待つ。
 出発の時間。
 そのお姉さんに話を聞こうとすると、
 なんか曖昧。
 あのう。いまから放送で流れると思うんですけど……。
 みたいな。
 いや、だから、何が放送で流れるのよ。
 今言っちゃダメなことなの?
 いやあ、言っても良いんですけど。
 と、よくわかんない。
 手になんか紙持ってるので、それ見せてもらえます?
 と聞くと、ああ、はい今配ろうと思ってたんです。
 受け取ると、欠航になりましたとの記載。
 ええい、だったら、早く欠航になったと言え!

 とりあえず、怒ってもしょうがないというか、
 もう、周囲の人が怒りすぎてて逆に引くというか、
 そういう状況だったので、
 1.どうしたらいいか。振り替えとかあるのか。
 2.航空券代はどうなるのか。
 3.ここまでの交通費はどうなるのか。
 を聞く。
 が、1・2はあやふや。
 3だけは無理と言われる。
 しかも、こっちが聞いている最中に他の客に呼ばれてどっか行くし。
 ああ、この人ダメだ。
 と思い、他にもっとはっきり解る人居ないの? と聞いてもあやふや。
 何なんだ。子供の使いか。

 それでもしつこく聞き続けると、
 返金は可能。でも、カスタマーセンターに電話をしないとダメ。
 でも、今日はGWなんでカスタマーセンターお休みです。
 と言われる。
 面倒くさいなあ。目の前にカウンターがあるのに。
 あのカウンターで返金処理は出来ないの?
 と聞いてみると、今すぐにではなく、クレジットカードの返金になりますができます。
 とのこと。

 だったら、最初から言ええええええ。

 とぶち切れそうになるのを、先に横に居た女性がぶち切れたために、
 そっと心に仕舞い、
 カウンターに。

 カウンターの人もまたこれが適当な人で、
 振り替えは出来ますが、振り替えの便が出発する可能性は低いです。
 と言われる。
 なんだそりゃ。
 なんなの?
 どういうことなの?
 なんで欠航になったの? 天気のせい? 飛行機のせい?
 と聞いてもあやふや。
 機長が確保出来ず欠航相次ぐみたいなニュースがあったので、
 それなのかなあ。と、今となっては思います。

 でも今調べたら次の便は普通に飛んでたらしい。
 ぐぬぬ。

 で、払い戻し処理。
 名前を書いてくれと言われるので、
 面倒だから、そっちで書いてくれと言ったら、
 かしこまりましたとのこと。
 かしこまるのかよ(笑)
 住所等も書くの面倒くさかったので、横線引っ張ったら、
 それでOKとのこと。
 OKじゃねえだろ(笑)
 その人が書き写してる俺の電話番号間違えてたし……。
 返金本当にされるのか?

 まあ、なんかイライラもたまってたし、
 やっかいな客だなあと思いながら、受領証も受け取らずに、
 カウンターを離れる。




 さーて、どうすっかなあ。




 選択肢は3つ。
 1.このまま、他の飛行機で関空から成田or羽田へ。
 2.新大阪まで行って、新幹線で東京へ
 3.今日は帰るのをあきらめ、家に帰って寝る。

 絶望的なまでの眠さと、
 圧倒的な吐き気と、
 何かよくわからない汗のおかげで、
 3を選びそうになる。が、いや、待てと。
 帰ろう。家に。と思いとどまる。

 2は、安心かつ安全。
 ただ、関西空港から新大阪までがちと遠い。
 1は、GWだし取れないかもなあと思い、携帯でぽちぽち。
 ANAはすぐに出発するけど、26000円。
 むう。新幹線の2倍の値段は出せないなあ。
 JALは値段云々の前に20時までない。
 あと12時間は待てないよ。
 ジェットスターは4時間後出発で、10000円。
 お。これ良いじゃん。安いし。
 でも、4時間後かあ。
 でも、新大阪行くの面倒くさいなあ。
 悩み、ジェットスターにする事にする。

 ジェットスターのカウンターでチケット下さいと言うと、
 養豚場の豚を見るような目かつ、
 あきれたような声で、
 ココでは売ってませんので、ネットでお買い求め下さい。
 と言われる。

 いや、まあ、良いんだけど。
 もっと愛想よく言えないのかなあとか、
 携帯持ってなかったら買えなくね?
 とか思いながらも、
 そういうシステムなら仕方ないと、
 携帯でチケット購入。

 早速発券しようとしたら、
 チケットにカウンターへ行って下さいの表示。

 カウンターに行くと、何人かの女性客がもめている。
 なんだろ? と思いつつも、カウンターにチケットを出す。

 さっきの愛想のないお姉さん。


 ですからぁ。
 出発の3時間前にならないと発券出来ないですよ。(原文ママ)


 ……ですからぁ?
 あ、さっきの女性客も同じ事でもめてたのか。
 と思いつつも、ですからぁって事はないだろ。
 こっちは客な上に、チケットにカウンターに行けって書いてあるから、
 カウンターに来てるんだぞゴラアアアアアア!
 と言う言葉を飲み込みつつ、
 そうですか、それはすみませんでした。
 と、にこやかに退散。

 まあ、安い航空会社は安いなりって事なんですかね。
 安いから良いんですけど。

 で。
 4時間まんじりともせずに飛行機を待つ。
 関空から見える景色に、
 そういえば、1週間ちょい前、あのあたりを自転車で疾走してたなとか、
 鞄の中になんでこんなにチョコレート入っているんだろう? とか、
 山岡さん鼻血出てるわー。とか、
 なんだかそんなことを思いながら飛行機に乗り込みなんとか成田に到着。

 友人に迎えに来て貰っていたので友人と合流し、
 成田山にお参りして、
 お好み焼き食って、家帰って寝る。

 ・安い航空会社は安いなりのことはある。
  しかし、ピーチは悪いニュースが飛び交ってるし、
  やばいかもね。
  安くて良かったんだけどなあ。
  今回の航空券も5000円だったし。
 ・ジェットスターは、受付は××でしたが、
  飛行機の中の応対とかは良かったです。
  あの受付が××なだけか。
 ・チョコレートどうしよう……。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記