RSS
|
|
|
|
2014
/5
/6
|
・ゴールデンボンバー
|
ゴールデンウィークも最終日。 あっと言う間だったなあ。
昨日は大阪までの飛行機で、 奏かなえの、白ゆき姫殺人事件を読んだら 面白いんだけど、 構成とかやり口が告白に似ていて、 (まあ、同じ作家なので仕方ないところもありますが) 告白の映画版が見たくなって見た。
全く気づいてなかったけど、 芦田愛菜と、能年玲奈が出てた。 能年は全く華なかったなあ。 メイクなのか成長なのか分からないけど、 告白のヒロイン役で華もある橋本愛に 追いついたんだから大したもんだ(何様だ(笑))。
今日は、ピアノの人達との交流会…… だったんだけど、後ろに予定入れてしまっていたので、 あまり交流できず。 早く帰ってきた意味あまりなし(笑)。
後ろの予定とは、 ねずみの三銃士という、 古田新太、池田成志、生瀬勝久という 俺好みの演劇ユニットの演劇。 これに脚本が宮藤官九郎なのだから、 面白くないわけがない。
ちょうど大阪公演がGWだったので、 タイミングが合わないなあと諦めていたが、 追加公演が今日開催。 交流会はあるものの、 そんなに長くないとの事だったので、 抽選に応募したら、 取れちゃったうえに、 聞いていた時間より交流会が長かった……。
また、劇が面白かったので いいんですけど。 劇は、北九州の一家殺人事件がモチーフで、 グログロのドロドロ、なのに笑えるという、 まあ、重い内容。 カーテンコールで、生瀬勝久が あまちゃんで宮藤官九郎の名前知って来た人 ごめんなさい。 と言っていたけど、まさに。
まあそんなGW最後の日でした。
|
|
|