復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2014/8  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS

 2014 /8 /15
・夏休み
ダリ美術館どうでしたか!?
かなり羨ましい観光です。
たまには時間泥棒に会うのも良いのではないでしょうか。
夏休み満喫してますね♪


 良かったです。
 去年、スペインのソフィア王妃芸術センターという、
 ダリとピカソとミロを中心とした美術館に行ったのですが、
 解説が英語だから詳細が解らなかったのがなあ。
 ちょっと寂しかったんだよなあ。

 それに比べると、日本の美術館は日本語で解説が書かれているから。

 で、夏休み満喫スペシャル。
 8月14日(木)
 友人たちを飲み会に誘う。
 8割くらいがお盆なのにお仕事で、
 仕事の都合で何時に行けるか解らない都の返答。
 なので、予約したときに、5人から10人で予約します。
 ちょっと何人来れるかは、解らないですが良いですか?
 と言っておく。
 2時間制ですがよろしいですか?
 と言われたのでオッケーをした。

 だが、当日になって、何人か確定してくれなければ困るという電話。
 伝達が上手くいっていなかったのか?
 と思いつつ、説明するもとりつく島もない。
 人数教えてもらわないと困るといらついた感じで言われたので、
 6時には5人そろうけど、8時までに10人全員来れるか解らない。
 それに、昨日それでいいと言った。今更ふざけるな。
 と、ちょっとカチンときた感じで言い返したら、
 向こうも更にいらついた感じで、じゃあ、解りましたけど、
 2時間で出て行って貰いますからね。の返答。
 よっぽどぶち切れて、別の店にしてやろうかと思ったが、
 予約し直すのも今更面倒くさいなあと思い、踏みとどまる。

 で、結果、18時に来れたのは2人(自分含む)。
 うわあ。18時には5人そろうって言ったのに(苦笑)。
 お店に行くと、案の定、2人ですか?みたいな空気。
 席も2つ用意してあるけど、
 混んで来てその時人がそろっていなかったら、
 使わせて貰いますからね。
 みたいなことを言われる。
 それって、予約でもなんでも無いじゃん。

 ちょっとムカつきつつ店内を見ると、
 そんなに人が居るようには思えない。
 お盆だし、外、結構な大雨だし。
 そんなに人あふれかえるのか?

 と思ってたら、案の定、まあまあ客の入りはある物の、
 満席と言うほどではないほどに人が入っている。

 結局、特に何も言われないまま、10時過ぎまで飲む。

 何か、お互い厭な気分になっただけで結果オーライという、
 いたたまれない感じに。
 食べ物とかは良かったんだけどなあ。
 次予約することはないだろうなあ。

 8月15日(金)
 目が覚めたら昼過ぎ。
 コレはイケナイと思って、
 無意味に外に出る。

 やることない。

 うーんと、とりあえず電車に飛び乗って、
 携帯でぽちぽちしてたら、
 中野で“まん○画太郎”の個展、通称、漫☆個展(まんこてん)を
 やっているというじゃないか。

 まん○先生好きの俺としては、
 コレは要チェックやでと中野に行く。

 そういえば、ブロードウェイって初めてだなあと思いながら、
 まんこを堪能。
 間違えた。まんこてんを堪能。

 入場は、行列を並ぶも20分ほどで入れ、
 個展の様子は全部写真撮影オッケーという、
 画太郎先生ありがとう! といった感じ。

 物販コーナーがあった物の、
 サイン本とか人気商品は軒並み売り切れ。
 残っているのは5400円するキャンパスと、
 13000円する婆抱き枕、ポストカードのみ。
 昨日からのイベントなので、1日半で全部売り切れていたことになる。

 全く、まんこてん舐めんなって話ですよ。
 略して、まんこ舐めんなって話ですよ。

 (……今日の日記、下品すぎじゃね?)

 まあ、そんなこんなで、まんこ堪能した後は、
 まんつながりで、まんだらけに移動。
 ココが例の噂のまんだらけか……。
 と、店先に置いてある鉄人28号を見ながら思う。

 (コレ盗んだら……俺も、全世界デビュー出来るかな……
  って、泥棒、ダメ! 絶対!)

 で、中野サンプラザに移動。
 取り壊されちゃうんだよなあ。としみじみ。
 去年のライヴと、7年前の12月28日を思い……
 って、調べたら、取り壊されるの早くて6年後なのね。
 まだ、時間あるのか……。

 暇だし。
 と言うことで、歩いて新宿に移動。
 最近、イングレスという、位置ゲーをやっているんですが、
 まだまだやり方がよくわかっていないのです。
 現実の世界にあるオブジェクトが、
 ゲームの中ではポータルという物になっていて、
 そのオブジェクトの近くに実際に移動して、
 ハッキングするとアイテムとかが手に入るという感じのゲーム。
 を、歩きながらやると、いっぱいアイテムが手に入って美味しい。

 ……と言うことを、新宿に着いてから思い出す。

 まあ、新宿でそれなりにハッキング出来たから良いんですけど。
 イマイチ、ハッキングした後何すれば良いのかは
 まだよくわかってないんですけど。

 新宿で久しぶりに沖縄そば食いたいなあと沖縄そばを堪能し、
 久しぶりにエロマンガでも買うかと、
 沖縄そば屋近くのエロ本屋に行く。
 90%くらいエロマンガで構築されている店なんだけど、
 ファミ通やジャンプがフライングで発売されている店で、
 エロマンガよりもむしろそっちを買いに行く方が多かったって言うか、
 よく考えたら、そこでエロマンガ買ったことないや。

 ……つぶれてました。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記