復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2014/10  >>
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

語句検索

RSS

 2014 /10 /11
・月に一度
 何度も聞いているうちに、
 月に一度の天使が良くなってきた。

 これ、ライヴでどうするんだろ?
 いや、今回のツアーではいいけど。
 前後編連続でやられてもちと長いしなあ。

ヨリーさん全曲感想ありがとう!
これ見て曲聴いてライブ臨みたいと思います。


 東京だともう明日なんだよなあライヴ。
 いいなあ。

 相変わらず、悪天候に愛されているバンドですが、
 台風の直撃は避けたみたいですね。
yolyさんおはようございます
新盤聞きました!相変わらず名盤ですね!
と書きたいところなんですが、
アマゾンさまがわざわざ日本の逆側から届けてくれることになってしまってお預けです
そんなわけでニコ生じっくり見てあらためて思ったのですが、
四半世紀バージョンの蜘蛛の糸、死ぬほど違和感あったんですけど、
ライブだと割と違和感なく歌ってるんですよね。
ますますあの四半世紀バージョンが謎です。
せっかくみんな新譜で盛り上がってるのに水を差すようなメッセージですいません
全曲感想はアルバム届いてから読みます!


 さすがにもう届いているでしょうか。
 アマゾンはねえ。
 大体遅れますよね。

 蜘蛛の糸はねえ。
 何なんでしょうねえ(笑)

 私も、いまだに四半世紀バージョンは苦手です。

私は『みんなの歌』が好きです。
あと『ムツオさん』ですかね〜。
漫画でその話は読んでたのですが、アレをこんな感じの歌にしちゃうんだ?!
ってちょっと苦笑いでした。
でも、曲調が好きなんで聴いちゃうんだろな。
ライブで聴きたいですね。
あとは会場でどの物販を買うか、それが問題です。


 ムツオさんはねえ。
 リアルにやばい話だからねえ。
 八つ墓村のモデルとなった実話ですからねえ。

 物販は、全部買えばよかろうなのだ(笑)!


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記