RSS
|
|
|
|
2015
/5
/9
|
・日常
|
ミュージャックを見る。 先週のは案の定というかなんというか録れていなかった。 スゴ録の登録キーワードに大槻ケンヂを入れておきながら、 筋肉少女帯を入れていないという凡ミス。うぐぐ。
……と思っていたが、 内容がそんなに面白くない番組だったので、 まあ、いいかと思う。
大槻教授を呼んで、 超常現象(今回は幽霊がいるか)について 議論するという内容だったのですが、 あったほうが夢があるとか、 それを認めない大槻教授は空気が読めない的な、 大槻教授(=科学)を馬鹿にするという内容だったので、 ひどい番組だなあと。
チームしゃちほこが出ていて、 バカボンの曲がちょっと流れたので、 アーそういえば、これ、橘高さんが弾いているんだよな。 と思いつつ、ちょっとすぎてさっぱりわからない(笑)。 それにしても、チームしゃちほこってそんなに可愛くn…… いや、ファンの人も見ているかもなので、 そういうことを書くのはやめよう。
橘高さんが参加している曲といえば、 実家に帰った時に、しあわせのかたち5巻限定版を発見。 この限定版には、作者の桜玉吉が作詞作曲した歌を、 橘高・本城・内田の筋肉少女帯メンバーの演奏に乗せて、 作者自ら歌うというCDがついていたのです。 もともと、筋少ファンになる前に、 桜玉吉のファンだったので持っていたのですが、 運命を感じますね。
あ、でも、1回処分して、 買いなおした記憶もあるな(笑)。
なんとなく、そんな感じだったので、 (なんだそりゃ) 10月の橘高デビュー30th記念筋少ライブに、 (でも、よく考えると橘高さんて24歳だから矛盾しt……) 行きたくなったんですが、主催者先行販売はもう締切。 後の祭りですな。 まあ、先行販売、本販売で買える気もしますけど。
|
|
|