復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2015/8  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2015 /8 /1
・あ……汗
yolyさん、「はじめのいちにち」ではなく「おまけのいちにち」ですよ。
はじめのいちにち・・・誕生日?


 あ。あれ?

 マジボケです。すみません。
 反省として、会えて修正せずに残しておきます。
 おまけのいちにちです。
 おまけのいちにち。
 さりとてするべき事なんて無いんです。

俺があいつであいつが俺で。


 ふむ。つまり、俺がアイツだったら、
 俺は俺に惚れるだろうという仮定ですが、
 俺は俺に惚れないと思うので、俺がアイツだったとしても、
 俺がアイツとつきあうことはない訳で。
 でも、俺になったあいつが俺に惚れる可能性はあるので、
 ……何の話だ!

おまけのいちにち…
「おまけの一日」の再録はあるんですかね…メロディーがついたりして。

その昔「断罪」を兄が目覚まし代わりに毎朝タイマーでかけてたんですね。すごいボリュームで。
なもんで小6くらいの私は毎朝「おまけの一日」で目覚めてました。
ダメ人間が始まっちゃうと超うるさいのでそれまでにおきてボリュームを下げないといけないという。
特に何にもしないでつぶした休日の夕方にはいまだに必ず頭に浮かびますね。
そんなとても思い出深い詩なのですが、まさかアルバムタイトルになるとは…


 おまけの一日で起きる兄弟。イヤだ(笑)。
 ちなみに今私は、労働賛歌(筋少版)を目覚ましにしているんですが、
 コレは又厭な気分になれます。朝から。
 じゃあ、かけなければ良いのに(笑)。

 オーケンのエッセイも、おまけのいちにちでしたし、
 何か思うところがあるんでしょうか。おまけのいちにち。

しかし全曲インストバージョン入りCDってすごいなあ。
どんだけものすごいオケが録れてんだろう。
横関さん含む数え切れないほどの歴代メンバーが全員揃って演奏して、
そんでもってオーケンもベース弾いてる、みたいなものすごいことになっているに違いない!


 いや、それはない(笑)。
 いや、でもあったら良いなあ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記