RSS
|
|
|
|
2015
/11
/30
|
・夕焼け原風景
|
中学時代、筋少が好きになる前に、 いや、好きになった後も、 橘いずみさんというアーティストが好きで。
生まれて初めて行ったライブは、 橘いずみの、日比谷野音で。
どんな心理だったのかは、 さっぱり覚えて無いんですけど、 チケット無いのに会場まで行って。
確か、一週間くらい家出してた時だった気がする。
ライブは始まってて、 チケットは無くて、 ダフ屋のおじさんに3000円で売ってもらって。 当然、後ろの方の立ち見席で。
楽しかったんだよなあ。
その後、筋少にどっぷりはまって。
でも、大学2年くらいまでは、 ライブとか、ああ、そう言えば、 橘いずみさんが、一人芝居をしていたので、 それを見に行ったりしてたなあ。 たしか、入院中に病院抜け出して、 会場わからなくて、遅刻したなあ。 あの頃は、携帯にネット機能とかついてないし。 タクシーの運転手も会場わからないんだもんなあ。 新宿のスペースゼロってところで。
その後、活動がだんだん減り、 結婚して、名前も榊いずみに変わり、 今度のライブは、まあいいかな。 それよりテストも近いしね。 と、 でもCDだけは欠かさず買っていて。
15年以上が過ぎまして。
ライブCDが出て、 聞いたら懐かしい歌が入っていて。 涙が出てきて。 調べたら、ちょうど仕事がひと段落する、 この週末にミュージックバーで、 ライブがあるというので、 これはなにかの思し召しと、 ふらふらと行ってきまして。
いやあ、よかったですね。 なんか、久しぶりなので忘れてましたけど、 普通、MCって、あんなに長くないんですね(笑)。
狭いバーなので、本当に眼の前で見られたし、 旦那さんの榊英雄さんが、 案内や、売り子やってまして。 榊英雄さんと言えば、 ゴーバスターズの黒木司令官ですよ。 興奮して、物販買う時に、 見てたと告げたら、 ポーズ取ってくれて、 本当にいい人でした。
また、行こうと。
なんか、久ぶりに書いたら、 長くなっちまいましたね。 筋少とは関係ない話ですけどね。
しかし書いてて、 家出とか、入院とか、 不穏な単語が出てきてるのは、 まあ、それが、おいらの 夕焼け原風景ってことで。 ことで、いいのか?
|
|
|