復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2016/2  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829

語句検索

RSS

 2016 /2 /6
・ハイドロプレーニング現象
ウインカーは本当に良いですね(//∇//)♪

ふっつ、って面白い語感の地名だなぁと前々から思って居ましたが、きっとオーケンもこーゆーの好きなのだな、と思います。
セパタクローとかプレアデスとかも。

昔アンプラライブで、オーケンがトイレ休憩(笑)に入る前に、「(プレゼントを渡すのは) 帰り道でね〜♪」と私が言った時
「.... かえりみち.... !」と
オーケンが呟いたので、何だろう〜(^_^;)と思ってたら、数年後にオーケン刑事で「あっ、かえりみちかもしれない」というセリフが出てきたので、あー、オーケン好きなんだぁ、と思いました(^o^)

7人の妖、私は激しく好きですよ〜♪
でもサウンド的にはアリスとか荒井田メルとかの方が好きかも。
名曲揃いだけど、ハザードだけは、よく分からないです(*_*)
ハンマーはトントン

シネマタイズ
は、恐ろしく好きです。念のため(何の?) 。


 富津って、そんなに面白い語感ですかね。
 産まれてからずっとそこにあるので、変なのかもよくわからないです。
 まあ、富津は語感と言うより、
 お兄さんを亡くした地だからじゃないでしょうか。

 あと、別に7人の妖も好きですよ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記