復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2016/4  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS

 2016 /4 /3
・最後の聖戦
 というわけで、鹿児島最終回です。
 まさか、年度またぐとは思わなかった。

 朝4時に目覚めてしまったが、今までと違うのは、
 もう、そこまで眠くない。

 じゃあ、今日やることを考えよう。
 まずは、昨日までやれなかったこと。

 ・桜島巡り
 ・水曜どうでしょうに登場した、空港近くにある西郷公園に行く
 ・伊集院という場所に活麺というラーメン屋があり、
  伊集院光のばんぐみで紹介されていたので行ってみたい。
 ・首折れ鯖食いたい。
 ・ゴリパラで紹介されていた、川久というとんかつ屋が美味そう。

 あと、やりたいこと。

 ・指宿にある温泉に行く
 ・ゴリパラで紹介されていた霧島にある温泉に行く

 これを、全部やるのは厳しそうなので、伊集院のラーメン屋はあきらめ、
 指宿温泉→川久(鹿児島市)で食事→フェリーで桜島へ→
 霧島の温泉→西郷公園→空港で、首折れ鯖を食えるらしいので食う
 カンペキじゃね?
 カンペキなプランニングじゃね。

 そんなことを考えていると、朝飯の時間。
 結局眠れなかった……。

 朝風呂に入り、朝飯。美味い。

 なかなかいい宿だったなあと思い、
 出発。

 宿から車で5分くらいの所にある、温泉に入る。
 入り口に人がおらず、猫が鎮座している。
 あれ? この人(猫)が家主かしらん?
 と思って湯を覗くも誰も居ない。
 猫の奥を良く見ると、人影が動いた……気がする。
 すいませーん! と大声で叫ぶと、
 おじさんが現れる。

 お金を払って、お風呂に入る。
 入ろうとして、服を脱いでいると、チャリンと言う音。
 あれ? 小銭でも落としたか?
 と思ったら、宿の鍵。
 あ。やべ。持ってきちゃった。

 ゆっくりつかるつもりが、気になって気になって、
 あまり風呂に集中出来ず、
 半乾き状態で服を着て、
 急ぎ、宿に鍵を返す。
 やれやれだぜ。

 鹿児島市に向かい車を出す。
 到着予定の時間がちょっと開店より早かったので、
 知覧に寄りつつ、鹿児島市へ。

 駅前にあるとんかつ屋だったので、
 駐車場を探すも道が細い。
 厭だなあと思いながらも、安いところは何処かな?
 と探していると、何か、気づいたらでかい駐車場に入らざるを得ない道へ。

 30分160円と書かれていたので、
 まあ、ちょっと高いけどいいか。と、止める。

 川久へ。

 閉まっている。
 あれ?
 と思って、調べると、火曜定休。
 そうか、今日火曜か……。

 しょんぼりしながら、
 別のとんかつ屋へ。
 ひれとロースが楽しめる定食を購入。
 あれ? 初日のとんかつの方が美味かったなあ。
 と思い、メニューを見返して気づいた。
 セットのロースは上ロースではないのだ。
 あー。折角だったら、上ロースにすれば良かったなあと思いつつも、
 まあ、仕方ないか。とあきらめ、駐車場に戻る。
 160円だっけ? と思ったら、35分経っていたので320円かかる。
 ちなみに、上のとんかつ屋は、駐車場付きだった……。

 フェリーに乗り、桜島へ。
 桜島では展望台などを見学。
 見学してて気づいたのだが、
 周遊バスは、各バス停で見学出来るように
 数分停留しているのね。
 だったら、おととい周遊バスでもよかったか?
 と思うが、まあ、自分の好きに運転出来るのは
 それはそれで良いしね。

 そこから、一気に霧島へ。
 結構早い時間だったので、
 折角だからと霧島神宮を参拝。

 で、温泉へ。
 田島本館というこの温泉は、
 このたびで何回も登場している、
 ゴリパラ見聞録で紹介されていた温泉。

 車を止めると、おばちゃんが、
 250円だよ。そこからお風呂に入ってね。

 と言われ、湯につかる。
 ……あれ?

 なんか、オレの見た温泉と違うんだけどな。
 あれえ? 記憶違いか?
 と思って、ちょっとつかったら上がり、携帯で検索すると、
 風呂は2カ所にあるらしい。

 風呂の場所を聞こうと、宿の方に行くと、
 おじさんに、そっちの風呂に入るには、もう250円必要と言われる。
 えー。おれ、おばちゃんに言われたように行っただけなんだけどなあ。
 と思いながらも、まあ、250円でもめても仕方ないし。
 と思って、250円を払い、その温泉に行く。

 ああ、これだよこれ。
 と思って入っていると、
 横に居るおじさんに話しかけられる。

 温泉などで話しかけられたら、
 話を合わせるという風に決めているので、
 話を聞いていると、
 大阪の家の近くで息子さんが料理長をやっているとのこと。
 帰ってきて調べたら、本当に家から近いの。ビックリ。
 まあでも、日本料理屋なんで、
 行くかどうかは解らないですけど。

 その息子の嫁の名前とか、
 おじさんの今の仕事とかの話を聞いている内に、
 人はなぜ生きるのか。
 神は見てくれている。
 と言う話になり、
 あれ? これ、勧誘に繋がるのか?
 と思ってたら、最終的に、結婚はいい。結婚しろ。
 結婚するには人に紹介して貰ってはダメだ。
 と言う話に落ち着く。
 なんで、オレ、鹿児島の温泉で初対面のおじさんに
 説教されているんだろう(笑)。

 で、風呂も上がり、
 西郷公園へ。


 ……あれ?
 閉まってる。
 なになに?
 17:30閉園?
 今は、18時……。

 うん。なんか。こういうの多いね。
 涙目になりながら車を返却。
 久しぶりの運転だったので、
 怯えつつ、一番高い保険に入っていたが、
 何も無くて良かった。

 久しぶりの運転は、400キロくらい走り、
 特撮のウインカーがよく似合う(?)、
 いい天気で、非常に楽しかったです。

 最後に、空港で首折れ鯖を食べよ
 うん、まあ、そうだろうね。
 予想はしていたよ。




 ……売り切れ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記