復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2016/11  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

語句検索

RSS

 2016 /11 /1
・ベストがベストとは限らない
スーパー・バリューですか…

商品の商売っ気が強すぎて
「あんなもん筋少のアルバムのうちに入らねえ!」って
人が多いんではないでしょうかね。
私はそう思います(笑)


 オー素晴らしい!

 というわけで、
 メンバー全員の写真がジャケットに使われているアルバムは、
 スーパー・バリュー 筋肉少女帯
 です。

 


 内容は、
 筋少MCAビクター在籍時 BEST&CULT
 から、
 再殺部隊
 リテイク 〜Acoustic version〜
 北極星の二人 〜内田のラブソング〜
 蜘蛛の糸 〜第二章〜

 がないという、
 (でも、体育祭や、散文詩の朗読はある)
 なんだかよくわからないアルバムですね。
 
 凍結中の2001年に発売されたアルバムで、
 まあ、なんていうか、
 筋少に飢えていたので、
 買ってしまいましたよあはは。

 ちなみに、その5年後、
 2006年にも
 GOLDEN☆BEST 筋肉少女帯〜ユニバーサルミュージック・セレクション〜
 というのが発売されていて、
 こっちは、
 MCAビクター、マーキュリーの
 両方の曲が入っているし、
 VHSでしか発売されていない、
 サイエンスフィクションダブルフューチャーの曲も入っているという意味では、
 お得……かもしれない。
 シングルは全部入っているしね。
 調べたら、2012年に999円で再版されたとのこと。

 発売当時オーケンは、話を聞いてない、
 曲順を何とかしてくれと、
 ブログに書いていた気がします。
 (もう、10年も前の話じゃよ)
 
 まあ、もう、10年前の話なんですが、
 今回のベストのインタビューでも

そのレーベルを離れたあとに、勝手に、バンドの預かり知らぬところでベストと称するものを出されちゃうというのは。筋肉少女帯もそういうのがあってね、「なんだそれ!?」っていうセレクションなんですよ。例えば一時期のみのシングル関係だけを集めたベストとかね、1曲目が「蜘蛛の糸」で始まるというね(笑)。「渋いな、おい! このベストから筋少に入らないでほしいなあ」というのとかありますよね。


 とまあ、書いているので、
 未だにもやっとしたものがあるのでしょう(笑)。

 でも、BEST&CULTも蜘蛛の糸ではじm……


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記