復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2016/11  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

語句検索

RSS

 2016 /11 /3
・死ぬ国
 友人が、広島は呉で戦艦が見たいというので、
 だったら、俺も一緒に行くという話をしたのが先月。

 戦艦が見られるのは日曜だけなので、
 11月4日を休みにして、4・5・6と、
 広島に行こうじゃないかと友人。

 と言う訳で、今日、11月3日、
 1人で愛媛に前のりします。

 何がと言う訳で、なのかはさっぱり解らないと思いますが、
 追々説明するのでしばしお待ちを。

 愛媛は多分はじめてなので、
 楽しみです。
 道後温泉につかる予定です。

 で、何故、愛媛に前のりかというと、
 これがまあ、いろいろあった訳ですよ。

 まず、友人は関東に住んでいて、
 自分は大阪に住んでいる訳です。

 なので、広島で落ち合わなくてはいけない。

 広島には、どうやって行くかなあと調べたら、
 バスが2000円〜あるじゃないですか。
 これで行って、帰りは新幹線は、10000円か。
 結構するな。まあでも、次の日会社だし、
 仕方ないかと。

 よし、これで行こう!
 と、バスを予約しようとしたら、
 2000円と書いてあったバスは、広島駅では無く、
 なんだかよくわからない三次という場所行き。
 しかも、2000円“〜’とあるように、
 最短ルートが2000円で、
 大阪から、三次までだと、5000円くらいする。
 さらに、その三次から広島まで、1時間40分で、1340円もかかる。
 友人は広島に昼過ぎに到着予定なので、
 これでは、友人の到着にも間に合わない。

 では、広島駅着ではどうだろうか。
 大体5000円である。
 しかし、丁度いい時間が無い。
 いくなら、夜行である。

 夜行かあ。しんどいなあ。
 帰りは新幹線で15000円かあ。
 まあ、それでもいいかなあ。

 何か新幹線の割引とか無いかなあ。
 と調べるとありました。
 こだま指定席往復切符

 こだま限定ですが、
 13000円弱で広島まで往復出来ます。
 一部ひかりも選べるらしいです。

 これ、いいじゃない。
 これにしようと思って、
 良く見ると……

 2名様以上から購入できます。

 ううむ。1人旅では使えないのか。
 やはり、深夜バスか。
 それとも、20000払って、往復新感線か。

 と、なんか謎の商品を見つける。

 松山・広島割引きっぷ

 大阪市内→岡山(のぞみ)
 +
 岡山→松山市(特急)
 +
 松山観光港→呉港(フェリー)
 +
 広島→大阪市内(のぞみ)
 +
 4日松山・広島のJR乗り放題

 で、14500円という、
 なんだか、不思議な切符。

 松山で一泊しないで、
 そのまま広島に行こうとすると、
 さすがに昼過ぎになってしまうので、
 折角だから、四国で一泊(5000円)して、
 そうすれば、新幹線往復と同じくらいな上に、
 周遊切符も付いてお得じゃね?

 という計算が働き、
 愛媛に行くことになったのです。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記