翡翠日記
written by m@me
 五月原に 竹の若葉も たわむまで 玉ぬきかくる 蛛蜘の糸すぢ―藤原 為家
 m@meの日録抄。

Back To Index 降臨日記 筋少日記 静謐日記 翡翠日記 僥倖日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示

語句検索

2005 /10 /21


ではでは〜
Thank you really for a long time.
I will end this diary with today.

というわけで、本日で最後です。
やっぱり反響がほとんど無いのがねぇ・・・。

なんで、mixiに行きます。
あそこは誰が来たかも分かるからさ〜。
もしよかったら来て下さいな〜♪

それでは、みなさんお元気で〜(* ^ー゚)ノバイバイ


PS.リョウジさん、最後にコメントありがとうございました☆





 m@me先生の次回作にご期待ください。


2005 /10 /18


プレーオフ
ついにマリーンズ優勝したよ!
ホークスとの5連戦。すべての試合においていい試合でした。
本当にどっちが勝ってもおかしくない展開でしたよ。
やっぱり、「短期決戦では一つのミスが命取りになる」
ということを改めて感じさせられました。

個人的見解ですが、最終戦は正直ホークスにペース握られていたと
思ってました。
しかしその流れをマリーンズ側に戻したプレー。
それは、7回裏「早坂のダイビングキャッチ」であったと思います。
あれで、傾いていた天秤を均等に戻した感じです。

もう一人「ミスターロッテ、初芝。」
普通であればぼてぼてのサードゴロです。
しかし、今季で引退する初芝の執念でしょうか?
川崎とバティスタが交錯するという、ありえないミス。
ここで、勝負が決まったといっても過言ではありません。
福浦・里崎と続いてこの回、2点を追加して逆転しました。
この、初芝の執念の一打が無ければ、
逆転は出来なかったと思っております。

そして、ボビーマジックといわれる采配も完璧でした。
ホークスの中継ぎ・吉武が一人を抑えたところで、
ボビーはイ・スンヨプを代打に送りました。
ここで、ホークスベンチ迷わず三瀬を投入。
結果的に、ワンポイントで起用の吉武でした。
確かに、左投手が苦手なイ・スンヨプですから
左投手の三瀬を使うのがセオリーなのかもしれません。
しかしながら、最近の私的なイメージからすると
「三瀬<吉武」なんですよ。
だから、即効で吉武が降板したときは嬉しかったです。
ここでも、流れが変わったのかもしれませんね。





なんて、冷静に書いてみたけど
めちゃめちゃ嬉しいよ!
まさにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ですよ。
仕事が手に付かない感じ。(`・ω・´)
まぁ、この喜びを糧に変えて、仕事頑張るぞ!

んでもって、日本シリーズも優勝だ!
それから、アジアシリーズも!!w



※このあと書くかはまだ未定です。ご了承ください。


2005 /10 /17


突然ですが
翡翠日記は今日で終わりにします。
もうね、なんかものすごい疲れたよ。
まぁ、原因の99.99999999%は小林雅なんだけどね。

んでもって、反響も特にないし、誰が読んでるかも解んないし。

というわけで、今日でおさらばなのです。

では(´・ω・`)ノシ



2005 /10 /14


鴎の涙
マリーンズファンになって約15年。
もうすぐ年齢は27歳。
人生の半分以上、マリーンズファンです。
高校時代は、茨城からマリンスタジアムに何度も観戦に行きました。
知人等に「野球はどこファン?」と聞かれて、「ロッテ」と答えると
「まじで!?」と笑われたことは何度もありました。
「マリーンズ=最下位争い」と定義されていた時代もありました。
それでも俺はマリーンズを応援し続けました。
それは、勝敗いぜんに「マリーンズが大好き」だからです。
弱くても、また負けても・・・

そして、今年。
あと1勝で、パ・リーグ制覇というところまで来ています。
しかし、三連敗するかもしれません。
それでも、俺はマリーンズを応援します。

「俺たちの誇り、千葉マリーンズ」




2005 /10 /13


サッカー
ウクライナ戦、腑に落ちないよ・・・。
レフェリーのジャッジが、偏りすぎ・・・(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
まぁ、日本も攻めきれてなかったから勝ちはなかったと思うんだけど、
箕輪のPKとられたやつ、あれファールじゃないだろ・・・。
あれ取られたら、DFなんかやってられないよね。
野球で言うなら、グローブ無しで守備に就けっていうのと同じだもの。
あれはかなり可哀想・・・ 代表初出場なのに(´Д⊂グスン
箕輪を推していた俺としては、ものすごく納得行かない展開でしたね。
でも、代表初出場であそこまでやれたのは想定外。
かなりうれしい誤算でした♪
でも、一応PK与えてしまった訳だから、
しばらく召集されないかもなぁ・・・orz

しかし、俺は思いました。
「箕輪、代表でも十分やっていける。」と・・・。

だからコインブラ、もう一度彼にチャンスを与えてくださいませ。


2005 /10 /7


今更ですが
私は、フットサルでキーパー(ゴレイロ)やってます。
通算防御率は、恐らく一点台だと思います。
そのうち、私から見て、左からのシュートの被弾率は







7割超えてると思います・・・orz






いや、右利きだからさぁ・・・
シュートを撃たれた場合、左手の反応が明らかに遅いんです。
どうすれば反応が良くなるんでしょうか?

とりあえず今は、ランディ・ジョンソンが通販で紹介してた、
「ボディーブレード」のパクリ商品を、左手中心にやってます。
効果はあるのでしょうか・・・



2005 /10 /6


(・∀・)なお店
みなさん、お久しぶりです。
ようやく仕事のほうが落ち着いてきました。
これからはちゃんと日々日記を更新していきますんで、宜しくお願いします〜。

で、昨日は渋谷にある「LIFE UP」という飲み屋さんに行ってきました。
創作多国籍料理のお店なんですが、食べ物超美味しい!
まさに、「( ゚Д゚)ウマー」の顔がぴったりのお店でした。
内装とかもすごい凝ってて、俺的につぼのものばかり。
入り口では、等身大の矢吹ジョーが出迎えてくれます。
お店の中には、なぜかサンドバッグ。
飾ってある置物とかは、ブルース・リーやらアメリカンのバイクとか・・・
まじでリピーターになりたい感じです。
っていうか、もう一回は必ず行きます!
だって、昨日食べられなかった「厚切りチャーシュー」が食べたいからね!

あぁ、口では上手くこの「良さ」を説明しづらいよ!
ぜひ、皆さんも一回行ってみてください!
合コンとかでも有効的なお店だと思いますんでw

お店のHPはこちら→ http://www.best-heart.net/



俺は今、漢(おとこ)になりました。








「看護婦合コン」断った。
すげぇ、俺。
超気になったけど。







だから、ダーツに連れて行け。


Back To Index 降臨日記 筋少日記 静謐日記 翡翠日記 僥倖日記