静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2009/8  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2009 /8 /2

バスケ
今日は職場の人達とバスケをしてきました。
バスケは研修所を卒業して以来だから,2年半ぶりくらい。
思ったよりも身体が動いたので嬉しい。
フットサルの方がきつい感じです。
なんだかバスケは部活化するようなので,
定期的に良い運動ができるかもしれません。
さて,明日からお仕事か…。
1週間と少し頑張ったら夏休みです。


 2009 /8 /9

野球・夏合宿
この土日は,地元の野球チームを日立に呼んでの合宿でした。
土曜日は,うちの地元チームvs僕の職場の人+先輩の地元の人達の混合チームで試合。
相手は普段野球をやっている人達ではないのだが,
運動神経抜群の人や,他のスポーツをやっている人達が多く,
14−9で勝利という危ない展開。
それでもまたやりましょうと言ってもらえたのでよかった。
僕個人的には,4打数3安打1四球,打点5。
生まれて初めてランニングホームランを打ちました。
ちなみに,ホームランは8回から職場チームに移って打ったもの。
まあ,外野のエラーという話もありますが,
とりあえずホームランということにしておきます。

それから,地元チームは温泉で汗を流し,バーベキューへ。
肉,海鮮,野菜を食べまくる。
最後は焼きそばで締め,早めにコテージの中へ。
ビデオに撮影した試合の映像をチェックしたり,楽しい合宿…。
でしたが,一人が飲み過ぎてダウン。
明け方近くまで看病で疲れました。

日曜日はお薦めのラーメン屋に案内し,
海に行くという彼らとは午後1時前に別れて帰宅。
先程まで爆睡してました。
疲れたけど,第2回がありそうな感じでよかったです。
また,ホームラン打ちたい…。


 2009 /8 /13

癒し
昨日から泊まりがけで栃木の親戚のところに行ってました。
1日目は広いお庭でバーベキュー。
同年代の仲間同士でやるのと違って,
高いお肉がたくさん食べられて嬉しい。
奥座敷の本棚にあった『孫のための古事記ものがたり』という
本をもらってくる。
従兄弟の子供(6歳と3歳)にまとわりつかれて幸せ。

2日目はちびっ子を連れて従兄弟の経営している
ドッグランへ遊びに行く。
定休日なので,犬はいなかったけど,
広場で3歳児と野球などする。
あと,水鉄砲でびしょ濡れにされた。
楽しかったことよ…。

帰ってきてから晩飯後に走る。
2日に1回は走りたいところである。


 2009 /8 /14

引き続き夏休み中
これをついに買ってしまおうと思ってビックカメラに行く。
Amazonよりもポイントがつく方が良いだろうと考えて。
が,4万9800円也。
他店より1円でも高いときは言ってちょ。
と,書いてあったが大抵ネットはだめ。
うーん。残念。
4万円を切るまで待ちますか…。
競合製品があまりないので,値が下がりにくいのだが…。


 2009 /8 /15

ジョグ
今日は11時過ぎに起床。
お気に入りの中華屋の炒飯で昼飯。
その後,スタバで抹茶フラペチーノを買って
家で読書しながら飲む。
優雅な一日。

夜になってから地元の友達と一緒にジョグ。
軽めにって言ってたのに,この友達が大学まで野球部だった男。
7kmくらい走りました。
まあ,ゆっくりとしたペースで会話しながらでしたけど。
明日は別の友達と走る予定。
秋に向けて今のところ頑張っています。


 2009 /8 /16

デジカメ
何か写真に残しておきたいような風景や場面に出会ったとき,
「ああ,デジカメがない」とか「バッテリーが切れてる」なんていうことがありますよね。
そんな時に,これが便利なんじゃないかなあと。
携帯だったら男は大体ポケットに入れてるし,充電も毎日のようにする。
これでデジカメを別に持ち歩いたり,忘れたりする心配がないなあと。
今使ってるデジカメもCyber-shotなので,操作も違和感ないだろうし。
まあ,まだ今の携帯を使い始めてから1年半なので,
半年は買い換えられないのと,
お店で見てみたら4万円以上したので買えないですけど。
デジカメに機能としては僕的には文句はほとんどないのだけど,
光学ズームがないのだけが玉に瑕。
値段下がるの待ってたらもう買えないとかなるかもなあ。
でも,今のところ買い換えるならこれですね。

今日も友達と4.2km走る。
今日で4日連続。
記録を伸ばしたいです。


 2009 /8 /17

ラーメン
実家のある守谷市の隣りに取手市があります。
その取手市に大勝軒から暖簾分けを受けたラーメン屋さんがあるのです。
実家からは車で10分強。
大勝軒といえばつけ麺。
いつもは混んでいて入る気がしないのですが,
今日は平日。そして,夏休み最後の一日。
開店時間と同時に行ってみたら…休みでした。
残念。
ネットでは月曜日もやってるって書いてあったのに…。
またいつか行きたいです。

代わりに守谷市内の別のラーメン屋へ。
初めてだったけど,もう行かないかな。
こだわって作ってるって訳じゃなさそう。
チェーン店かな。
残念。

その後,ゆっくり本でも読みたいなあと思ったわけですが,
時間的にスタバは混んでそうだし(柔らかいソファの数が少ない),
最近またAmazonで色々買っているから節約したい。
ということで,セブン・イレブンでスタバのカフェオレを買って市営の野球場へ。
野球場の周りに駐車場があって,一部木陰ができているのです。
そこに車を駐めて読書。
ときどき,猛暑の中練習させられている小学生を見物しながら。
気持ちよかったです。

晩飯後,また走る。
今日も4.2km。
5日連続達成。
記録はどこまで伸びるか?
請うご期待。


 2009 /8 /18

ふう
1週間ぶりの仕事は疲れました。
昨日4時間しか寝てないし。
でもまあ,無事に乗り切って仕事が終わってから3km走りました。
これで6日連続。
目指せダイエット。

昨日あまり寝てないのは村上春樹の「1Q84」を読み始めたから。
1週間前くらいに買ったんだけど,
何となく手が伸びずに他の本を読んでいた。
しかし,やはり面白い。
今週中には読み終わってしまいそう。
村上春樹の長編にしては分かり易いと思います。


 2009 /8 /19

時間で走る
今日は距離ではなく,時間で走ってみました。
30分間走ってきました。
昨日はスポーツ広場の1kmコースをぐるぐる回ったけど,
今日は官舎の近所を走ってみた。
街灯が少なくて暗くて怖い。
3kmから4kmの間くらいかな。
ものすごく長い坂を登ってバテました。
同じところをぐるぐる回るよりは気持ちが良いです。
今日で7日連続。
どこまで続くでしょうか?


 2009 /8 /21

ねみゅい
昨日は日記を書き忘れたけど,ちゃんと走りました。
1kmコースをぐるぐる3周。
これで8日連続。

今日は仕事を終えて,職場から出発。
4kmくらい走って戻ってくる。
9日連続達成。
走ることが苦ではなくなってきました。
良い傾向。

それから同僚とラーメンを食べて,実家へ帰ってくる。
眠いのです。


 2009 /8 /22

お好み焼き
今日は午前中から姪っ子が来ていました。
朝5時くらいから起きていたそうで,
何だか終始眠そうでした。

夕方に友達と走ろうと思って外に出たら,
丁度,甥っ子が少年野球の練習から帰ってきたところで,
一緒に走ってきました。
結構走れるみたいです。
10日連続達成。

その後,草野球のメンバーとお好み焼きを食べに行く。
せっかく走ってもついつい食べてしまうので,
あまり体重が減りません。


 2009 /8 /23

疲れる
今日は運動三昧。
まず,友達と野球の練習前に2.5km走る。
それから野球の練習を3時間以上。
更に夕方から4kmほど走る。
茨城県と千葉県の県境にある利根川。
うちの近くの利根川を渡る橋が大体2kmで,
それを往復してきました。
11日連続です。

そういや,昨日友達がこのキットを買いまして。
僕も買おうかなあと思うんですが,
対応しているのはiPod nanoとiPod touchのみ(iPhoneも対応している)。
どちらを買おうか迷い中です。


 2009 /8 /24

動悸
昨日運動しすぎたせいか,今朝方,若干動悸がしました。
まあ,6時に起きて仕事に行きましたけど。
で,さすがに今日は軽めにということで,
仕事後に官舎に帰って晩飯食べて休んでから1kmだけ。
それでも0kmは何となく嫌。
とりあえず12日連続。
8月は今のところ43.4km。
フルマラソンは超えました。

村上春樹の『1Q84』はもうすぐ上巻が終わりそう。
面白いですが,あんなふうに書いて村上春樹は身に危険を感じないのだろうか?
闘う小説家ですね。


そういや
結局iPod nanoとNike + iPod Sport Kitを注文してしまいました。
iPod nanoは整備済み製品。
不具合で一度Appleに戻されたものを整備したものです。
安いし,ある意味動作が保証されているのでグー。
実はiMacもこれで買いました。
iPod touchはまた今度…。


 2009 /8 /25

届いた
仕事帰りにジョギングしようと思って1kmの周回コースに行ったら
駐車場が満車で駐められない。
仕方ないので,一度官舎に帰って適当なコースを走ることにする。
アップダウンのあるコースを30分ほど走る。
13日連続。
で,何kmくらいあるのかなあと思って,
同じコースを車で走って計測してみよう…としたところ,
官舎から公道に出るところでクロネコヤマトの車とすれ違う。
不在連絡票が入っていたので戻って聞いてみるとビンゴ。
iPod nanoとNike + iPod Sport Kitをゲット。
いつも宅配を受け取りそびれていたのですが,
タイミング良く受け取れました。
明日はNike + iPod Sport Kitを試します。


 2009 /8 /26

走る走る
今日は6km。
14日連続。
今日はもう眠いのです。


 2009 /8 /27

朝走る
今日は6時に起きて職場まで走る。
朝とはいえ,日が当たるところは暑かったですね。
でも気持ちが良かった。
朝から仕事も片付けられたし。
帰りも走ろうと思っていたら,異動した上司が夕方にひょっこり現れる。
で,数人で食事に行ってしまいました。
そいでもって,先輩に官舎まで送ってもらってしまいました。
帰りに走れなかったのは残念ですが,
懐かしい人に会えて良かったです。


 2009 /8 /29

バスケ
昨日は仕事後に水戸でバスケをしてきました。
バスケでもサッカーでも形は綺麗じゃなくても
ゴールにねじ込むのがプレースタイルです。
昨日もかなり点を取れたので面白かったです。
毎日走っているおかげか,体力的にも余裕がありました。
続けていると良いことあるね。
もちろん,バスケ前に体育館内をぐるぐる1km以上走る。
16日連続です。


ジョグ
そいでもって,今日ももちろん走ってきました。
利根川の橋を越えて柏市まで行って帰ってくるコース。
夜に川を越えるのはなかなか気持ちが良いもんです。
まあ,暗くて川なんか見えませんが…。
Nike iPod Sport Kitは最初,センサーが上手く働かなくて,
走った分の距離がきちんと計測されていなかったんですが,
センサーの設定をしたらきちんと計測できるようになりました。
よしよし。
17日連続。
しかし,これだけ連続で走れるということは,
雨が降っていないということですな。
雨よ,僕を休ませてくれ!!


 2009 /8 /30

待望の雨
いやあ,台風ですね。
守谷はまだ強い雨は降っていませんが,
これはジョギングは無理ですね…と見せかけて,
午前中のうちに走ってきました。
5km。
Nike iPod Sport Kitは設定よりも若干長めに走らされます。
もう少し調整が必要かな。
台風は明日の朝から昼にかけてが一番強そうなので,
今日のうちに日立に帰ります(いつもは月曜の朝に仕事場へ直行)。


 2009 /8 /31

ついに
雨によりジョギングを休めました。
疲労も溜まってきていたので丁度良い感じです。
気を付けなければならないのは,さぼり癖を付けないこと。
明日きちんと走ることが肝心です。
体重はあまり変わっていないのですが,
身体の色んなところが引き締まっている感じはします。
筋肉量が増えて,代謝が良くなって,
痩せるのはこれからですかね。
頑張ります。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記