復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2000/1  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2000 /1 /1
・2000/1/1の日記

明けましておめでとうございます



今年はいい年だと良いなあ・・・

ふう。

・・・
・・



 2000 /1 /2
・2000/1/2の日記
カタカタカタ・・・

私の手の指先から音がする。

文字が画面に表示される。

カタカタカタ・・・

今日も日記を書く。
明日も明後日も。

カタカタカタと。

生きているのが嫌になるが
まだまだまだまだまだまだ、
生き続ける。

生きるために飯を喰らい
生きるために寝る。

目が覚める
音がしない。
誰もいない。
両親と妹は出かけていて居ない。

町を歩く。
年始と言うこともあって
商店街は静まり返っている。

静まり返っている。

寂しくなって叫びたくなるが
周囲に人が完全にいないわけではないし
暗闇にぽつんと灯ったたこ焼き屋の灯りが
私の横顔を照らしているので
くうを見つめ
叫びたくなる衝動をこらえる。

商店街を抜けるとそこは駅。
幸せそうな家族
幸せそうなカップル
幸せそうな人々

壊したくなる。

一人ぽつんと
黒いコートを着て佇む
ため息が白く輝く

する事もないので
古本屋へと行く。
今日は客も少ない。
ビデオが5巻1000円とある。
2巻ほど欲しいビデオがあったので
3巻適当なビデオを選び
それを買う。

次に本屋へと行く。
何冊か欲しい本があったので探し購入
家へと帰る。

家の中は暗く静まり返っている
家に入る。
猫が二匹私を出迎える。
家族はいない。
冷たいご飯を炒め
祖祖母とともに食事をとる
終始無言。
こんな正月。

・・・はあ。


 2000 /1 /3
・2000/1/3の日記
三が日も終わりお屠蘇気分は
これまでだ!!

さあ猟銃をもて!!
撃て撃て撃て撃て撃て撃て!!

ダダダダダダダダダダダダダダダ!!!

明日からは
働くぞ!!

働け!!

貴様らも働け!!

というわけでバイト・・・
準備をしなく・・・ああああああ!!

鞄がない!!
どこだ!!

・・・思考中

昨日
これを書いた後
江角マキコの恋愛の科学をみ
オナニーとセックスについて学習していると
友人から電話

俺「暇?」
相手「暇。」

とのことで落ち合うことに。
移動中暇だったので高校の友人に久々に連絡
愚痴って切る。

で、先の友人と落ち合いファミレスに。
2時間ほど居座り
閉店時間だから帰りやがれ
っていう目で店員の目から怪光線が
ほどばしっているので
退散。

俺の家にマザーアンドファザーが
居ないのを良いことに連れ込む。
が、男。
女の子だったら良かったのにと思いながら
クリスマスイヴに飲み屋でもらった焼酎を飲みつつ
互いに愚痴りあい
このネットを見せる。

で帰ったので寝る。

ZZZ・・・

昼親帰宅。
挨拶して寝る。

ZZZ・・・

起きる。
夜。

・・・今。

・・・思考終了。

あ。
ファミレス?

(・・・電話中・・・)

あったよ。
忘れてたらしい。

ふう。良かった良かった。


 2000 /1 /4
・2000/1/4の日記
書くことなんてそうそうねえんだよ。

とまあ、新年早々すさみきっているわけですが。
まあ、気にしないでください。

今年も黒い年になりそうです。

ま。いいや。
どうでも。

何かもう早くノストラダムス来ねえかな?

ふう。

今日?
何かあったっけ?
何もなかったような・・。

あーーー。
バイトか。
バイトね。
はいはいバイトね。

なんかもうねえ、
あそこ・・・大丈夫か?

研修だってのに2時間ほど雑談してたぞ。

・・ふう。
もういい?

まだ?

ふう・・・。
人殺したいねえ。
今日みたいに青く澄み切った空の日には。

いいねえ。
みんな幸せそうで・。


 2000 /1 /5
・2000/1/5の日記
今日は秋葉原へ。

うろつく。

昨日何故か徹夜だったので
糞眠く昼頃に帰る。

3時頃寝る。

親にたたき起こされる。
電話だといわれコードレスを渡される

バイト先の人。
配属についての相談だった。

・・・何でもいい・・・ねかせ・・・

話を一通り聞き
コードレスを枕元に置き
気持ち悪い状態で寝る。
電話が鳴る・
母親がすごい勢いで取りに来るも
もう遅い。
眠い。

寝る・。
携帯がなる・。
昔の友人からの電話。
嬉しいが。
眠い。
何故俺の眠りのじゃまをする・・・。


 2000 /1 /6
・2000/1/6の日記
日で初七日も終わりだというのに
全く俺ってやつは今日も今日とて飲み歩いている。
まあ、そんなもんだろうと割り切る。
飲んでいるとファミレス時代の知り合いにあってビックリ。
イヤー世の中は狭いですなあ・・・。


 2000 /1 /7
・2000/1/7の日記
日は7日
ということで無くて七草。
七草粥でも食べようかと思う。
まず、お米を・・・米から作るのは面倒なので
雑炊にしようと思います。
ご飯を水の中にぶち込み、コンロにかけます。
さーて七草七草・・・。
そんな気の利いたモノはマイハウスの冷蔵庫にはナッシングです
マイッチングマチコ先生です。
仕方がないのでそれっぽいモノを入れることにしました。
草草草草・・・
ありました。キムチです。
まあ、いろんな種類の草が入ってますし
これでいいや。
鍋にぶち込み煮込みます。
キムチ雑炊ができあがりました。
卵をいれてできあがり・・・
さーていただきます・。
不味っ!!
というすてきなブレークファーストを迎えた僕
今日もアンハッピーな一日になりますように。

の友人と今日飲む約束をしていたのだが
いろいろあって明日になる。
ので暇。ふとカレンダーを見ると10日・・・休み
9日・・・日曜
8日・・・土曜
あ。
今日給料はいるじゃん!!
ファミレス時代の給料は月末締めの10日払いなので
今日給料が入る。
やったあ。
早速友人を呼びだし給料を無駄使いしようと目論む。
スキーウエアが欲しかったので
3万くらいのを探すが気に入ったのがない。
どうしても4,5万クラスのに目移りしてしまう。
あー貧乏がにくい。っていうか何で・・・
何で・・・そんなに高価なのよ!!

はそういうことで何も買わなかったのだが
友人はCD-Rを購入する。
いつも登場する彼のことなので
きっと又何かが壊れて動かないかとも思ったが
しっかり動くのでげんなり。
その後彼と別れて家路につく。
家に帰ってからあることに気付く。
そして確かめた結果その予想は正しいと解る。
もう、生きていけないこともないが
結構ショック。初めて・・・初めて・・・
ふう。早く人並みの幸せが欲しい・・・
多くは・・・望まない・・・
未だ今年始まって一週間でこの有様
初詣に行かなかったからか?
去年は行ったけど最悪の年だったぞ!!
ああ。
もう寝る。おやすみなさい・・・。


 2000 /1 /8
・2000/1/8の日記
日書いたように友人と会う。
元々俺が名前も住所も書かず携帯の番号のみを書いた年賀状を送りつけたところ
彼が不審がりつつも電話をしてきてくれたことに始まる。
本当は昨日会う予定だったのだが
彼がもう一人の共通の友人を誘ったところ
土曜なら行きたいとのことで今日に。
三人で飲んでいると先に書いた名前も住所も書かず携帯電話のみ書いた年賀状を
送りつけた別の人(二人に送っていた)
が実は引っ越していたということを聞かされ
ああ。じゃあ、あの年賀状は今どこにと不安な気分になる。
彼の番号を聞こうと思うも彼は携帯を持っておらず
自宅の番号は解らないとのこと。

、いろいろ話をしているうちに
もっと当時の友人を呼びたくなり
誰か知り合いは居ないのかと
探しているうちに一人捕まる。
で、話していくうちにさっきの引っ越した友人の
新しい家の電話番号を知っているというので聞く
早速かける。
来いというが風邪を引いてダウン中とかでこれないそうな
まあ、自宅の番号は押さえたから
又かけてやる。
結局その番号を教えてくれた奴も来て
3人で飲み歌い騒ぐ。

が付くと終電ぎりぎり。
帰宅方法は二通り
一回都会にでて下りで帰るか
そのまま上りで帰るか。
都会にでると確実に帰れるが
友人の帰る方向が後者だったので
まあ、ぎりぎり間に合うかとそのまま上りで帰ることに
が、1回目の乗り換え時に待ち時間を大幅にとられ
2回目の乗換駅で結局終電を逃す。
間の悪いことに車を運転できる父は
今日からタイに行っているので
迎えに来てももらえない。

方ないのでどーせ3駅だと歩くことに。
でも寂しいので携帯を誰かにかけようとすると
着信があったのでかけてみる。
と、昨日書いた「確かめた結果正しいと解った予想」
がはずれているといわれる。
まあ、何があったかは内緒なのだが
ある人にあることをされたらしいということに昨日気付き
昨日確かめてみたところどうもあることをされているハズという結論に達した。
が、その人はそれをしていないと言っているそうなのだ
こっちは確かめたのでそれはない。
ええ。ある人の言い分も全くおかしいし。
しかしそんなことで嘘ついてもしょうがないのにね。
ちっ。
まあそんなこんなで1時間30分強とぼとぼと家路につきましたとさ
あー疲れた・・・


 2000 /1 /9
・2000/1/9の日記
イトがついに正式なこうしになることが決定。
ふう。お疲れ。俺。


 2000 /1 /10
・2000/1/10の日記
日は成人式。
そういや俺って成人式でてないな。
去年だったのだがね。
だから何が行われているか不明。
きっとみんなで美味しいものを取り合いながら食べているのだろう。
もち何ぞをね。
振りそでを振り翳してムシャムシャと。
ところでテレビでミレニアム成人って言う度
ミレニアム星人と思ってしまうのは私だけだろうか。


 2000 /1 /11
・2000/1/11の日記
人がうちへ来て夜を通してインターネット。
ったくと思いつつまあいっかなんて思う俺はお人好し。
って自分で言うやつは実は黒かったりする。
まあいいや。俺は黒で。
その前は何をしていたかというと
久方ぶりに学校へ。
これ又久方ぶりに車を運転。
いろいろあったので恐怖感はあったが
恐怖を乗り越え運転。
帰る頃にはなにやら余裕になっていた。

キーに行くのが好きなので
自分で計画。今回は女の子も来るらしいが興味はない。
ただただ俺は滑るのみ。
なんてクール気取ってるけど(そうか?)
女の子を呼んだ目的は俺ではない誰かの策略であるのだ。
誰がどんな策略を計画しているのかは秘密だが
まあ、俺には関係ないね。
なんて言いつつ
いっつも行く前には妄想してしまうのだが
誰か俺の滑りに惚れないかなーとか
ナンパしてーなーとか
でも絶対無理です。はい。

も友人は皆スノーボード派なのよね。
僕は一人でスキー。
一人で・・・。
あー本当にナンパしようかな・。
無理だろうけど・。
しかも一人でナンパて・。
美女と二人きりでリフトに乗るような偶然無いかな・。
はあ・・・。ないね。


 2000 /1 /12
・2000/1/12の日記
まで寝てそれからバイト。
後は特にないな。
明日テストだし早く寝ます。
はい。
あ。そうそう。
この1文字目だけでかくするって奴は
どうなのかな?見やすいのかな?
見にくいのかな?
まあ、特に苦情もないので続けていきますが
少し気になります・。
ええ。
反応がないとね・。
本当に見られているのかも・・。
たまには掲示板にでも書き込んでみたまえ。
では。
はい。
ええ。
そういうことで。


 2000 /1 /13
・2000/1/13の日記
れた。今日は特になしとシヨウデハナイカ。ふははは。


 2000 /1 /14
・2000/1/14の日記
あ、見やすいと書き込んだ人がいるのでこれでいきましょう。
今日は一日中寝てたので昨日の話。
あ。今日もしたことあったあった・。
今日は100円以下CD集を(現在140枚弱)MP3に変換してました。
まだ途中なんだけれど、
100円以下のCDを集めるのが趣味なのだが
よくよく考えたらあまり聞いたことがない。
何でかといえば一曲で終わってしまうから。
だったらMDに録音したりCD−Rで焼こうかとも思ったが
140枚もあると単純計算で
140×5÷74=9.4
と10枚ものMD(orメディア)が必要となってしまい
また、好みが偏るだろうからやめた。
でMP3を製作。
こうなってくるとMP3マンが欲しくなるねぇ・・・

日はところでどうであったかというと、
朝早くに起床。
眠い目をこすりながら学校へ。
英語のテスト。惨敗。
まあ、でも最低単位はもらえそう?
学校から帰り急いでバイトへ
今日から授業。
だめだしされる。
生徒がもっと質問をしにくるようじゃなきゃだめだって
で、ほかの新人の先生はうまくいっているそうな。
そりゃあ・・・
俺の担当は理科だし・・・数学や英語に比べりゃ
質問には来ないわな。
そりゃあ・・・
俺って人見知り激しいから
自分から生徒を避けてるわな。
そりゃあ・・・
その先生は教育学部で
生徒心理について勉強してるわな。
とまあ、心の中で思ってみたものの
やはり生徒とはなかようやって行きたい。
で、やはり自分の教師がどうだったかを思い出す・・・
・・・ろくなやつがいねえ!!
特に理科教師。
まあ、ここから先は俺の高校時代の友人は
なつかしみながら誰のことか予想しながら呼んでくれい。

学教師1
一番まとも。と言ったら失礼か。
中1のときに化学を習った。
あ。そうそう。私は高校と中学が一緒だったから
そのつもりで読むように。
で、この人はすんでいるところがいっしょだったため仲がよくなった。
そのため私は化学が好きになったのである。
(とはいえ今は数学系の学科にいるが)
でも結構贔屓をする先生だったらしく(されてた側だからよくしらんが)
嫌いな生徒はとことん嫌いだったらしい。
しかし残念ながら、
私が中2のときにお亡くなりになってしまった。
残念です。

学教師2
化学教師は意外にまともかも。
この先生は6年間お世話になったなあ。
担当は高3のときだったかな?
無頼漢という感じで
実は私、化学部にね、入ってて(まあ、先の化学教師の影響でなんですがね)
そのときの顧問でした。
変な先生で本気で怒ってるように見えてそれがギャグなんだよ。
たとえばめちゃくちゃ怒ってるときに
「あー水虫かぃー」とかいって。
でもたいていの生徒ははじめに怒鳴られた瞬間に
逆切れして突っかかっていって本気で怒らせてたけどね。
起こられた瞬間に誤れば何でも許してくれるいい先生だったね。
いつも怒ってるそぶりを見せてたけど。

学教師3
この人はね何もかも変な人。中3と高2かな?
まず、誰も名前の呼び方がわからない。
下のほうね。苗字はわかるけど。
何でか誰も下の名前の読み方がわからない。
つぎに、授業が騒がしくなってくると
軽く小突くんだけど
そのパンチの名前が
「ボイルシャルルパンチ」
「アボガドロパンチ」
なんていう名前を口に出しながら
小突いてくる。
不思議な人だ・・・。

理教師1
最悪というか最高というか。
通称ハゲ、ハタ坊。まあ、はげてるけどね。
ハタ坊は似てるから。
結構いい先生なんだけど授業は適当。
よくわからない理由で怒る。
中2相手にsin cos tanを説明なしで使って
間違えると怒ってたなあ。
中2高1かな?習ったの。
でも隣のクラスの担任だったのでよくうわさは聞いてた。
授業がわかりずらかったけどそのせいで実力はついた(と思う)。

理教師2
あまり覚えてないですはい。
いま、卒業アルバム見て思い出しました。
どんな人だ?

学教師
最強の男。
頭はスキンヘッド。
右翼。
好きなものは小泉今日子。
中2の授業一回目でいくら男子校とはいえ「おまんこ」と言う単語を
発せられる教師は彼だけだろう。
中2とあれ?高校に一回・・だよな。
いきなり相対性理論について論じたり
変な問題をテストに出したり。
たしか「転向力とは何かを具体例を出して論ぜよ(50点)」
なんて問題があって実はこれ理科大の1年のときの後期試験に同じ問題が
出てあーあの人は大学系の問題を出す人だったのだなと。
でもこの人結構好きでしたね。
雑談ばっかだったけど内容もいきなり高度なことやったりして

物教師1
最高に変な人。
われわれの年代ではさすがに出なくなったのかやらなかったが
自分の精液を拡大させてスクリーンに映し
「**(名前)カルピスです」
といっていったり、
授業参観で「これがシダ類のSEX何ですねえ」
といって親におこられたりとあったらしい。
授業は当てて答えられると中間期末に+1点で
あたるたびに変なカードがもらえるんだったかな?
でもその当てる内容がこの動物はなんていう動物でしょうだの
この植物はなんていう植物でしょうだの
なんと言うかその後実生活にも受験にもまったく役に立たない知識
を植え付けられたのを覚えている。
だって角度がちょっと違うだけで鳥を判別したりしてたぜ。
たしか動植物図鑑を買った記憶あります。
でも最初に座った席が教室の後ろだったので(別の部屋で授業が会った)
なかなか当てられなくてねえ...
前の席の人がうらやましかったです。はい。

物教師2
バザールというあだ名しか覚えてない。
結構まともだったような・・・


 2000 /1 /15
・2000/1/15の日記
キーの準備でてんてこ舞い。
昼から一人で御茶ノ水へ。
スキーウエアを買おうと迷う。
でもスキーウエアのもこもこ感が許せずスノボウエアにする
まあ、どっちでも寒くなければよいのだろう?
ぶらりと見て回る。
予算は上下で3万だが
少し手元に残しておきたいので2万5000円ほどのが欲しい
と思っていると
29800円さらに安くなりますの表示が
結構いいやつだったので試着
気に入り店員を呼ぶ
「えっとーこれはセットの服じゃないんですよ」
何ぃ?
セットの服じゃない?
でもさっきそこに・・・
「でも違うんです」
・・・しるか!!
と思ったが同型色違いで
さらに俺好みの色のやつが
もうちょっと安く売ってたのでそれにする。
帽子と防水スプレーも安くなるというので買ったら
消費税ってやつを忘れてて軽く予算オーバーの
32500円・・・。
ま、いっか。
でも、その買った帽子ってのが
スキー用じゃ無いっぽいんだよなあ。
でもなんかそれも怪しくて又良し。

の後同じく御茶ノ水の旅行代理店へ
どこでもよかったのだが
何かできたばっかりで少し割引(3%)なるというので
そこにしてみた。
狭いオフィスで散々待たされるが
予定していたコースがありニコニコ。
でも提示された額が予定より10000円ほど安くビビル。
はじめに言っておいたサービスが足されていなかったのだ
いろいろ突っ込むたびに予算が増え、
何かちょっと憂鬱な気分になる。
が、言わないでサービスが受けられなくなるのもどうかと思うので
しっかりそこは抑えておく。
さて帰るぞと御茶ノ水方面に歩いていると
携帯が鳴る。
「すいません・・・さっきのコースだめでした」
よく聞くとなんでもインターハイがあるため
その日程は旅館が無いという。
そこでその人はほかのパンフを持ってきてくれて
同じ場所で探す。
どこも同じじゃ・・・と不安が脳裏によぎるが
わざわざパンフまで持ってきてくれたんだし・・・
と一応探す。
いいところがある。
店員が確認する。
そこも予約がいっぱい。
で、どこが空いてるのか聞いてみてくれといったら
渋い顔をしながら聞いてくれた結果によると
おそらくどこも無理との返事。

ちゃんと調べておけと思うも
その場で比較検討の結果何とか場所が決まる。
ふう。
疲れるねえ・・・
旅行幹事ってやつぁ。


 2000 /1 /16
・2000/1/16の日記
日は朝っぱらからバイト。
その後友人(いつもの奴ではない)のパソコン修理。
直らず。
困る。
その後スキー代徴収。
明日振込み。
ああ。お金が無い!!


 2000 /1 /17
・2000/1/17の日記
ったああああ!!!
やりましたよ奥さん!!
中国語クリアア!!
これで2留決定は免れた!!
あまりにうれしいんで久方ぶりの更新だあ!!
オラオラオラオラ!!
POISoNそうとっかえだあ!!
でもちょっとした謎があるぞ!!
解けるか?
解けるよな?
そんなに複雑じゃないぞ!!
しかもといてもまだたいしたこと無いぞ。
言葉を覚えるまりもがいるだけです。
ええ、覚えさせてください。
何でもオッケイです。
エロワードからキチガイだのの放送不適切語まで
何でも書きやがれコンチクショウ!!
でもそこにたどり着くには一応謎を解いてくれぃ!!
謎のヒントはJ


 2000 /1 /18
・2000/1/18の日記
れ?
何で8人も増えているんだ?
カウンターの話なのだがね。
うーむ。まあいいや。
大体一日二人くらいなのになあ・・・
昔は一日に数十人来ることも在ったがねえ。
今じゃ8人で大喜びですか。
はあ・・・。まあいいや。
それにしてもマリモにメッセージを書き込んでいる人がいないのは悲しいな。
せっかく作ったのだ書き込め。
ほれ。書き込んで見せろ。

れにしてもhitomiにはやられた。
まあ、そもそも何をやられたのかといえば
おとといの日記を御覧なさいよ
ん?おとといか?
あ。ぜんぜん違う。
先週の金曜だった。
でさあ、mp3を約150曲分作ったさ。
当然ろくなCDじゃないから
B面は無視さ。1曲目だけmp3さ。
で、118曲をCDに焼いたさ。
焼いてから気づいたさ。
hitomi・・・こいつのBUSY NOWって曲
そうそう。有名な奴有名な奴。
急がなきゃ殺されるとかっていう。
ん?ぜんぜん違う?
わかってるよそんなこたあ。
著作権の関係上かけねえんだよ歌詞はよ。
この曲がよお・・・2曲目がA面でやんの
1曲目はLONG DISTANCE MIXだと。
直訳すりゃあ遠距離かき混ぜだよまったく
意味わかんねーよ。
何でもMIXすりゃあ良いってもんじゃねーだろ小室!!
え?1曲目をMIXしてるのは小室じゃなくて・・・
EDDIE DELENAだあ?
だれだそいつわ!?
まあいいや。
くそ。あのCD一曲だけA面以外の曲が入っちまった。
そういう細かいところが気になるお年頃なのよねえ。

日からテストなんだよなあ。そういえば。
まあ、明日のは捨ててるからいいか。
でも単位くれ。
本当単位くれってば・・・。
ふう。
そういや今日、おととい(今度は本当)
パソコンを修理したが直らねえって奴のところに行って
今度は中途半端に直す。
まあ、動くけど不安という直し方なので
中途半端にとついている。
まあ、直っただろう。
うちに帰るともう夜。
ドラマを見てびっくり。
お見合い結婚を見たんだけど
12月3日(書いたのは12月6日・・見りゃわかる)
に書いた、佐藤たまおが映っていた。
何のことかわからない?
まあ、12月3日の日記を見てくれりゃあわかるけど、
佐藤たまおのロケ現場に秋葉原でであったと
それの放送が多分今日のドラマだったんじゃねーかなと
ええ。それだけです。
はい。
で、ドラマだけど
今期はだめっぽいの多いねえ
・・・まあいいやこれはまた今度ねたが無いときに書こう
今日はこの辺で。


 2000 /1 /19
・2000/1/19の日記
敵な郵便物その1。
これは昨日あったことだなあ・・・
いや。昨日送られてきたというべきか。
ただ単に書き忘れていただけ・・・。
そういや昨日書き忘れたことがもうひとつ。
パソコンを修理してあげた奴が第2種情報処理試験を受けたいといってきた。
ちなみにパソコンはほとんど初心者。
4月16日のテストに受かりたいそうだ。
さて・・初心者を3ヶ月で受からせられるのでしょうか・・・?
なんとかなるか?
はてさてどうなることやら・・・
ところで素敵な郵便物その1。
NTTドコモから。
あと一週間以内に金払わないと
携帯とめるよ★という内容。
・・・しまった。・・・でもお金が無い!!
どうなる?どうする?

ころで今日からテスト。まあ、散々な結果であった。
とほほ。
家にしょげながら帰ると
郵便受けに素敵な郵便物その2が。
といってもこいつは大したことが無くて
例のスキーのチケット。
まあ、そこそこはうれしい。
で、家に入ると最後の素敵な郵便物が!!

件は会議室で起きてるんじゃない!!
の完全版のビデオが届く。
まあ、通販で買ったのだから届いてあたりまえなのだがやはりうれしい。
さて見ようと思っていたが
朝方友人からテルが在ったのを思い出す。
内容は
「ドライブに行きましょう」
というもの。運転は相手。
つい先日免許を取ったばかりの女の子。
女の子とは言っても
・・おっと・・・最近そいつもネットやってるからうかつなことかけねえな。
知人は見るな!!
人様の日記を!!
って・・じゃあ、いったい誰が見るんだ?
でも何かネタにしようとしている事も書いているから
なんかね・・・
ま、いっか。

は変わってマリモにメッセージが増えている。
いい事だのう。
でもちょっと注意。
マリモにメッセージを書き込むと
はじめの画面に戻るが登録メッセージ数が増えていない。
けど安心を。ちゃんと登録はされているはず。
リロードしてみよう。
ほーらちゃんと登録メッセージ数が増えただろう?
さあ、みんなもほれ。
書いてみよ。

らに話は変わるのだが
月下の棋士があまりにも・・・なので
将棋がやりたくなり
友人のバイト先のゲーム屋で
Simple1500シリーズの将棋を買う。
はじめ将棋IIというのを買おうと思っていたが
売り切れだったので将棋にした。
その店ではじめて知ったのだが
プッチモニがビデオシングル化されてるね・・・
ちょっと欲しいな…。
でも…1000円は高いかな…。
と思い将棋だけにした。
中古CD屋で500円くらいなら買うな…。
まあいいや。
で、将棋。処理速度が遅いし
あまり強くない…しまった…IIにしとけば…
って多分そう変わらないだろう……
でもさっきコンビニで
パソコン用森田将棋が2000円ででる(た?)
とか言ってたな…今度買うか…
……あ。
………この将棋どうしよう……売れないだろうな…。
どうしよう……


 2000 /1 /20
・2000/1/20の日記
りものメッセージも増えてて良いですなあ。
ところで今日は英語の試験。
10:30からなので9:00に家を出て・・・
ああ。道路が少し混んでいる。
でも10:30からだし・・・
やあ。学校に着いたぞ。
10:25分か・・・ちょっと急ぐかな。
あれ・?
テストが始まっているぞ?
開始時間を早めたのかな?
・・・あれ?


・・・・まてよ?

(一度教室を出、手元の時間割を見る)

あああああ!!!!
開始時間10:00じゃん!!



度教室に入ると先生が手で大きく×を作っている・・・。
遅刻は20分以内……
・・
・・・
…………おわった?
走馬灯のようにこの一年間の英語の授業が思い出される・・・
・・・・
あ。一度も授業起きて受けてないや。
いやそんな事はどうでもいい。
今は今できる限りの事を!!
というわけで
テスト終了後に直談判を。
結局レポート10枚で許してもらえる(=単位もらえる)事になった。
ふう。
やれやれ……。
良かった良かった。


 2000 /1 /21
・2000/1/21の日記
ッチモニのCDを何故か買ってしまった・・。
何故だ?
今日あった事を一から思い出してみよう・・・。

起床。異様に寒い。
頭が痛い。
今日は一限からテスト・・
しかも、友人に後日のテストの資料をもらう事になっている。
とはいえ一限のテストはどうでも良いやと思い込む。
どうせ勉強してないし出席してないし・・・。
どうせ留年だし・・・。
頭痛いし今日は大寒で寒いし。
あ。でも資料は欲しいな・・・。
試験が終わるころに以降と即決。
あと1時間寝よう・・・
今8時だから・・・9時にはおきよう・・
9時半には出発しよ・・う・・
気付くとタモリが!!
しまった!!
もう昼ジャン!!
絶対間に合わない・・・
ツーか今頃家だ!!
しかも相手は携帯を持ってない上に自宅の番号は知らない・・。
まあいいか。
それより・・・
思い出す。もう一人の友人に借りていたテストの資料を返さねばならない事に。
面倒だなー。
今日車ないし・・
電車代もったいないな・・。
どうする?

カレンダーを見る。
あ。
あああ。
あああああああ!!
しまった!
1月29日は土曜日じゃないか!!
思い出す・・。
1月29日には飲み会があったはずだと。
思い出す・・。
土曜日は夜までバイトだと。
ダブルブッキングじゃん!!
ちっ・・。
幹事にキャンセルのメールを入れる。
返信。
了解との事と
今日暇だとの事。
今日暇?
そして。この幹事の子はおととい登場した子。
おとといドライブに連れて行ってもらった・・
ドライブ・・
・・・車。
車?
車!!
即行で電話をかける。
車の確保はできた!!
さあ出発だ!!

料を届ける。
ああ。電車代が浮いた・・・
何かこれで買おう。
あ。そういえば・・
ある店のポイントカードのポイントが780円分溜まってるはず。
なんか買おう・・。
という事でその店へ。
プッチモニのビデオが俺をいざなう。
と、hideが俺を見つめるのに気付く。
TELL MEか・・・。
予算は1000円。
割引額は780円・・。
二つは買えない。
後藤の笑顔が俺をいざなう。
hideが俺に尋ねる。
「TELL ME!!」
と。
だがおれは・・
俺は・・
後藤を選び
プッチモニを・・
・・なんで買ったんだろ?
何が・・hideより勝っていたのだろう・・
何が?
何が?
・・・しかしこの清々しい心はなんだ・・。
これでいいのか?
これでいいのだ。
そう
きっと
これでよかったのだ。
後藤うううう!!!!まきいいいいい!!


 2000 /1 /22
・2000/1/22の日記
れた。
眠い。
寝る。
いえーい!!


 2000 /1 /23
・2000/1/23の日記
マジかよを!!
きんさんついに逝っちゃったって。
107歳だってよ。
世紀末だねえ・・・
聖飢魔IIじゃないよ。
世紀末だよ。
・・そうだよ未だ世紀末だよ。
何で聖飢魔IIは解散したんだろう?
ねえ。
今日は高校時代の友人がきて
パソコンについてのレポート作りに協力。
・・・うーん利用されてるねえ。
まあ、ぜんぜんかまわないが。
どうもみんなパソコンの授業があるときは
仲良くなるんだよなあ・・・。
まあ、パソコン馬鹿だから仕方ねえか。

ころで電波少年。
見た?
久しぶりに見たら
面白そうな企画が始まったねえ。
なんでも1立方m程度の箱の中で暮らし、
運ばれたりおすそ分けをもらったりとの企画。
・・・人道に反さないのか?
人は一人だと発狂すると聞いた事があるが・・
・・あ。でもなすびも一人か・・
でも、体を動かさないと手足が細るというぞ。
大丈夫か?
ついでに超能力もすごい事になってたが
あの格好を常に続けていられるというのは
・・・うーむ。

は変わって弟切草を昨日買った。
結構面白いが、ストーリーが短くちょっと味気ないかな。
うーむ。
サウンドノベルは「街」が一番好きだな。
とはいえ未だすべてのエンディングを見ていないからまあ
これから面白くなるやも知れぬ。
小説といえば
私の友人が薦める森博嗣の新刊を見つける。
買いはしなかったが。
どうもエッセイらしく
氏の書いた小説「すべてがFになる」
をもじって「すべてがEになる」
というタイトルであった。
なぜかモーニングでやっている(た?)
「天才柳沢教授の生活」
という漫画が掲載されていた。
うーむ。
ま。どうでもいいや。
何で書いたんだろそんな事?
ま。見つけた事も事実だという事で。
まあ、今日の結論は
長生きしてもいつか死ぬという事で。
ええ。
お終いにしましょう。


 2000 /1 /24
・2000/1/24の日記
くじいたあ。
いてえ・・・
ちょっとぶかぶかの靴はいて走ったらぐきって・・・。
いてえ。
えー。過去の日記が見やすくなって、
小説がひとつ増えました。
はい。小説書いてもう文はおなかいっぱいです。
ということで


 2000 /1 /25
・2000/1/25の日記
撮というユニットのデビューシングルCDを買う。
まあデビューとは言っても、
Vo大槻ケンヂ(元筋肉少女帯)
B内田雄一郎(筋肉少女帯)
Piano三柴理(元筋肉少女帯)
GとDrは知らない人。
なのでほとんど筋肉少女帯なのだが。
大槻ケンヂがわがまま言うから・・・
まあいいや。
そんな俺の友人が誰もわからない事はどうでもいいと
で、このCDがいい感じ=絶対売れない。
こんなの売れてたまるかってくらいいい感じだね。
しかもさあ、CD屋行くとさ
鈴木あみ、モーニング娘。、安室etc・・・
今日発売の奴ら多すぎ。
予想・・・オリコン1週目80位。
2週目欄外。
絶対そうだって・・・。
売れねえってばさあ・・・。
少しは売れるようにしろってばよお・・・。
なんてね。
そんな事思ってないくせに・・・。

ころで
明日もテスト。
ああああ。明日のは持ち込み不可だから勉強しなきゃ・・・
っつーことでさらば!!青春の光!!


 2000 /1 /26
・2000/1/26の日記
と思ったのだが
いや。嘘ついた。
おとといくらいに思いついたのだが。
TMネットワークのHappiness×3Loneliness×3
ってあるじゃん?
あれってさあ、店で買うとき
「ハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネス下さい」
っていうのかな?
いや。店はいいけど、
有線なんかの電話リクエストのときなんて大変だよな
「ティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスをリクエストしたいのですが」
「はい?あのーもう一度はっきりとお願いします」
「あ。済みません。あのですねティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスをリクエストしたいのですが」
「はい、繰り返させていただきますティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンスネスですね?」
「いえティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンスネスではなくてティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスをリクエストしたいのですが」
「申し訳ございませんティーエムネットワークハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスロンリネスですね?」
「いえティーエムネットワークハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスロンリネスではなくてティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスをリクエストしたいのですが」
「はい?あのう。もう一度お願いします」
「だからあ、ティーエムネットワークハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスロンリネスではなくてティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンリネスをリクエストしたいのですが」
「あ。ロンリネスが一つ多かったんですね。申し訳ございません再度繰り返させていただきますティーエムネットワークのハピネスハピネスハピネスロンリネスロンリネスロンギヌスですね?」
「いやいやあんたわざとやっとるやろ!!ロンギヌスは槍じゃ!!ぼけっ!!」
なんていう会話が毎日繰り返されているかと思うとわくわくしますなあ。

題。
ミスターマガジンが廃刊だって?
寂しいねえ。
きらきらひかるや課長バカなんていう面白い漫画がいっぱいあっただけに残念だ。
むう。
不況…か。
ところで今日は忙しかったああああ。
明日までにレポート10枚なんていう課題があってさあ(1/20参照)
一日中資料探し。
だるいっツーの。まったく。
3時間前まで1枚も書いてなかったんだぜ。俺。
あと3枚…何とかなるかな…???


 2000 /1 /27
・2000/1/27の日記
うも黒マリモがうまく動かない。
学校のパソコン(ネットスケープ in UNIX)だと見れない。
うーむ。
自作リロードボタン(下の奴)も学校のパソコンだとどのページでもできるのに
家のパソコン(IE in Windows98)だとエラーが出るページがある。
どうもジャヴァスクリプトは
互換性が中途半端でだめだ。
ネットスケープ in Windowsでは
作動するのだろうか?
何故統一しないのだアーー。
まあ。いっか。今日はそんくらい。
ええ。未だ黒マリモにたどり着けないお間抜けさんもいるみたいだけど
ヒントはJ・・・っていうかもうこれが答えなんだよね。
うーん・・・まいっか。じゃあね。売買金!!(ばいばいきん変換したらこうなったとさ)


 2000 /1 /28
・2000/1/28の日記
い!元気ですか?
ところで今日の朝早く。というより夜遅く?
に大澄ケンヤ(漢字不明)がテレホンショッピングもどき
の番組をやっていたのだけれども
その商品がとても素敵。
商品は簡易シュレッダーなんだけど
紙を挿入するところが半透明の青で
i-MAC風。だそうだ。
何より驚いたのはこのシュレッダーは
「操作方法が簡単で初めての人でも紙を入れるだけで切り刻まれるので簡単」
というのが売りだが、
操作方法が複雑で初めての人じゃあ使いこなせないシュレッダー
って言うのをあまり見た事が無いような気がする。
どう?

応昨日でテストの大半が終了。
1月31日に2教科あるが、
それはちょっと取れないだろうし。
ええ。
という事で久々の休み。
友人宅でエロゲーを。
女子寮でえちい写真をとって脅迫するというゲーム。
さて何てゲームでしょう?
ヒントはその筋では有名です。
正解者の中から1名に何もあげません。
ええ。その他の人には俺特製オリジナルステッカーを
ほしけりゃくれてやります。
ええ。欲しくないでしょうが。
で、せっかくがんばって脅迫ネタを集めて
いざエロティシズム!!
と思ったらあまりいろいろできないんで愚息も昇天(それじゃあ、よかったんじゃん)
って感じですね。
いや。人様の家で昇天はしませんが。
っていうかその、えっとープレイの種類が少なくて
いやんな感じ。
もっといろいろあるのかね?
うーん。マンダム。


 2000 /1 /29
・2000/1/29の日記
日は、昔のバイト先の人々で飲み会との事だが
バイトがあったので途中参加。
その上お金が無いので何も注文せずにすごす。
ええええ。
私の人生はそんなんで良いんですよ。
はい。
あ。又マリモのメッセージが増えてますね。
ああ、何とか入れたみたいです。
ええ。それでは。はい。


 2000 /1 /30
・2000/1/30の日記
かしだ。
と思う。
今さっきまで見ていたビューティフルライフを見て思う。
しかしだ。
あまり恋愛物のドラマは見ないのだが、
大体のストーリーは
たいてい金や学歴を持ってたりする男が
女を口説くが失敗。
金持ってないけど才能がある奴が勝利を収める。
というね。ストーリーだよな。
男と女の立場が変わる場合や
複合している場合あるけど。
要するに金や学歴が無い奴でも才能持ってりゃ
人生は上々って言うね。
そういうのってどうなの?
まあ、ビューティフルライフの場合は金持ってる男というより
まじめなんだけど・・・って言う男がね、いて
そこに才能あるキムタクが登場。
常盤は濡れ濡れ・・・っていう(お下品)
そういうストーリーじゃん。
ゆがんだ見方をするとさあ、
性格捻じ曲がってるからね。
多分ね大体見ている人は
その金持ってないけど才能がある奴に共感して
あるいは自分と重ね合わせて
見ていると思うのよ。
でもその大半は金無いけど
才能もねえじゃん。
と思うのよ。
所詮あんたら(俺含む)はキムタクにはなれないと。
って言うより振られた奴がかわいそうだなって思う俺。
どう?
何かね。
ああいうドラマは振られた奴のその後をまったく考えてない事がむかつくね
主人公よければ総て良しという。はい。

かしだ。
しかしだ。
なんか間違っているような気もするし
ひがみのような(誰に対する?世の中?キムタク????)…。
そんな気もするし。
ええ。
そんな風に見てないよって人が大半なんだろうな。
でも…あああ。
やっぱり俺は恋愛ドラマを見ないほうが良いのかも。
むう。


 2000 /1 /31
・2000/1/31の日記
まり僕の友人たちにとっては興味の無い事でしょうが
そろそろ又コンテンツを増やそうかなと。
今日でテストも「終わった」事だし・・・。
ま、その話はあとでしますが。
先日も出てきた特撮についてのページを作ります。
ええ。ゴジラとかのほうじゃないですよ。
そっちも作りたいのだがね。

れでさっきも出てきたテスト。
やばすぎ。やばすぎるうううううう!!
テストをバックレました!!
今日二つテストがあって
朝起きたら一つ目のテスト開始時間で
(家から学校まではどんなに急いでも1時間はかかる)
二つ目のテストだけでも受けるかと出陣。
学校に着いて今まで二つ目だと思っていたテストが
一つ目だった事に気付き愕然。
かばんの中にはもう終わったテストの資料が。
勉強ができない事を知り
もういいやとバックレ決定。
あああ。いくら留年決まっているからって
それでいいのか?

ういえば9年間監禁だって?
やってみてえ・・・もとい
すごいね。
どうなんだろう?
精神状態とか
ずたずただろうね。
毎日性的虐待などを受けてたのかな?
小4でやったんかな?
うーむ。
そういう事を除いても
トイレにもいけなかったらしいじゃないの。
むう。
なすびよりすげえ・・・って不謹慎すぎだなおいらってば。
ええ。ご冥福をお祈りいたします。
ってだれもしんでないっつーの。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記