RSS
|
|
|
|
2009
/6
/1
|
・逆転
|
逆転検事終了。
逆転が薄いなあとは思いましたが、 かなり面白かったです。
ただ、逆転裁判1〜3のキャラが コレでもかっていうくらい出るので、 逆転裁判をやってない人にはあまりお勧めできませんが。
いや、やってなくても面白いとは思いますけどね。
|
・ソ連
|
そういえば、ソ連崩壊ってもう18年も前なんだなあ。 昭和は遠くなりにけりだ。 さて。
YOLYさん、こんばんは ずっと気になっているんですが、 ロシアンルーレット・マイライフの「BACK TO USSR」って何の曲なんですかね? 自分が思い当たるところビートルズの「BACK IN THE USSR」しかないんですが…
あー。そういえばなんでしょうね。 検索してみてもよくわかりません。 カリンカカリンカカリンカマヤはロシア民謡の カリンカからみたいですけどね。
"BACK IN THE USSR"は、アコーディオンヴァージョンがあるんでしょうか? 権利に抵触しないように、似た感じの曲名にしたのかもしれないですね。
|
・記憶
|
ヨリーさんこんにちは。 私も土曜日のみ参戦しました!久々だったので時々記憶が飛びました。 ヨリーさんは、いつも凄いですねっ!曲順とか覚えてて凄いです!
赤坂で、あの観光先のようなパネルがあったら写真挑戦しようと思います! 誰になるかが問題・・
記憶はねー。結構大変なんですけどね。 でも、新譜ツアーの時は、 新譜からの楽曲が多いので、 結構覚えやすいんですよ。
あとは、ストーリーを作ると結構覚えやすいですね。 イワンが印度で高木ブーと仲直りしたとか。 変なストーリーになることが多いですが。
誰になるのかが問題ならば、 4回撮ればいいじゃない!
|
|
2009
/6
/2
|
・復刻
|
うわさによると、
初回版:祝・筋肉少女帯 激レア・グッズが当たる 廃盤8タイトル完全復活キャンペーン「廃盤8タイトル再発連動応募抽選券」封入
らしいです。復刻盤。
つまり、8枚買えってことですね。 ……むう。
そういや、シーズン2のTシャツ早く応募しないとなあ。 来週の火曜日までだ。
|
|
2009
/6
/3
|
・FF14
|
FF14が発表されたり、何か凄いですね。 まあ、オンラインゲームなんでやらないと思いますが。 早くFF13出ないかな。
PSPGOは何なんでしょう。デザインだせえ。 ってゲーム興味ない人には何のことやらさっぱりよねえ。
|
・すーがく
|
何か、自分でも良くわからないんだけど、 大学時代に数学をまじめに勉強していなかったから、 ちょっと勉強したいなあと漠然と思っていて、 でも、そんな手段ないよなあ。 なんて思ってて、気づいたら、大学生用の数学の参考書を買ってた。
そんなのがあることに驚きなのと、 いまさら、(ある種なんの役にも立たない)勉強かよ。 とか思ったりするけど。
大学の数学って、定型的に物事を表現しなくちゃいけないから、 凄く簡単なことでも凄く難しく書かれているんですよね。 例えば、 1,2,3,4,5....っていう数列があります。 なんていうのでも、 {an}なる数列は、 a0=0であり、 整数nが0<nの条件を満たしているとき an = an-1 + 1 ……みたいな。 ま、これはそんなに難しくないですけどさ。 それで、まじめに勉強しなくなったんですけど。
いや、高校の教科書だってそうじゃんて人も居るでしょうけど。
何か、数学だけは好きだったんだよなあ。 パズル解いている感じで。
というわけで、何でか自分でも良くわからないんですけど、 数学勉強します。 めざせ大学院(←え?仕事は?)!!
|
・しっぱい OPPAI ボク元気
|
YOLYさんこんにちは。 私のPC環境(winXP・IE7)だけかもしれませんが、なんだかサイトが いつもと表示が 違うんですけれど、28日の「グッズ」という日記に いつも右に見えていたカウンターとか更新情報が合体して(?) 見えるんですが、それは作為的な作業ですか。特に「見えづらい」 とかいうわけじゃないんですけど、なんかどうしたのかなーと思いまして。 わざとだったら無視してくださいね。とりあえず報告でした。
なんですと……? そんな訳ないですよ。 FireFoxならちゃんと見えますし……
……あれ? そもそも、その日記が見られな……あ。
あ……
あああああああ……!!!!
タグを閉じ忘れてる……。 これじゃあ、ちゃんと表示されないわけだ……。
というわけで直しました。 ありがとうございます。
|
|
2009
/6
/4
|
・やっちまったなー。
|
何か忘れている気がしたんですけどね。 何を忘れているか忘れていて。 6月4日に何かあったなあと思っていたんですが、 すっかり忘れていました。 クレジットカードの口座に入金。
あわてて電話して何事も無く済みましたが、 危ないところでした。 ふう〜。
|
・カズ
|
YOLYさん、 数学をきわめて、幸せになってください。
数学ねえ。 さっぱりわかんねえでヤンの。
30分かけて5ページ理解できました。 でも、いまいちよくわからないところもあります。
数学を究めると幸せになれるのでしょうか。 とりあえず、リーマン予想でも解けば、 何か誰かくれるでしょう。
|
・マークシート
|
友人が寄稿しているデイリーポータルZの記事。 面白かったので紹介。
まあ、ぼくもすうがくきわめたらまたせんたーしけんうけます。 うそです。めんどい。 そもそも、こうこうにそつぎょうしょうめいしょとりにいかなあかんやん。 だいがくのでもええんか? ええのんか? なんでひらがなやねん。 そして、なんでおおさかべん? ついでに、このひらがなのぶんは、 うえのきじとはまったくかんけいないの。 そうなの。なんなの?だれなの?うんこ。
|
|
2009
/6
/5
|
・借金
|
YOLYさんは 借金ングなのですか?
いや、そんなでも無いですよ。 利子取られるのがいやなんで、一括払いのみですから。 ま、その額が多いって感じですけど。
|
・ケータイ刑事
|
ケータイ刑事シリーズの主役って、 みんな成功しているよなあ。 堀北真希に宮崎あおいに…… って、1回くらいしか見たこと無いんですけど、 BSなのがもったいないくらいですね。 いや、再放送を深夜にやってても別に見てないんで、 見ないと思いますけど。
って別にケータイ刑事の話が書きたいわけじゃないんですよ。
携帯電話。SH-06Aに買い換えたいんですけど、 いろいろ問題が出たとかで、 まだ発売日が発表されない。ムキー。
で、さっき、Yahoo!を何気なく見ていたら、 SH-06Aっぽいフラッシュが右に出ていて、 何気なくクリックしたら、 ソフトバンクのシャープ機。
まあ、そうだよなあ。
Yahoo! JAPAN ⊂ ソフトバンクだし。
と思って、Yahoo!に戻ったら、 N-06A(docomoの機種)の宣伝フラッシュが流れた。
あれ? いいのか? TBSで、笑っていいとものCM流すようなもんじゃね? まあ、いいのか。
|
・ケータイ捜査官
|
携帯といえば、自分が欲しい型は、エヴァンゲリオン携帯と同じ型なんだが、 そのエヴァンゲリオン携帯が、1台10万弱するにもかかわらず (とはいえ、通常タイプも6万程はすると予想されているが) 予約2万台が完売したという。
すげえなあエヴァ。
予約とはいえ、 今日だけで、20億円の金が動いたんだなあ。 エヴァで。
|
|
2009
/6
/8
|
・風呂
|
なんか、ものすごくやる気が無くて、 気づいたら20時間くらい寝るような週末。
これでは、ダメじゃないか。自分。 と、一念発起し、ジムに走りにでも行くか。 と思ったのが日曜の朝。 ジムはまだ開くには早い時間。
ウダウダしている間に、 しかし、走るのも面倒だなあ。 と思い気づけばとっくにジムは開いている時間なのだが、 悟空見たり、タモリ眺めたり、気づいたら、 ウチくるが終わる時間。すなはち13時。
ああ、だりいなあジム行くのも面倒くさいなあ。 そもそも、生きているのが面倒くさいなあ。 何で俺生きているんだろうなあ。 人間全部滅べばいいのになあ。
と、陰鬱な気分になるも、 そんな気分は何とか払拭せねばなるまいと、 そうだ。寝汗もたっぷりかいたし、 風呂にでも入りにいこうと思い立つ。
家から5キロほど離れた温泉まで歩けば、 それはよき運動にもなろうと。
しかし、いつも言っている温泉なので、 あまり食指動かず。触手も動かない。 面倒くさいなあ。 やっぱり、ボクみたいな人間は、駄目な人間なんだ。
と、じゃあ、10キロくらい離れた温泉に行こうと。 船堀というところまでいけば、温泉がある。 自転車ならば、往復20キロでも、 そんなに苦ではないだろうと。
船堀かア。と。 船堀には友人が住んでいたなあとかそんなことを思い、 じゃあ、自転車で行こうか。 いや、やっぱり歩いていこう。 10キロはつらくないか? 帰りは電車ならば良くないか?
というような、脳内会議の結果、 結局歩くことに。
しかし、 昨日は炎天下。 汗まみれになりながら船堀に着いたのは2時間後。 意外と歩けるものだなあと。 件の船堀に住む友人は、終電を逃して、 こちら側の友人宅に泊まることが多いのだが、 2時間歩けば、家につけるぞ。 まあ、酔っ払った足だともっとかかると思うが。
で。友人宅のものすごく近所をスルーして、 温泉に入って、船堀駅前のそば食って帰りましたとさ。 おしまい。
|
|
2009
/6
/9
|
・ロボット
|
エヴァニアのYOLYさん、「葛城ミサト報道計画」について一言
アレはひどい。
そういえば、エヴァって、 おれが唯一全話見たロボットアニメだな。 ロボットって言っていいのかわかんないけど。
映画も見に行ったなあ。 何となく行ったんだよなあ。
|
|
2009
/6
/10
|
・今日のケンヂさん
|
ネットを散策していたら見つけたケンヂさんこと大槻ケンヂさんのネタ。 SPEEDの解散の時に寄せたメッセージみたいです。
かなり酷い内容(笑)。 今井のことは忘れているし。
ただ、SPEEDの解散は2000年。 発表が1999年10月頃だから……。
……SPEEDの解散がどうとかって言ってる場合じゃねえッスよ! って感じですね。(今だから笑えるけどさ)
※1999年6月11日 大槻ケンヂ、筋少脱退 1999年7月 1日 筋肉少女帯凍結発表
|
・↑
|
↑のケンヂさんの記事を書きながら、 さすがに細かい日付は忘れていたので、 自分のサイトにある、凍結までのなりゆきを見ているうちに、 見づらさと、情報の不備にいらいらしてきて、 すこし整理した(つっても、まだ上げてないけど)。
で、補足情報なんかをインターネットアーカイブ使って調べたり、 のほほん日記ソリッドを見ているうちに、 なんか、あの頃を思い出してちょっと悲しい気分になった。
のほほん日記ソリッドでは、後期の筋少に対するオーケンの もう、やりたくねえんだよ感がひしひしと伝わってくる。
221B戦記の収録では、 水木一郎さんを呼んでいるにもかかわらず、 メンバーが1人来ず、1人遅刻で、ぶち切れたとある。
筋肉少女帯自伝ではすでに過去のことだから、 笑って書いている事だが のほほん日記では、そのやるせなさと怒りが垣間見えて、 ああ、いろいろあったんだなあと。
そんなことを、思ったわけですよ。 まあ、なんにせよ。 復活してよかったということでひとつ。
|
・ボーナス
|
ボーナスが出ました。 年棒制なので、 前の会社みたいに、当日にならないといくら支払われるのか判らない。 下手したら支払われないかもしれない。 案の定、予想より圧倒的に低い。
……というようなことが無いので、 うれしい反面、どきどき感がなくてちょっと寂しい。
まあ、予想より多いことが無いどきどき感なんていらねえんですけどね。
昨日、いきなり発売日が明日だと発表された docomoのSH-06Aを明日買っちまうんでしょうか。 いや、買う気はマウンテンマウンテンなんですが、 今の携帯に不満は無いんだよなあ。
そもそも、最近の携帯高すぎるよネエ。 ああ、お金が無ければ買わないのに。
|
|
2009
/6
/11
|
・うおっ!?
|
何か、ヤフーのトップがバグってる。 珍しい。 バグってハニー。
|
・けーたい
|
携帯電話が今日発売なので、 気づいたら購入していたが、 手続きに時間がかかって、 会議もあったので (会議が無かったらいいのかって話もあるが←まあ、いいんですが) 預けて出社。
早くいじりたいです。
しかし、手続きのうちの半分以上が、 早口での説明。 まあ、ある程度調べていたから判っていたものの、 知らないと面食らうだろうなあと。 特に、高齢者の人には、 iコンシェルがとか、何だといわれても良くわからないだろうなあと。 本当に良くわからないうちになんか登録されて割引になってましたし。 すぐ解約してもOKらしいのだが、 高齢者の人は良くわからないうちに、 使っても居ないサービス料金を取られたりするんだろうなあ。 何か、仕組みが複雑だなあ。 たかが携帯なのに。
|
・ミサンガ
|
何か書こうと思ってしばらく忘れているうちに、 見かけなくなったような気もしなくも無いんですが、 最近、ていうか、ちょっと前、やっぱ最近(早く書けよ) 女性が手首になんかくしゅくしゅしたブレスレットを つけているのをよく見かけるんですが、
あれ、何?
リストカット隠し?
切れたら願いでも叶うん?
流行しているんだろうなあというのはわかるんですけど、 誰が、どこで流行らせたんでしょうか。
と、検索してみると同じようなことを考えている人が居ました。 へー、あれがシュシュっていうのですね。
|
|
2009
/6
/12
|
・携帯
|
携帯高いっすよね・・・・ カメラ使えて、テレビ見れて、音楽聴けて、ネット出来れば・・・高くて当然??? もやは、携帯じゃない????
確かに、携帯『電話』というには、 電話機能がなおざりになっている気がします。 しかし、そういう意味では、32GBもフラッシュ積んでて、 音楽聞くインターフェイスに優れていて 専用アプリも大量に動かせるiPhoneは、 凄く良いツールだと思います。 もっと電話として使いやすい形だったら、 もっと売れるだろうにと思ってみたり。
というわけで、携帯ゲット。 何か、昔、着メロは古い機種から持っていけると聞いていたのだが、 持っていけなくてがっかり。 又、着メロを探す日々が始まるわけですな。
しかし、発売日に買うと、アプリも着メロもほとんどのサイトで 非対応なのが悲しいです。
アプリはとにかく、着メロはフォーマット決まっているんじゃないのか? 音源の性能に合わせてチューニング中ってことなんだろうか?
ヤマハ(My Soundメロ(旧:メロっちゃ))の着メロが好みの音質の着メロなことが多いので、 行ってみたら、対応済みな上に今なら着メロ315円で取り放題とのこと。
早速登録して、過去8年近くメール受信メロディにしている、 HEROの久利生のテーマをダウンロード。 これだよ。これ。 実は、My Soundメロの存在を忘れていて、 music.jpでダウンロードしたんですけど、 主旋律はちゃんとしているのに、遊びの部分が全く無くて、 ちょっとさびしかったんですよね。
んで、ほかにもないかなーって見てみたんですけど、 ほとんどが着うたになっちゃっているんですよね。 着メロって無いんですよね。
音源に左右されるものの、クリアな音質なんで、 着うたより着メロの方が好きなんだけどなあ。
まあ、作るほうとしては、人気があって、 作成するのが楽ちんな着うたの方がいいんだろうけどねえ。
なんか、ちょっと寂しくなりました。
|
・携帯と筋少
|
ちなみに、My Soundメロで、筋少を検索したら、 日本印度化計画(メール用) イワンのばか 再殺部隊 の3曲がヒット。 ……なんで再殺部隊なんだ?
ちなみに、music.jpは、 着メロとり放題に加入すると、 着うたが3曲ダウンできる上に、筋少のシーズン2の楽曲が 全部そろっていたので、 人間嫌いの歌 ノーマンベイツ'09 ロシアンルーレットマイライフ をダウンロード。 さっそく人間嫌いの歌を目覚まし代わりにアラームにセットしたら、 案の定うなされる。 ダメだこれ。次行ってみよう。
|
・携帯と筋少と待ちうけ
|
待ち受け画面もシーズン2仕様にカスタマイズ。 タッチモードの時は、横もちになるので、表ジャケットが。 通常時は、縦もちなので裏ジャケットが。
アイコン等をよけて配置して、気づいたら2時。バカだ。
アイコンも週末でカスタマイズしようかなあ。 なんて思っています。
SH-06A用ですが、 使いたい人が居たら。
|
|
2009
/6
/13
|
・ツアーファイナル
|
初めまして!今回の「シ−ズン2」ツアーですが、 筋少日記拝見して益々楽しみになりました! 私は20日の『赤坂ブリッツ』に参戦予定なのですが、 開演から大体どのくらいのライヴ時間になりましたでしょうか。。 (2時間くらいですかね…?) 少々遠方からの参戦なので; 終演時間が分からなくて泊まりにするか悩んでます>< いきなりの質問で申し訳ありません。。。
初めまして!
初参戦なのでしょうか?楽しんできてください。 (私は20行かないので……) 筋少のライヴは大体2時間程度です。 開演が少し押すのと、出るときに混雑するのを加味すると、 大体開演時間から2時間30分くらいで外に出られると思います。
※20日は18:00開演なので、 20:30くらいに外に出られると思います。
そんな感じです。
あぁ〜、のっち やっちまったなぁ〜
まあ、アイドルじゃないし、良いんじゃないかと思うんですけど、 あれ?アイドルなのか? そんなことより、同じフライデーに載っている、 小向美奈子の方がやっちまったかんが強いんですけど、 まあ、誰なのか余りよく知らないんですけど。
そんな感じです。
|
・いえーい
|
財布紛失!!
盛り上がって参りました!!!!! ……いや、空元気だけどさ。
|
・あああっ!
|
財布発見!
警察に届けて、 カードも止めたのに、
自宅にありました……。
|
|
2009
/6
/15
|
・ライヴ
|
こんばんは!ライヴの時間について質問させて頂いた者です。 早速のお返事ありがとうございました、助かりました!! (周りにファンがいなく、一人で参戦なので;) 今後も更新楽しみにしています、ありがとうございました!
是非、楽しんできてください。 私はその日行かないので、 感想なんかも聞かせてくれると、嬉しいです。
yolyさん おちゃめさんですね
本当ね。おちゃめで済んでよかったですよ。 一時はどうなることかと。
まあ、カードは止めちゃったんで、 しばらく不便な上に、銀行のカードは再発行に1050円かかるそうです。 あーあ。
再発行しなくていいのに。
まあ、もう7年も使っていたカードだったから、 いい機会かもしれないですね。 そんな感じです。
|
・爆誕
|
新宿ロフト30DAYSライブに伝説のバンドが続々登場
新宿LOFTを会場に10月から11月にかけて全30日間のライブイベント「DRIVE TO 2010」が開催されることになった。
ということで、頭脳警察やケラ、戸川純何かに混じって、 大槻ケンヂデーも。
まあ、ソロ活動のライヴは行く気がしないから。
と思っていたんだが、ふと見ると10月22日。
いや、まあ、個人的なことだけど、マイバースデー。
これは、偶然か必然か?
あー。でも10月末は忙しいかもしれないんだよなあ。 いや、もう、落ち着いているか?落ち着いていないとやばいか。
そんな感じです。
|
・龍コインロッカーベイビー
|
村上春樹の小説が売れているそうで。 ていうか、本当にどこに言っても売ってないですね。 文芸なのにこんなに売れるって凄いですね。
恥ずかしながら、って別に恥じることじゃねーですが、 村上春樹って読んだことないんですよね。 龍ならあるんだが。 別人でしょ?(←当たり前だ)
何か読んでみようかな。
|
・携帯
|
買い換えた携帯はいい感じなんですが、 文字入力が今までと違って、ちょっと手になじみません。
特に、記号が 、→。→?→!で、 今までのが、−→、→。→!→?だったので、
!と?で、何回もループしちゃいます。
何でこんなに仕様が変わるんでしょうね。 前の携帯はすぐになじんだ気がするんですが。
と、書こうと思って、過去の日記を見たら、
……前の機種に手がなじみすぎてしまっているため、 操作感が微妙です。
だって。 先週までは、凄く操作感がいい!といっていた人のセリフとは思えません。 ということは、慣れるんでしょうか。 慣れるといいなと思います。
|
・カラオケ
|
ヨリーさんこんにちは。 久々にカラオケに行ったんです。筋少を唄ったんですょ。 「カラオケで唄う歌ではない」と友人に云われちょっとヘコんだんですょ。 もっとちゃんと自信を持って唄わなければダメなのですねぇ。 まぁ、モーレツア太郎を選曲した私がダメだったのかもしれないけど・・ ヨリーさんと行きたいです♪
カラオケはねー難しいですよね。 こう、マイナーな歌を歌っても許される空気みたいなのを うまく読まないと、 凄く盛り下がったり、 自分が歌っているのに、全員がトイレに立ったり、 あまつさえそこに店員さんが来て、 え?こいつ一人かよ?って顔されたり、 そんなときに限って、 「友達は居ないから、ノートにネコの絵を描く」 なんて歌詞だったり。
で、じゃあ、盛り上がる歌でもと思って、 全然すきでもなんでもないオレンジレンジの曲を歌ったら、 意外に誰も知らなくて、 みんなポカーンとしていて、 オレもそんなに楽しくなくて。 誰も得しないとかね。
やっぱり、こう、筋少友達は欲しいな。 と、最近思っています。 カラオケ?行きましょうとも。
|
|
2009
/6
/16
|
・筋少友達
|
わーいヨリーさん。いつかカラオケ行きたいです! 私は1人も筋少友達居ないです。 お供してくれる友人はいますが福山ファンなので・・まぁ趣味は違いますよね・・ カラオケでなくてもいつか会いたいですねぇ♪
おお。ぜひとも。 昔は、筋少のライヴなんて一人で行くもんだし、 筋少好きなんていらねえよ。夏。 なんて思っていたんですけどね。
会社の同僚と一緒にライヴに行ったら、いつもより楽しかったし、 このサイト見て、一緒にライヴ行きませんか?って誘われて、 ひょこひょこ顔をだすと、意外と楽しかったんですよね。
一緒にカラオケに行く機会があれば、 化身からIT'S ONLY LOVEまで、何でも歌いますよ! って、俺が福山歌ってどおする。 いや、最近、魔女裁判見ているおかげで、福山ブームが来てまして、 思わずベスト版借りちゃったんですよねー。
|
・シーズン2Tシャツ
|
当ったーーー!
|
|
2009
/6
/17
|
・まんがらりんたらおもしろりん
|
■聞いた話。
会社近くのファミリーマートで、 ジョジョの奇妙な冒険の1番くじが始まったらしい。 と聞いて、はせ参じた同僚。 先週末に入荷したばかりなのに、すでに売り切れていたとのこと。 ファミマの店員も首をかしげていたらしい。
ジョジョ好き怖ええ……。
いや、自分もジョジョ好きだけど、 物に興味がないんでねえ……。 画集とかあるならやったけどさ。
ミクシィのジョジョコミュニティ見ていると、 平気で数万円投資している人が居て、 凄いなあ。と思ったり。
■サンデーの話。
なんか、ゲームを作るマンガが始まった。 ギャグマンガ書いている人だから、 まあ、ギャクなんだろうが、PCの解説は本格的にやるらしい。 UNIXを古いOSと言っちゃうあたりが悲しい。
そんなことより、魔王が次号最終回。 原作完全無視で進んできた話が、 いきなり、原作通りに進みだしてびっくりしたら、 次号最終回だそうな。
ちょっと悲しいなあ。
■伊坂幸太郎の話。
しかし、まあ、魔王だからとはいえ、 鯨や蝉や劇団の話は中途半端だなあ。
そういえば、この前、漫画版グラスホッパーの最新刊を買ったら、 こっちも最終回だった上に、 なんか、駆け足で終わってて、ちょっと残念。
いつもどおり、取り止めがないですが、 まあ、そんな感じです。
|
|
2009
/6
/18
|
・Tシャツ
|
Tシャツうらやましいです…! 地が紫なんですよね? うらやましいいい…!!
そうです。写真じゃ判り難いですが、 紫に、シーズン2のジャケットがプリントされています。
しかし、筋肉少女帯の文字が無ければ、 普通に着て過ごすのになあ。いや、無理か。
あと、サイズがMなのでピチピチや……。
|
・ゲーム
|
うんちゃ、YOLYさん
ゲームが売れなくて魂の叫びか何かで話題になってましたね。 そういえば、最近Xboxから体の動きを、キャッチキャッチして 遊べるゲーム機がUSA!!USA!!で発売されるそうですね♪
ほよよ。 まあ、ねえ。 売れないですよ。ゲーム。 面白くても売れないんじゃ嫌になっちゃいますよね。 でも、それ以前に、マーベラスは 勇者30のフリーズバグを何とかしてください。
体の動きをキャッチキャッチは、 面白そうですけどね。 日本の住宅事情のどこでやれと……。
体感ゲームは面白そうですが、 やってみるといまひとつなのが多いですからネエ。
Wiiスポーツ(これは、面白かったけど)も 結局すぐ飽きちゃったしなあ。
|
|
2009
/6
/19
|
・なんでもない話
|
新宿の駅ビルの中を歩いていたら、 ピンク色の携帯電話が落ちていた。 ソフトバンクの犬のストラップが付いていたので、 おそらくソフトバンク製だろう。
あ。落ちてるなと思って素通りして5歩くらい歩いている間に、 あの携帯電話はきっと女の人のものだろう。 アレを拾ったら、電話がかかってきて、 届けてあげたら大金持ちの女の人の邸宅で、 萎縮している僕に向かってその人は、 お礼に何も出来ませんがと、食事をご馳走してくれて、 なんだかんだあって二人は付き合うことになって、 3年後、結婚して、4年後子供が生まれて、 10年後、子供が小学校に入学して。 22年後、中学校に入学して。 28年後、大学に入学して。 34年後、大学を卒業した息子は、医者になって。 42年後、孫が生まれて。 48年後、妻が死んで。 69年後、99歳の春。あと一週間で100歳という日、 妻の写真を眺めながら、眠るように死んでいて、 そこで流れている曲は、筋肉少女帯の「じーさんはいい塩梅」だったりして。 でも、シャッフルで聞いてたもんだから、 次に流れる歌が「人間嫌いの歌」で、ひ孫ドン引き。
と、東京大学物語さながらの妄想全開で、 これは拾うしかない。と振り向いたら、 携帯電話はすでにありませんでしたとさ。
ま、結局、タイトルにあるとおり、 なんでもない話。なんですよね。
|
・ライヴ
|
こんにちはヨリーさん。 日曜日は紫当選Tシャツで参戦ですか? 赤坂での参戦は初めてなので、いささか緊張しています。 顔ハメがちゃんと出来るかも、不安です・・・
え?
ん?
日曜日……?
……あ。
ああああああ!
もう、今週末って言うか、明後日なんですねライヴ。 何か、今月忙しいこともあって、あっという間な気がします。 名古屋、大阪のライヴレポを見ていたからっていうのもあるかもしれませんが。
紫Tシャツはぴちぴち感がやばかったら、 他のシャツを着ていくかもしれません。 まあ、武道館のときもMで入ったから大丈夫だとは 思うのですが……。
赤坂は、ロッカーが開場後にしか借りられない上に、 赤坂駅のロッカーは少ないので、 少しでもいいポジションに行こうとすると、 早めにロッカーを押さえないと厳しいですね。 中のロッカーは結構多いので、 埋まることはまずないと思います。 (ので、超いい番号とかでなければ、あわてる必要はないです)
しかし、顔パネルどこにおくんだろうなあ。 ロビーだとすると、 終演後はすぐに出て行かされるので、 入場後、開演前に撮らないとダメですね。
外には置きにくいだろうからなあ。 赤坂サカスに置いてあったら面白いんだけどなあ。
|
|
2009
/6
/21
|
・シーズン2ツアーファイナル
|
最前列で堪能しました。 おいちゃんとも握手できて、超幸福です。
昨日、朝まで飲んでいて疲れているのと、 ちょっとお酒が入って眠いので、 ライヴレポは明日以降になると思います。
それでは。
|
|
2009
/6
/22
|
・うあー
|
何か、まだ疲れが取れていません。 まあ、土曜日はフットサルしてそのままオールでカラオケ。 ちょっと寝て、最前列でヒャッホイでしたから。
頭振りすぎたおかげで、 中身がどこかに行っちゃった感じです。 記憶ネエーーー。 ライヴレポってどう書くんだっけ?
ザ・クイズデショウ 茶番でしたね・・・・
で、巷で錬金術師として有名なYOLYさん 最近、金縛りにあいます、どうすればいいでしょう?
ザ・クイズショウはねー。 最後まで面白くなりそうでならなかったですね。
何か、二人が号泣しているの見て、 そういうのは家でやれ。って思った僕はきっと心が汚いんでしょうか。
やっぱり、設定に無理があったと思います。 ホリケンと、石黒賢の回はそれなりに面白かったんですけどね。
金縛りですか。 錬金術とどうかかわるのか判りませんが、 バファリン飲んどきゃ治ります。 ただ、呪われているだけだから、 あまり気にしなくていいと思いますよ。
|
・ライヴ
|
おはようございますヨリーさん。昨日は楽しかったですね〜!! 赤坂での初参戦も楽しめました! ヨリーさんのお陰でロッカーの状況もわかりましたし、 無事、顔パネルもやりましたよ♪ 大槻さんだけですが・・あのさらされた状況で4人分4回はちょっと・・ ヨリーさんおいちゃんと握手なんて羨ましいっ!最前列ってのも凄いです。 ゴッドアングルも聴けたしかなり満足でした〜。
本当、昨日は楽しかったですよね。 楽しかったついでに、家に帰って、 眠いのに、サイエンスフィクションダブルフューチャー見たりして。 あー。このころは仲悪かったんだなあ(あまり見えないけど) とか思って泣きかけたりして。 そういや、オーケン最近、語らないなあってちょっとさびしくなったりして。
あ、そんな懐古はいいんですよ。
昨日ですね。
顔パネルは見事に雨ざらしでしたね。 着いたころには雨はやみかけでしたけど、 豪雨の中でも置いてあったんでしょうかねえ。
あそこでの撮影は結構勇気が要りますよね。 目の前赤坂サカスでお洒落な人が居たりして。
最前列は、本当、運が良かったなあと。 おいちゃん握手もひゃっほいです。 ゴッドアングルは聞けたけど、プライドオブアンダーグラウンドが無くてちょっとさびしい。 多分、アルバムの曲を全部やらない……っていうポリシーなんでしょうかねえ。 だったら、へそ天とかもう飽きもにょもにょ……。
フェスは行く予定がないので、 (さすがに筋少だけに1万越えは厳しいです……) 次は9月が楽しみです。 それまでは、いい日があるから生きていこう……と。
|
|
2009
/6
/23
|
・橘高さん!
|
なーにやってんすかア!1
なーにやってんすかア!2
というわけで(どーいうわけだ?)、 ライヴレポを書き上げました。
記憶はかなりごちゃ混ぜのミックスジュース状態になっているので、 時系列があっているかなんて、あまり良くわかりません。
しかし、本当に楽しかったなあ……。
|
・書き忘れた思い出
|
赤坂ブリッツ。ヴォーカルが凄く聞きにくかったんですが、 私の位置だけだったんでしょうか。
そういえば、松村邦洋氏から花輪が届いていたんですが、 松村となんか絡みありましたっけ? 伊集院だったら解るんだけどなあ。 なんで、松村?
と思ったら、6月3日にJ-WAVEで共演していたんですね。 FMラジオは入らないということもあって、 チェックしてなかった。 松村は結構好きなので(特にラジオの松村)、 聞いてみたかったなあ。後の祭りか。
しかし、共演しただけなのに花輪送るって律儀だなあ。 ホストってわけでもないのに。
一つ・・二つ・・三つ・・ こんにちはヨリーさん疲れは取れましたか? 私の腕にはバッチリ3箇所アザが確認されました〜 暑いのでうっかりノースリーブで出勤したらモロ見えです。 仕事関係の人は、見てましたが何も云わず・・慌てて目を反らしました。 「筋少ライブの勲章です」とも云えず。 早くライブ行きたいですねぇ。
どうも、こんにちは。 疲れは取れました。でも、眠い(笑)。
アザが出来たんですか!? しかも3つも。 大変ですね。
筋少ライヴでアザできたことは無いなあ。 ああ、でも手すりに挟まれてアザになったことはあったか。
ライヴねえ。本当に。早く3ヶ月たたないかな。 いや、ピッタリ3ヶ月一気に過ぎちゃうと ライヴ終わっちゃうからダメなんだけどさ。
それより、チケット取んないとなあ。 取れるといいなあ。
|
|
2009
/6
/25
|
・餃子
|
餃子は?? 呪文「テンさん、さようなら」 ってことでしょうか?
つまり、メガンテで目が点になっちゃった…… なんちゃってーカクカクカクカクカク((C)激烈バカ)
よく、激烈バカが俺の脳内メモリーから出てきたなあ。
|
・7years ago
|
携帯をいじっていると、メールが来る。 何だ?誰だ?と思うと見慣れない名前。
脳内メモリーを検索してみたところ、 7年前に教えていた生徒(♂)がヒット。
4年ぶりに送ってきたのか? 本当にアイツか?
などといぶかしがり、自分の携帯に入っている、 生徒のアドレスをチェックすると、ほとんど同じアドレス。
ああ、アイツか。元気しているのか? 的なメールを送ると、もう、大学院生だという。
大学院生ってことは、アレだ。 俺が塾で教鞭を振るっていた年齢と同じってことだよなあ。
と、ずいぶん年をとってしまった感じがしました。 だって、あのころ、あいつまだ中学生で。 何か、今、一瞬、もう中学生という単語が脳裏を掠めたけど、 それは、スルーで。
|
|
2009
/6
/26
|
・ええええ!?
|
マイケルジャクソン死んじゃった。
いや、思い出とか思い入れとかは無いんですけどね。
あー。AS-1があったなあ。 AS-1とマイケルジャクソンについてはこちらが詳しい。
この、ゲーム機のあるゲーセンでバイトしていたのです。
|
・あー。オーケンだ。
|
未来創造堂に出演してますね。 こだわり=ヌンチャク……
いや、いいけど、……筋少知らないオーケン知っている人は、 UFO、格闘技、ヌンチャク好きのターバンおじさんなんだろうなあ。
ま、あながち間違えてないか。
しかし、まさかのかーくんとの競演(笑)。 元光ケンヂ VS 元光ゲンジか。
|
|
2009
/6
/28
|
・マジで!?
|
ファミマで、ちょっと立ち読みをしていたんですよ。 そうしたら、何て言うんですか、 ネットスラングで言うところのDQNと言えば良いんでしょうか。 金髪ギンギンで顔中にピアスした兄ちゃんが、 ぶらぶらとコンビニの雑誌コーナーをうろついていたんですよ。
そうしたら、いきなり、「マジで!?」って叫んだわけですよ。 なんだと。 うるせえぞと。 ここは公共の場だぞと。
何だか知らないけど、 コンビニの雑誌売り場にそんな驚くようなことあるんかい。とね。 で、何に驚いたのか。とそっちを見てみると、
hitomi 妊婦ヌード
の文字。 気付いたら、「マジで!?」って叫んでました。
|
・僕らはつながっているのかも知れないかも知れないけどそんなことはないのかも知れない
|
携帯電話を買い換えたので、 着メロサイトに登録して着メロをダウンロードした。 月内だったら取り放題だというので、 もう月末だし大量に取って解約しようと。
そう思って、いろいろなキーワードを入れて思いつくままに ダウンロードした。
で、ああ、そういえば、 春先に筋少と対バンしてからお気に入りのパンクバンド、 ミドリなんてあるのかな? 何て思って検索したら、 先週、友人がカラオケで歌っていた下ネタ風のアニメソング 「あたしだけにかけて」 という曲が引っかかったわけでして。
おや?と思ってみてみると、歌手名が 「面影ラッキーホール feat.後藤まりこ(ミドリ)」とのこと。 後藤まりこっていうのは、ミドリのボーカルの人ね。
ああ、そうだったのか。とちょっと驚き、 本当に?と思ってYahoo!で調べてみると、どうやら本当。 したら、この曲のPVに田代まさし氏が出ているとのこと。
それはちょっと見てみたいなあと、 ニコニコ動画で検索。
流石に著作権に厳しいニコニコ動画。 結局見つからず。(※youtubeにあった) ふと、ニコニコ動画に流れているニュースに目をやると、 ニコニコ動画にVAMPSが登場するとのこと。
VAMPSっていえば、特撮のarimatsu氏がサポートしているバンドだよなあ。 まあ、サポートは出ないか。 と思いつつも、本当にVAMPSだったっけ? と思って、wikipediaで検索。 と、hydeのページに飛ばされる。 なるほど。VAMPSっていうのは、hydeのソロプロジェクトみたいなもん…… つまり、オーケンでたとえると underground search lieみたいなもんか。 とひとしきり納得した後、 サポートの欄を見ると、arimatsu氏の名前がない。 あれ?勘違いだったか? と思って、googleでarimatsuを検索すると、 arimatsu氏のホームページを発見。
やっぱり、VAMPSで正解。 流石、オーケンに信じられてないことで定評があるwikipedia。 で、何気なくそのarimatsu氏のサイトを見ていると、 参加CDの所に、 「大槻ケンヂと絶望少女隊」 の文字が。 惜しい! でもちょっと違う。
で、気付いた。 あ、そう言えば、さよなら絶望先生の3期っていつからだっけ? で、調べたら来週の日曜(※チバテレビの場合)からで、 すっかり忘れるところだったことを思い出したわけです。
着メロ検索してたら、 来週からさよなら絶望先生が始まることを思い出した話おしまい。
|
・メール
|
yolyさんは、9月のレア曲ライブはどちらの日に参加しますか? 両日ですか? 田舎の高校生は1日行くのに精一杯で泣けます。
両方行きたいですね。チケット取れれば、ですけど。 確かに高校生にとってはチケット代高いですよね。 交通費もバカにならないでしょうし。
……って高校生!?
そんなに若いファンの人も見てくれて居るんですね。 hitomiのヌードに興奮した話書いている場合じゃねえな。おい。
YOLYさん、こんにちわわ また、1週間がはじまりますね・・・・
「金麦」を宣伝しているタレントは、井森みゆきさんでしょうか?
どうも。 なーに、あとたった5日で一週間が終わると考えれば。 「金麦」を宣伝しているタレントは、井森みゆきさんです。 (嘘です。壇れいさんです。37歳だって……マジで!?)
それでは、さいならっきょ。
|
|
2009
/6
/29
|
・Youtube
|
何か、Youtubeのトップに筋少が居るんですが、 (「世界中のラヴソングがキミを」のPVが表示されている) 俺だけでしょうか?
コレが切欠でバカ売れしたり……ないかな。
|
|
2009
/6
/30
|
・エディー
|
こんばんは☆今うたた寝してて起きたんですけど、夢の中でエディがミスチルのメンバーになってました。びっくりしたー><
まあ、でも今、くるりのサポートメンバーもやっていますからね。 エディー。 いつかミスチルの…… ってミスチルってそんなにピアノ曲ありましたっけ?
|
・生きてあげようかな
|
先日、友人達とカラオケに行ったときに、 生きてあげようかなを歌ったんですよ。 初めて歌ったんですけど、あれ、気持ちいいですね。
歌い終わった後、 「で、死んだの?」 と友人に聞かれました。
ああ、確かに、最後、飛行機が通りがかっているし、 死んでもおかしくないんだよなあと。
次に飛行機が来たら死のうと思っていたけど、 中々飛行機こないし、いろいろ考えてたら、 私より不幸な人って一杯いるから、 代わりに生きてやるか。と思って、前に歩き出したら、 ちょうど飛行機が通りがかって、でも、もう彼女には 死ぬ気はなかったのでした。めでたしめでたし。
だと思ってたんですが。 死んだのか?
|
・身代わり
|
そういえば、特撮の爆誕には 「身代わり」というキーワードが多く出ていて、 あのころは、気づかなかったけど、 特撮は筋少の身代わりなんだよというメッセージだったのかもなあ。 なんてことをちょっと思いました。
……考えすぎかしら?
|
|
|