復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2015/5  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS

 2015 /5 /3
・GW
 5/1の夜にガンガン飲みまくり、
 飲みまくりの吐きまくりで、
 何とか落ち着いてきました。
 ゴールデンなウイークです。

 と言っても、特に予定は5/4までもうなく、
 だらだらと暇な日々を過ごしています。

 うう。
 まだ、酔いが気持ち悪い。


 2015 /5 /6
・その後or続き
 長かったGWも、
 気づけばあっという間に終わりです。
 そろそろ、大阪に帰ります。

 寂しいなあ。


 2015 /5 /8
・お仕事でやってるだけかもよ?
楽しいGWを過ごせましたか?
元気に帰って、またお仕事励んで下さい(^-^)
来週は新譜発売ですね♪


 終わっちまいましたね。

 今は大阪に帰ってきて、
 お仕事を終えたところです。

 いきなりなかなか忙しいですね。
 ふう。

 来週はいよいよ、
 筋肉少女帯人間椅子かあ。
 早いなあ。


 2015 /5 /9
・日常
 ミュージャックを見る。
 先週のは案の定というかなんというか録れていなかった。
 スゴ録の登録キーワードに大槻ケンヂを入れておきながら、
 筋肉少女帯を入れていないという凡ミス。うぐぐ。

 ……と思っていたが、
 内容がそんなに面白くない番組だったので、
 まあ、いいかと思う。

 大槻教授を呼んで、
 超常現象(今回は幽霊がいるか)について
 議論するという内容だったのですが、
 あったほうが夢があるとか、
 それを認めない大槻教授は空気が読めない的な、
 大槻教授(=科学)を馬鹿にするという内容だったので、
 ひどい番組だなあと。

 チームしゃちほこが出ていて、
 バカボンの曲がちょっと流れたので、
 アーそういえば、これ、橘高さんが弾いているんだよな。
 と思いつつ、ちょっとすぎてさっぱりわからない(笑)。
 それにしても、チームしゃちほこってそんなに可愛くn……
 いや、ファンの人も見ているかもなので、
 そういうことを書くのはやめよう。

 橘高さんが参加している曲といえば、
 実家に帰った時に、しあわせのかたち5巻限定版を発見。
 この限定版には、作者の桜玉吉が作詞作曲した歌を、
 橘高・本城・内田の筋肉少女帯メンバーの演奏に乗せて、
 作者自ら歌うというCDがついていたのです。
 もともと、筋少ファンになる前に、
 桜玉吉のファンだったので持っていたのですが、
 運命を感じますね。

 あ、でも、1回処分して、
 買いなおした記憶もあるな(笑)。

 なんとなく、そんな感じだったので、
 (なんだそりゃ)
 10月の橘高デビュー30th記念筋少ライブに、
 (でも、よく考えると橘高さんて24歳だから矛盾しt……)
 行きたくなったんですが、主催者先行販売はもう締切。
 後の祭りですな。
 まあ、先行販売、本販売で買える気もしますけど。


 2015 /5 /12
・……
 まだ、発送メールが来ないと言うことは、
 フライングゲットはできないと言うことか……

 タワレコとHMVで買ったのですが……

 両方とも、
 ある意味正しい形だよ畜生(笑)!


 2015 /5 /13
・ロコモコ
カードは、全員アロハで集合と、
内田さんAND和嶋さんバージョンでした。

よーし、楽しむぜぇ。



・17
オリコンデイリー17位だそうです。

トレカは、
筋肉少女帯4人×人間椅子3人の
12パターン+全員集合で13種類かな?

・パイナップル
今晩は。
遂に「地獄のアロハ」を入手しました。
今聴いてます❤
トレカはふーみん&研ちゃんです(^-^)


 ウボアー(DVDとか、ヒストリーブックとか、
 色々見るのに忙しくて壊れた悲鳴)

・バカボン
なんか、勢いに任せて、
橘高さんが参加している、
チームしゃちほこの、天才バカボンも買ってしまった。


……バカボンだな……(笑)

橘高さんらしさは……わからんなぁ。
……これで……いいのだ!(伊集院光風に)

・よしなし
 ナタリーにインタビューが載っていたり、

 Youtubeに、コメントが

 到着したり、
 いろいろあります。

 2時間聞き続けて、脳内ハワイ状態です。


 2015 /5 /16
・連チャン
 ダイナマイト良いわあ。

 筋少を誰かがカヴァーしていると、
 脊髄反射的に買ってしまい、
 その結果、やっぱり筋少の方が良い!となるのですが、
 人間椅子はテクニックが良いので、
 結構すっと入ってきて良いですね。

 ロコモコでも食べるかい?
 意外と行ける味だぜ。

 のフレーズを聴くたび、

 ポストウオーターのCMを思い出すのは、
 私だけですかね?
 あっちは、

 意外とお好きな味よ。

 ですが。
 しかし、ユーチューブとかで探すと、
 聞けちゃうんだもんなあ。良い時代だよなあ。
 (著作権的にアウトだと思うのでリンクは張りませんが)
 15000円で買ったのになあ。
 (それはそれで頭おかしいけどね)

今晩は。
今日は職場の勧送迎会でした(今頃)。
上司、と言っても35歳の男性が
若い頃ビジュアル系だった事が判明。
月光蟲の頃の橘高さんの様な髪型で、
真っ赤にカラーリングして.... (^_^;)
今は普通のサラリーマンですよ。人に歴史有り、
ですね♪


 何かこじれるときってありますよね(笑)。
 私も23〜26の頃、なぜか金髪でしたし。
 なんでだったのかは自分でも解りません(笑)。


 2015 /5 /17
・恋に恋焦がれ恋に泣く
ヨリーさん。
5/21のEテレ『哲子の部屋』のテーマが面白そうです。ちょっと見てみて下さいな。

ダイナマイト良いですね!

恋しましょう。


 徹子の部屋
 5/21は、ふむ。加山雄三か。

 面白いのか?
 ゆうゆう散歩が、ある意味面白いと言われているから……
 ……ん? でも、徹子の部屋って、Eテレじゃないし、
 徹子じゃなくて、哲子?

 なんだそりゃ?

 と、検索したら出てきましたよ。
 哲子の部屋

 ふむ。哲学トークバラエティと。
 で、5/21のテーマは、
 「どうしたら“恋”できるの?」
 ほう。


 確かにね。
 恋とかよくわからないし。
 彼女欲しいとか、ずっと言っていますけど、
 この人を彼女にしたいと思ったことは、
 そんなに無いんですよね。
 (すでにもう5年くらい無い)
 そういう事いうと、
 誰でも良いんですか節操ないとか言う人が居るんですけど、
 逆なんじゃないかと言っても、
 (だって、好きになれてない訳だし、つきあえてない訳だし)
 何か聞き入れてもらえないんですよね。

 この前もふらっと、婚活的なアレに行ったんですけど、
 あー。俺って、基本的に、他人苦手だなあ。
 と言うのが再認識出来ただけで終わってしまったという。
 36にもなって、こういうのこじらせたくないんだけどなあ。
 こじれちゃうんだよなあ。

 ……あれ? 何の話だっけ?
 まあ、とにかくその番組見れば治るのかな?

意外といける味、俺もポストウオーター思い出しましたよ!一緒です!
そんでもって「ダイナマイトを知ってるかい?」と言われると
「ロシアのサンボの裏技さ」と続けてしまうのも一緒ですよ!


 うーん。そっちは解らないなあ(笑)。
 ほらだって、そっちは、あっちのアレじゃない。

 あ、でも賛同ありがとうございます。


 2015 /5 /20
・適当な話
 ドローンをなんだかいろいろなところに飛ばしたり、
 川崎の中学生殺人事件の犯人宅に突撃したりして、
 逮捕や補導されている少年の記事を見ていたら、
 どうやら、中学の後輩だと言うことが判明。

 と言っても、会ったことはもちろんないし、
 中退(私立なので)しているらしいので、
 (しかも、その模様をニコ生で放送していたらしい)
 後輩と言っていいのかどうなのか。

 しかしなあ。
 上にも書いたように私立なので、
 そこそこお受験的なこともしないといけないし、
 授業料も高い。

 すげえことしてんなあ。と。

 かく言う私も、在学中には、
 あの人頭おかしいと、
 後輩たちから後ろ指刺されるような生活を送っていたのですが(笑)、
 (卒業後に、あ、あの頭おかしい先輩ですよねと、
  後輩からメールがくる程度には)
 ガチにはかなわないですね。

 そう言えば、
 (まあ、誰も何も言っていないですが)
 東京kittyって人も、同じ中学・高校みたいですね。
 こっちは、先輩みたいですが。

 こっちも、負けず劣らずガチみたい何で……
 何だオレ、大したことないじゃん。


 2015 /5 /22
・逮捕
 この前書いてた子、逮捕されちゃったねえ。

 何なんでしょうね。
 あーいうので、逮捕されるまでやっちゃうのって。

 まあ、でも、
 自分の時代にああいった動画配信的な物があったら、
 そこまでやっちゃってたかも知れないかもなあ。

 サイト作っちゃう程度には自己顕示欲強いし。


 2015 /5 /23
・野水いおり
 野水いおりさんという声優さんに、
 大槻ケンヂ&橘高文彦が楽曲を提供とのこと。
 この2人で曲を提供って何か珍しい気がしますね。
 っていうか、橘高さんが曲提供するのが珍しいのか。
 珍しいって言うか、何かありましたっけ?

 野水いおりさんと言えば、
 小さな恋のメロディをカヴァーしてましたね。
 野水さん、好きなのかな。筋少。

 最近、アニメ畑の仕事増えましたね。
 ……と思いましたが、
 昔から、宮村優子に曲提供してた事を思い出しました。ぎゃふん。

 Wikipediaに、
 オーケンが提供した曲一覧があって、
 便利だなあ、知らない曲もあるなあと思う反面、
 空手カマキリ夫人音頭が入ってなかったりしますね。

 まあ、入ってなくてもいいと思いますが(笑)。


 2015 /5 /26
・うしおととら
 7月から始まるアニメ、うしおととらの主題歌を、
 筋肉少女帯が歌うそうです。
 タイトルは、混ぜるな危険。

 明日発売のサンデーに情報が掲載されているとのことです。
 (まだ、正式に発表されている訳じゃないので、
  ウソ情報かも知れません)

 しかし、うしおととらの作者は、
 機械を漫画化したり、
 筋肉少女帯が好きだからなあ。

 勝手に改蔵・烈火の炎と、往年のサンデーの漫画が、
 特撮とタイアップして、
 うしおととらが筋少とタイアップかあ。
 サンデーのオーケン好き率高いなあ。

 個人的に、うしおととらは好きな漫画なので、
 タイアップが本当だったら嬉しいです。

・ASUKA(ドラッグ使ってない方)
みやむーの「電光合体レゴーマー」では
コーラスでも参加してます❤
🎵ダンダンダローン.... 何の擬音だろ?
(^_^;)


 宮村優子の曲は聴いたことがないんですよね。
 大学時代に、名探偵が同たらって曲が入っているアルバムを、
 買うか悩んで買わなかった(笑)。

 当時は、エヴァンゲリオン全盛で、
 宮村優子=アスカだったなあ。
 いや、まあ、そんなに声優詳しい訳ではないんですが。

 そういや、バトルロワイヤルにも出てたなあ。
 宮村優子。

よりいさん、お疲れ様です。
来週、ブラマヨのアツアツ!という番組のゲストがオーケンです。
バンドブームの話をするそうですよ。


 へえ。

 (なんで、こんなにテンション低いかというと、
  喜び勇んで、番組を予約しようと思って録画機の情報を見たら、
  来週のゲストは湘南乃風。
  あれ?と思って調べたら、大阪は、東京は84日遅れで放送という情報を得、
  84日=12週間=3ヶ月お預けを食らったから)

・しかしまあ、
 なんだかんだで、色々活動してくれるのは嬉しいですね。
 タイアップ云々は抜きにしても、
 本当だとしたら、新曲出る訳ですし。

 そういや、

NEWアルバムに向け作曲中で御座います。#特撮

ARIMATSUさん(@arimatsu1208)が投稿した写真 -




 有松さんが、
 特撮のニューアルバムを作曲中らしい。

・ウッチー
 色々情報を探すのに、
 twitter見ていたら、
 トレンドの中に、ウッチーの文字。

 すわ、内田さんがトレンドにと思ったら、
 サッカーの内田篤人さんが結婚したという記事だったでござる。


 2015 /5 /27
・情・報・解☆禁
 というわけで、正式発表されました。

 うしおととらOP、筋肉少女帯「混ぜるな危険」に決定でございます!
 イヤフー!

 で。

 8月5日、シングル発売決定!

筋肉少女帯 NEW SINGLE「混ぜるな危険」8月5日発売!7月3日放送開始のTVアニメ「うしおととら」オープニングテーマに決定!CDジャケット(通常盤)は原作の藤田和日郎先生による書き下ろしイラスト・ジャケット!<TVアニメ「う...

Posted by 橘高文彦 (Fumihiko Kitsutaka) on 2015年5月26日



<リリース情報>
TVアニメ「うしおととら」オープニングテーマ
筋肉少女帯 NEW SINGLE「混ぜるな危険」
2015年8月5日リリース

●初回限定盤 TKCA-74245 ¥2,750(税抜)
【CD+DVD】*スリーブケース仕様
[CD収録内容]※限定盤・通常盤 同一内容
1. 混ぜるな危険
2. イワンのばか (Live Version)
3. ムツオさん (Live Version)
4. 釈迦 (Live Version)
5. 混ぜるな危険 〜TV Mix Version〜
6. 混ぜるな危険 (Instrumental)
 *M-2,3,4のLive Version:2014年12月23日 LIQUIDROOM 公演より収録
[DVD収録内容]
2014年12月23日 LIQUIDROOM 公演よりLIVE映像12曲収録
1. 心の折れたエンジェル
2. ニルヴァナ
3. ゾロ目
4. ロシアンルーレット・マイライフ
5. 愛のリビドー(性的衝動)
6. 北極星の二人 〜内田のラブソング〜
7. ワインライダー・フォーエバー(筋少 Ver.)
8. 労働讃歌
9. 戦え!何を!?人生を!
10.トゥルー・ロマンス
11. デコイとクレーター
12. 恋の蜜蜂飛行

●通常盤 TKCA-74249 ¥1,200(税抜)
【CD】※限定盤と同一内容
★「うしおととら」原作者・藤田和日郎氏描き下ろしイラスト・ジャケット



 とのことで、c/wがライヴ音源だけなのは地と寂しいが、
 限定版は、ライヴ映像の大盤振る舞い!
 北極星の二人 〜内田のラブソング〜が、
 映像化されるなんて(笑)!

 もちろん、もちろん、もちろん、
 ライヴやってくれますよね。大阪で(チラッ)。

・Yahoo!の話題なうにも筋少が!
 Yahoo!の話題なうにも筋少が!

 めずらしいから、キャプチャして貼っておこう(笑)。



・お。
 さらに、上がってる。



 オーケンのコメント付きの記事も発見。

通常版のジャケットは藤田さんの描き下ろしで、
筋肉少女帯のボーカル・大槻ケンヂさんも
「以前から藤田先生が筋肉少女帯を聴いて下さっていると伺っていたので、
 ついにきたか、と!光栄です。
 『うしおととら』と『混ぜるな危険』のコラボを皆さんご期待下さい」
とコメントしている。


・絶望
 アニメ系の人のネットでのコメントを見ていると、
 やはり、絶望先生のイメージが強い感じ。
 でも、あっちは、特撮系のサウンドで、
 こっちは、筋少系のサウンドだから、違うんだよなあ。
 と思ってみたり。
 いや、いいんです。話題になってくれれば。ええ。ええ。


 2015 /5 /28
・監獄学園
 監獄学園というアニメの主題歌を、
 オーケンが作詞。
 作曲は、NARASAKI。




監獄男子(神谷浩史、小西克幸、鈴村健一、浪川大輔、興津和幸)
OP主題歌:「愛のプリズン」
作詞:大槻ケンヂ、作曲:NARASAKI、編曲:河田貴央


 ちょっと働き過ぎじゃないですかね(笑)。
 こちらも8月5日発売……っておい、被ってるよ!

・富士鷹ジュビロ





 富士鷹ジュビロ先生こと、藤田和日郎先生描き下ろしの、
 筋少メンバーイラスト(ジャケット(仮))。

 スゴイ特徴を捉えていて面白い。

 橘高さんがおかまにしか見えない(笑)。
 あるるかあん!


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記