RSS
|
|
|
|
2021
/3
/1
|
・特撮(大槻ケンヂではなく)
|
気づいたら3月。 やよい軒行かなきゃ(嘘)。
魔進戦隊キラメイジャーが終わってしまった。 ほどよくギャグテイストで久しぶりに(トッキュウジャー以降かな)お気に入りの戦隊だったので、 終わってしまって寂しいです。
緑と女性幹部がかわいくて好みだったので、 次のゼンカイジャーは1人以外はロボットみたいなので、 ヒロインがいないと思うとちょっと見る気が下がりますね(笑) 見るけど。
|
|
2021
/3
/4
|
・緊急事態
|
大阪では解除されましたが、 東京、千葉、埼玉、神奈川では延長とのこと。
うーむ。 なかなかですね。
大阪は解除されたからか電車に酔客が多い気がします。 解除されたから安心て訳じゃないと思うのだが。
マスクで鼻出してる人が多いんですが、 アレの方が呼吸しづらくない? って思っちゃうんですが。 楽な人は楽なのかな? 余計引っ張られるんで耳痛くなるんで、 むしろしんどい気がするんですけどね。 不思議。
GWには実家(千葉)帰りたいんだがなあ。 難しいのかなあ。 そもそも、それまでに感染しないようにしないとな。
|
|
2021
/3
/8
|
・墓場鬼太郎
|
水木しげる先生が、水木しげる大全集を買いそろえる程度には好きで、 なんかしらの発表があるというので楽しみにしていたら、なんと、
1.悪魔くんアニメ化 2.1〜6期の混在したグッズ展開 3.展覧会 4.6期鬼太郎映画化
と、なかなかに垂涎のラインナップ。
悪魔くんアニメ化。

キービジュアルが↑
真ん中のが新悪魔くん(名前不明)で、 左にいるのが埋れ木真吾こと、旧悪魔くん。
え? 悪魔くん、変わるの? と思われた貴兄もいると思いますが、 そもそも、悪魔くん自体、何回も主人公や使徒の設定が変わりながら、 受け継がれてきた漫画なので、変わるのも全然ありだし、 何なら使徒も一新して欲しい。
6期鬼太郎映画化

キービジュアルが↑
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
ですよ。 6期だから、なんかすちゃらかな感じで、 最後はバトルで〆るのかなと思ったら、 6期初期のおどろおどろしい雰囲気で鬼太郎誕生をやる……と。
墓場鬼太郎というアニメで一度やっているんですが、 それを超えるような怖い映画になってくれたらいいなあと思っています。
これを見て、墓場の鬼太郎が見たくなったのですが、 録画していたBDを友人に貸したまま連絡がつかなくなってしまいました。 CSやBSで再放送しないかなとも思ったのですが、 オープニングがモノノケダンス(電気グルーヴ)なので、 しばらく再放送していなかったみたいですね。よくわかんないですけど(笑) そろそろ、してくれないかなあ。なんか、この前スペースシャワーTVで特集されてたし電気グルーヴ。
ところで、全然関係ない(こともない)けど、 子坊主がみんなのうたを見ていたら、岡村靖幸さんの歌が流れてた。 あー。もう許されてたんだって言うか、みんなのうたとか歌ってもいいんだ。 まあ、大丈夫か。日本人て心広いんだか狭いんだかわかんねーな。 ってもう13年も経ってるのかー。そんなことで知る自分の重ねた年齢。
|
|
2021
/3
/9
|
・エヴァンゲリオン
|
エヴァが完結したそうで。 しかも、結構面白かったとの話。
よし。 やっと、序を見る日が来たようだ(笑)
いやあ、旧作は全部見てたんですけどね。 序が面白いよと言われたときも、 破が面白いよと言われたときも、 どうせ最後はいろいろ有耶無耶で終わるんじゃない? そうなったらいやだから、完結するまで見ないー。 と言ってたんですけどね。 Q? Qは薦められなかったなあ(笑)
なので、Qのときにやっぱりね。 と思ったのですが、 今回は面白いらしいので。
え? 今日も筋少の話題じゃないのかって?
綾波のモデルは筋少の曲(福耳の子供&何処へでも行ける切手)だし、 アスカは221B戦記に出てるし、 これでいいんですよ!
昨日のは完全に、関係なかったですけどね!
|
|
2021
/3
/11
|
・10 years after
|
あれから10年経つんですねえ。
10年後はどんな世界になっているんでしょうかねえ。
あれがなければ(多分)転職しなかったし(そうか?) 大阪にも来なかったし(それはあるかも……) そうしたら、今の生活はなかっただろうなあと思うと、 なんかこう、複雑な気持ちです。
|
|
2021
/3
/14
|
・ジョジョ
|
というわけで、今更、序を見る。
面白いなあ。 1998年、大学の友人に勧められて見て以来、 実に23年ぶりの邂逅。
あまりに覚えていないことと、 意外と覚えていることに驚く。
ヤシマ作戦とか2011年を思い出しちゃうよね。 序の方が過去なのに。
破もそのうち見よう。
|
・キノコパワー
|
ゼンカイジャーで敵がキノコパワーを使ったおかげで(笑)、 キノコパワーがtwitterのトレンド入り。
見てたけど筋少のパロディだったのかは不明。 偶然か? それとも……?
|
・次回
|
↑のゼンカイジャー、 次回予告で氷の世界の文字。
……狙ってんのか? にしても、どこ狙ってんだ(笑)
|
|
2021
/3
/15
|
・ちびまる子
|
ちびまる子ちゃんに伊集院光が出るというので見てみたが……
ん?
なんだこれ?
架空のラジオ番組をちびまる子ちゃんがやっている体で、 そこに伊集院光がゲストに来て、 葉書を紹介してた。
なんだそりゃ。
ちびまる子ちゃんは普段、ラジオ番組をやっているの?
なんかこう、日常世界に伊集院が来る感じかと思ってたら、 全力全開異次元世界に伊集院が乗り込んできてる感じで、 そこら辺がよくわからず、 ネタもそんなに面白くないし、 なんか、伊集院光も借りてきた猫みたいな喋り方で、 ラジオをやっている体なのにラジオとはまた違った声で、 しかもアニメの絵が載っているという、 奇妙な空間に迷い込んでしまった感じで なんかこう怖くなって見るのを途中でやめてしまった……
|
|
2021
/3
/17
|
・ストレス
|
地味にストレスが溜まってるなあと感じます。 ストレスの発散法ですが、 発散できる順に
友人と飲酒 ライヴ 旅行 カラオケ 映画 爆食
てな感じなんですが、 最後の爆食以外は今は自粛中なので、 イライラがたまっている……ような気がするのです。
あまり顕在化していないのですが、 気づいたときには手遅れになるのがストレスってやつなので困っています。 たまに夜中になんかすごいどす黒い感情が噴出しそうになって、 うわこれやべえんじゃねえの? と思ったりしますが、そこにこっそりフタをして暮らしています。
フタが壊れないといいなと思いますね。
|
|
2021
/3
/20
|
・3.20
|
なんだよさあ。 地下鉄サリン事件から26ねんだってさ。 オイラ高校一年でさ。 翌週から修学旅行があるからって、 たしかもうはるやすみだったのさ。 昼ごろ目覚ましたらさ。 地獄絵図。
あれから26年かあ。 なんだか不思議な気分です。
憧れの仕事していて、 可愛い妻も子もいて、 家まで建てて。
でも世界はマスクなしに外を歩くことを禁じられてて。
あと、身内が1人亡くなって。
なんだか不思議な世界に迷い込んじまった気がするなあ。
|
・筋肉少女帯イベント決定
|
久しぶり(12/23ぶり)の筋少。 流石にGWは大阪で過ごすと思うので、配信希望だが……
|
|
2021
/3
/23
|
・四半世紀
|
25年前、1996年3月23日はステーシーの美術の発売日だそうで。
何を隠そうって何も隠してないんですが、 ステーシーの美術が生まれて初めて発売日に買ったCDなんですよね。
記憶だと、学校帰りに買って、塾に行くと嘘をついて、 市立図書館のCD視聴コーナーで聞いてた記憶があるんですが、 この時期だともう春休みなので、他のCDと記憶を取り違えているか、 春期講習をサボっていたかのどちらかでしょうな。
今思うと、受験1年前に何をしているだか(笑)。
生まれて初めてライブに行ったのも(そしてはまったのも) ステーシーの美術ツアーだったなあ。
コンサートはその前に橘いずみっていう人のコンサートに行ってて、 後方立見席で見たんで何が何やら全然わかんねーなって思いながら見てたんですが、 筋少ライヴは押し合いへし合いで面白かったんだよなあ。 なんか、学生服で行ってカバン持ちながら見た記憶があるんですが、 タフなのと、結構迷惑だったんじゃないかと(笑)
あと、異常に汗臭くなっているのをどう理解したんだろううちの親は。
|
|
2021
/3
/26
|
・終わった
|
俺の家の話が終わってしまった……
久しぶりにハマったドラマなので、 すごく寂しい……
|
|
2021
/3
/29
|
・騙し絵の牙
|
最近やけにCM見るなあ。 大泉洋だし見たい気もするけど、 騙されるって連呼する系はなんかアレなことが多いからなあ。 とか思ってたら、twitterでオーケンが絶賛。
え?なんでオーケンが? と思ったら、 脚本、楠野一郎さんなのか。 あの、舞台版アウェーインザライフの脚本家で、 大槻ケンヂのオールナイトニッポンの構成作家ですね。
なるほどー オーケンも褒めてるし、 今は映画館に行きづらいから…… いつかレンタルかサブスクで見よう。
(ところで、サブスクって入力しようとすると変換候補にシスベリが出てくるんですが、 ……なんでだ?)
|
|
2021
/3
/31
|
・筋肉少女帯「LOVE 〜筋肉少女帯LIVE 2019」、オケミス「ロマンスグレイ」発売記念『筋少ちゃんSHOP!! in TOWER RECORDS』開催!!
|
うおおおお。 なんか来た。
筋肉少女帯「LOVE 〜筋肉少女帯LIVE 2019」、オケミス「ロマンスグレイ」発売記念『筋少ちゃんSHOP!! in TOWER RECORDS』開催!!
ということで、明日4/1〜以下のタワレコでCD、Blu-ray、オフィシャルグッズを販売するようです。
・タワーレコード錦糸町パルコ店 ・タワーレコード新宿店 ・タワーレコード梅田大阪マルビル店 ・タワーレコード難波店
錦糸町パルコ店では、
●上記取り扱い商品をお買い上げ2,000円(税込)ごとに、缶バッジ1個(ランダム) または チケット風カード(2種のうち1種)を先着でプレゼント! ●店内モニターにて既発映像作品を放映 ●過去のツアーグッズ、フライヤー展示 ●アルバム「LOVE」リリース時のコラボポスター再掲出 ●スタッフ作成フリーペーパー配布
だそうです。 気になるなフリーペーパー(笑)
|
|
|