復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2022/1  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2022 /1 /1
・明けました
お店も開いてないし、
どこかに行くのもあれなので、
家でダラダラしてます。

今年が皆様にとって(自分にとっても)良い年でありますように。


 2022 /1 /2
・2日目
よりいさんへ。
今年もこのサイトに楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
良いお年をー


こちらこそありがとうございます。
最近はなかなか少なくなってきましたが、
メッセージいただけると嬉しいです。

年賀状がやけに少なかったり、
ドラクエウォークのガチャで当たりが出なくて
課金しようか迷ったり(結局してない)
オーケンのツイキャス見逃してじたばたしてますけど、
おみくじは大吉でしたし、
三四郎のオールナイトニッポン聞いてたら、
過去のオールナイトニッポンにオリンピック選手が来た時の話として
オーケンのオールナイトニッポンが紹介されてるのは聞けたので
(一瞬だったけど)
きっと良い年です(笑)


 2022 /1 /5
・早え
もう5日過ぎたの?
早くない?
早過ぎじゃない?
なんで仕事してるの?
まだクリスマスくらいの感覚なんですが。

うへえ。

とりあえずは、明後日のスパイダーマンを楽しみに生きます。
スパイダーマンのテーマソング、蜘蛛の糸にならんかな。
ならないか。
でもナードが蜘蛛に噛まれてヒーローにって
蜘蛛の糸っぽい気もするんだけどな。
今のスパイダーマン、ナード感全然ないけど。


 2022 /1 /8
・スパイダーマン見に行く
面白かった。

個人的にはギャグとシリアスのバランスは
前作くらいが良かったなあと思うのと
予告編で色々見せすぎだろ(仕方ないけど)と言いつつ、
あの展開とかあの展開とかは良かったなあと。
でも、あれがあれであれはあれだよなあとか。

褒めたいところは何書いてもネタバレになりそうなので
書けないと言うね(笑)

そう言えばオーケンも見に行ったらしい。


 2022 /1 /11
・なんだか
 いろいろ忙しかったり忙しくなかったりで
 日記も滞りがちにて申し訳ない。
 FF7 REMAKEがPS5に対応したので始めてみたり、
 新しいステップワゴンが発表されて、
 先日買った先代のほうが好みでちょっと安心したり、
 ジョジョ6部を見たり、
 大河ドラマ見たり、
 月9予約してまだ見てなかったり、
 昔のスパイダーマンも見たいなと思ったり、
 なかなかに忙しいのです。


 2022 /1 /14
・老化
寒いからか背中と肩がすごく痛いです。
老化だなあ。

気づいたんですが、
明日で今の会社勤続10年です。
10年ですって。うへえ。
今のところ勤続年数最長を更新中です。

と言うことは大阪生活も10年ですよ。
今度の2月で結婚4年目で、
大阪で暮らすまでは実家暮らしだったので
意外と(?)一人暮らしの期間て短かったのね。


 2022 /1 /17
・楽しいこと
お互い、この先の10年も楽しいといいですな。


そりゃあ楽しいことしかねーですよ。

なんかもういろんなことがあって、
これからもいろんなことがあるでしょうけどね。

そういえば、今日は1/17で、
関西では阪神大震災の特集をしてるんですよね。

もう27年前かあと思うと同時に、
1995年て、このサイト作ったのが1997年だから、
その2年前でしかないんですよね。

このサイト作ったのなんて、
ほんの少し前な気がしますが、
なんか人生てあっという間だなあと。

いや、まだまだ頑張りますけどね(笑)
今年は楽しいことが色々ある予定ですしね。うふふ。


 2022 /1 /19
・それでも生きていかざるを得ない
自分の部屋を要塞(書斎)化しようし思って、
空いていた本棚部屋にエアコンを導入し、
マットを敷いて座椅子を仕込んだら楽しくなってきた。

元々鍵はついてない部屋だったんだけど、
鍵もつけて秘密の部屋の完成。

子供が大きくなるまでは
中は見せないでおきたいんだが
(だって秘密の部屋があるって面白いじゃん?)
いつまで持つかな(笑)

まあ、そう言うわけで部屋でくつろいでいたら、
たくさんの本の中に、
昔、すごい好きだった漫画を見つける。

須賀原洋行さんと言う人の気分は形而上という漫画。

元々は哲学ギャグ漫画だったのだが
途中から、奥さんであるヨシエさんが登場してきて、
エッセイ漫画にだんだん変わっていくと言う。

で、この人、
泣かず飛ばずの時期もあったんですが、
ドキドキ思い出したようにこの奥さんをネタにした
エッセイ漫画を描いてて。

2011年ごろだったかな。
急に地酒の漫画を書き始めたんだけど、
あんまり面白くなくて。
まあ、でもつまらないと言うわけでもないので
惰性で読んでたんですが、
最終回で奥さんが先日亡くなったと言う話を書いてて。

あー、あの、ヨシエさんが。
あー。

って思ってたら、
2017年ごろまでその闘病記が発売されてて。
されてたのは知ってたけど読めねーな。
あのヨシエさんが弱っていくところは見たくないな。

と思ってたんですが、

久しぶりに昔の漫画読んでみて
どうしてなにがあったのかと。
知りたくなっておもわずクリック。








号泣。

いや、なんというか、
乳がん→転移→死
と簡単にいえばそうなんですが、
脳に転移して、
動けなくなって、会話もできなくなっていくって言うのがね。
特に、いまは自分にも妻がいますから。
辛くて辛くて、
読んだことをちょっと後悔すると共に、
作者の献身的な精神に感服。
じぶんはそこまでできるかしらんと。

嫌だなあ。
その日はまだ当分来ないで欲しいなあ。

先に死ぬのは年寄りの俺になってほしい。

つい数日前に楽しいことしかないと書いてた人の書く日記じゃないね。テヘペロ。


 2022 /1 /23
・ハイギアからのローギア
なんか、今年に入って楽しいことが多かったんですが、
急にブレーキがかかってしまい、
一気にローギアでしんどくなってきてます。

そんなおり、コロナもまた蔓延してきてるし、
もうなんかあばばばって感じです。

さっき本棚を固定しようとして、
電動ドライバーを落としたら、床が抉れました。

床って抉れるんですね。

楽しいことなんてない(笑)


いや、ここは、もうちょっと元気出していかないと。
うへえ。


 2022 /1 /24
・3/5 渋谷クラブクワトロにて特撮ライブ
2022/3/5 渋谷クラブクワトロにて特撮ライブ決定!
&チケット抽選発売中

は、発売中!?

どうやら先週の金曜から発売していた模様。
抽選販売だから慌てる必要はないけどビックリ。

まあ、東京だしコロナも蔓延し始めてるし、
流石に行けないけどさ。

特撮はなんだかんだ精力的ですね。

セットリストがいつもあまり変わり映えしないのが
ちょっと残念な気もしますが。




 2022 /1 /26
・ついに
墓場の画廊が発送された。
マチカネタンホイザ……

なんかこう、色々と面倒くさいことが起きていて、
若干挫けそうな気持ちなんですが、
これで勝てる……!

何があったかは、いつか話せる日が来たら……


 2022 /1 /30
・もうちょっと待っててね
yolyさん、君だけが憶えている映画、最高ですよね。
のっけからおいちゃん→ふーみん→うっちーと、三者三様のかっこいい曲が続くのがもう、筋少の凄さをあらためて表してて。

人生いろいろ。
時がきたらお話し聞かせてくださいな。
まずはご自身の体調をご自愛ください。

墓場ブツの感想も聞かせてくださいまし。


ご心配をおかけしてますが、
僕自身はなんともないです。
家族もなんともないです。多分。

いやーもう、なんかねー、色々面倒な世の中ですねー。
しゃーないですが。
もうちょっとはっきりしたら、何があったか書きますけどね。
まあ、なんとなく察してください。
とにかく暇です。

暇すぎて、筋少全曲聞き返してしまいました。

思ったんですが、
ワダチは言うほどギャグ曲じゃないよなあ。

君憶も良いですよね。

墓場グッズも無事に届きました。
アクリルスタンドが前回の時より大きくなっていて良いですね。
メンバーじゃないところがちゃんと幕になっていて、
あれ、使い道無いけどせっかく印刷されているから、
捨てるのもったいないのよね。捨てたけど。
筋少ワインはまだ開けてないですが、
多分オーケンワインと中身は同じだろうなあ。
缶バッチはノリと安いから買ったけど使い道無いなあ。
筋少缶バッチがどんどん増えていく(笑)
みんなどうしてんの?
カバンとかに付けてるの?



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記