復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2022/1  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2022 /1 /19
・それでも生きていかざるを得ない
自分の部屋を要塞(書斎)化しようし思って、
空いていた本棚部屋にエアコンを導入し、
マットを敷いて座椅子を仕込んだら楽しくなってきた。

元々鍵はついてない部屋だったんだけど、
鍵もつけて秘密の部屋の完成。

子供が大きくなるまでは
中は見せないでおきたいんだが
(だって秘密の部屋があるって面白いじゃん?)
いつまで持つかな(笑)

まあ、そう言うわけで部屋でくつろいでいたら、
たくさんの本の中に、
昔、すごい好きだった漫画を見つける。

須賀原洋行さんと言う人の気分は形而上という漫画。

元々は哲学ギャグ漫画だったのだが
途中から、奥さんであるヨシエさんが登場してきて、
エッセイ漫画にだんだん変わっていくと言う。

で、この人、
泣かず飛ばずの時期もあったんですが、
ドキドキ思い出したようにこの奥さんをネタにした
エッセイ漫画を描いてて。

2011年ごろだったかな。
急に地酒の漫画を書き始めたんだけど、
あんまり面白くなくて。
まあ、でもつまらないと言うわけでもないので
惰性で読んでたんですが、
最終回で奥さんが先日亡くなったと言う話を書いてて。

あー、あの、ヨシエさんが。
あー。

って思ってたら、
2017年ごろまでその闘病記が発売されてて。
されてたのは知ってたけど読めねーな。
あのヨシエさんが弱っていくところは見たくないな。

と思ってたんですが、

久しぶりに昔の漫画読んでみて
どうしてなにがあったのかと。
知りたくなっておもわずクリック。








号泣。

いや、なんというか、
乳がん→転移→死
と簡単にいえばそうなんですが、
脳に転移して、
動けなくなって、会話もできなくなっていくって言うのがね。
特に、いまは自分にも妻がいますから。
辛くて辛くて、
読んだことをちょっと後悔すると共に、
作者の献身的な精神に感服。
じぶんはそこまでできるかしらんと。

嫌だなあ。
その日はまだ当分来ないで欲しいなあ。

先に死ぬのは年寄りの俺になってほしい。

つい数日前に楽しいことしかないと書いてた人の書く日記じゃないね。テヘペロ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記