RSS
|
|
|
|
2005
/3
/8
|
・女神転生
|
いや、タイトルは例によってあまり関係ないし、 女神転生は真女神転生を途中までやってやめたくらいの思い出しかないから特に書くことはないんですが。
仕事の〆切が3月いっぱいだったのが4月いっぱいに延びまして。 下手したら黄金週間もないかもしれません。まあ、その後数週間休めるので良いんですが。 (知らない人からしたら一体何の仕事だよなあ) 本当なら4月に××篇というのを変えて筋少データベースもより使いやすくパワーアップしようかなと。 そう思ってたんですけどね。遅れそうです。 え、どうでもいい?まあ、そうでしょうねえ。
そもそもこの××篇て言うのも社会人になったときに急に思いつきで始めた行為ですし。 多分、俺の空みたいのを目指してたんだと思うんですけどね。 社会人1年目は立志篇だったし。 ちなみに大学時代は青春篇だったらしい。(2002年3月31日にそうかいてある。まあ、その日に思いついたんだけどね) で、何をか間違えたのか2年目が輪廻篇だよ。 輪廻だよ。りんねじゃないんだよ。何を考えているんでしょう。 で、輪廻だったら次は転生じゃねえの?って安易だね。安易。 いや、前にも書いたけど、転生篇のコンセプトは、「お澄まししてる振りして実は手抜き」だから。 タイトルからして手抜きなんだよ。 トップページのデザインも3分で考えた手抜きなんだよ。
しかし、ちゃんと生まれ変わったとは思いますけどね。 日記が今までと形式が変わるは、パラサイトされてるは。 肝心の筋肉少女帯 については筋少日記が出来たくらいで、後は何も変わってないってのが悲しいですが。
次は何にしようかなとこの前考えてて。 輪廻→転生だから、鳳凰かなと思ったんですけど、流石にそれは安易だろうと。 それに、森博嗣の浮遊研究室がいま鳳凰篇だから(今見たらすでに望郷篇になってた)、氏のファンである静謐日記のblue氏に、パクリか…と揶揄されるのも厭なので、鳳凰は消えるわけですよ。 で、じゃあ、火の鳥から××篇をとろうと思って、そんで、本棚を見たらあるじゃないですか。未来篇。 いやあ、でもそれ選ぶと未来日記になっちゃうし。それは翡翠日記の仮の仮タイトルだし流石にそれもありかな(ルールが変わったんだよ!!)。 と、パラノイヤ的に思考を繰り広げてたんですけど、まあ、一応心の中では決まっています。 まあ、4月をお楽しみに。ってそんなの楽しみにしているやつはちょっときしょいですけど。
というか、4月までにトップページを完成させることが出来るかどうか…。
|
|
|