RSS
|
|
|
|
2005
/4
/7
|
・ペペペペペペペペ
|
曲名:オレンヂ・エビス(原題:オレンヂ・ペニス) 収録CD:仏陀L(オレンヂ・エビス)・あつまり(オレンヂ・ペニス) 寸感:仏陀Lのタイトルからして意味わからないのに、原題はモット意味がわからない。 プロレスラーの名前を偉い偉いと連呼しているのだが、 プロレス見ないんでさっぱりわからない上、1989年の楽曲という有様。 だから、それがエビスやペニスとどうつながるというのか…。 ちなみに、エビスとペニスでは連呼するレスラー名がちょっと違う。
まあ、この歌ってことは、プロレスかペニスの話だろうな。 当然の如く、プロレスはよくわからないからペニスの話になるわけだが、 ペニスってさあ、なんて書き出しで始まるのもそろそろ良い歳なんだしどうかな。 どうだろう。だめだろう。 というわけで、恵比寿の話にでもしようと思ったが、 しかし、恵比寿駅なんて2回くらいしか行った事ないし、 取り立てて思い出があるわけでもない。 じゃあ、蛭子さんの話にしようかとも思ったが、 1回目から毎日漫画に逃げてしまっている。こりゃ駄目だ。 じゃあ、やっぱり無理してプロレスの話になるのである。
ということでプロレス。 僥倖日記のMDL氏と翡翠日記のm@me君は結構なプロレス好きで、 MDL氏なんかは、ジャンボ鶴田の献花式に行っている。 ちゃんとジャンボ鶴田の献花式参列者一覧に名前も載っている。 まあ、上のリストの中にもいるので(相当数いるが)、どれだかを推理してみるのも一興ではないだろうか(無理)。
プロレスといえば。 エッセイ「綿いっぱいの愛を!」にも登場するジャイアント馬場のお母さんが馬場ソックリという漫画。 なぜか持ってます。 ジャイアント馬場物語という漫画で、内容はかなりアレです。 って又漫画の話になっちまったよ。…困った。
|
|
|