復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/11  >>
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

語句検索

RSS

 2006 /11 /2
・あう
 au嫌いだよーー。
 本当に、顧客満足度No.1携帯なのかコレ?

 スンスンスン……

 っていうかさあ。
 au……


 なにがあったのか。
 それは、12時間前にさかのぼる。

 最近、携帯の待ち受け画面つくりがプチブームになっている私は、
 頼まれても居ないのに、フットサルチームのマークやらを、
 待ち受け画面としてこっそり(何故こっそりする必要があるかは分からないが)公開していたのです。

 そうしたらメールが。

 『待ちうけが見られないんだけど』

 彼、au使いなんですよ。
 一回、彼がauに変えたときも、
 携帯から日記が書けないと言われたんですよ。
 翡翠日記を書いていたm@me君なんですけどね。

 auは又、独自路線で突っ走っているのか?
 と。
 ちなみに、俺の知っているauの独自路線。

 1.HTMLじゃない。
   ほとんどのホームページはHTMLを使っているのに、
   auで見られるのはHDML。
   HTMLのサイトを見ようとした場合、KDDIのサイトで、
   HDMLに変換されて表示される。
   携帯から日記が書けないのもこの辺に原因がある(ハズ)。
   わざわざauの為にHDMLを学ぶ気も無ければ、
   HDMLで書く気も起きない。
   もちろん、au以外の端末からは正しく見ることができない。
   (au向けサイト開発用に、PC用エミュレータはある)

 2.BREW。
   DoCoMoとsoftbankの携帯向けアプリを開発するのは、
   javaという言語を使って書く。
   そのため、DoCoMoとsoftbankは同時に開発できる……が、
   auはBREWという実行環境を使い、
   こいつが、C/C++にしか対応していないため、
   移植するにはjavaで書いたアプリを、1から書き直す必要がある。
   前の会社では携帯チームが泣いていた。
   実行速度はjavaより圧倒的に速い……速いが……

 というね。
 だから様は、au向けに作ったものしか認めないというわけだ。
 サイト閲覧にものすごく制限がかかると思うんですけど。
 例えば、HDMLに対応していない掲示板には書き込めないですし。

 で、調べてみても、
 何も書いてない。
 彼の機種は知っているので、説明書も熟読したが、
 全く何も書いてない。

 いや、実際には書いてあったのだが、
 サイズの制限や、ファイルフォーマットの種類は書いてあって、
 でも、サイズもファイルフォーマットも適合しているのである。

 一体……どういうことなんだッ!!

 何回かメールをやり取りして行くうちに、
 少し前までそこに掲載していた写真は見られたと。
 そういう情報が寄せられる。

 写真は見られた?
 イラストは見られ……

 ……まさか!?

 ……いやいやいやいや。

 だって、それもjpgだし。
 説明書で検索してみる。

 「プログレッシブ」という単語を。

 全く引っかからない。

 一応、念のため
 説明書では書いていないけど、

 ネットで検索してみる。

 auではプログレッシブjpgを表示できません。
 auではプログレッシブjpgを表示できません。
 auではプログレッシブjpgを表示できません。

 しかも、引っかかったのauのサイトではないですからね。

 ※プログレッシブjpgとは。
  jpgの規格の一つ。
  一旦、画像の全貌が出てから、モザイクが外れるかのような見え方をする。
  プログレッシブじゃないのだと、
  上から表示される。
  ナローバンド時代には重宝されたが、
  ブロードバンド時代においてはあまり使う意味は無い。
  とはいえ、癖でそうしてしまう人は多い(俺含む)し、
  一部画像ソフトはデフォルトでプログレッシブにしてくれる。

 ……プログレッシブじゃないjpgに変換しなおし、アップ。
 無事、彼はその画像を開くことができましたとさ。

 ……っていうかさ。
 プログレッシブjpg使っているサイトって結構多いと思うんですけど。
 ってことは、HTMLでプログレッシブjpg使っているサイトは、
 基本見られないって事だよね。

 ……本当に顧客は満足しているのか?
 (フルブラウザにしてもだめなのかな?)

 ところで、彼とのメールのやり取りで、
 絵文字が送られてきたのだけど、
 auってDoCoMoの絵文字と互換性あるの?
 ちょっと気になった。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記