筋少日記
written by YOLY
 筋少に関する日記。たま〜に更新する予定。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/5  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

語句検索

オススメ一覧
cover
シーズン2
筋肉少女帯

でちゃった!
筋少復活アルバム第2弾!
新旧取り混ぜ13曲!

cover
ツアーファイナル
筋肉少女帯

筋少復活シングル第2弾!

cover
大公式2
筋肉少女帯

再録に未発表曲まで入った
まさかまさかの
復活ベストアルバム第2弾!

cover
空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達

「俗・さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ルンバルンバルンバルンバ。

cover
新人
筋肉少女帯

新譜も旧譜のリメイクも
たっぷり入っている
筋肉少女帯10年ぶりの
オリジナルアルバム。

cover
仲直りのテーマ
筋肉少女帯

実に10年と3日ぶり
ニューシングル!
VSすかんちの
ライヴ録音もあり。

cover
人として軸がぶれている
大槻ケンヂと絶望少女達

「さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ぶれぶれぶれぶれ。

cover
中野サンプラザ
復活ライブDVD
THE・仲直り!
復活!筋肉少女帯
~サーカス団
パノラマ島へ帰る’06~

筋肉少女帯初DVDタイトル
まさか復活するとは。
まさかまさかの
復活ライヴの模様が収録。
一部リキッドルームのライヴの様子も収録。

cover
オールタイム
ベストアルバム
筋肉少女帯
復活究極ベスト
“大公式”

8年の時を超えて、
全レーベルの曲が集結した
まさに”大公式”の究極ベスト。
cover
筋肉少女帯
ナゴムコレクション

平成の世に真逆、
ナゴム版筋少の
新譜が出るとは!?
初CD化
ナゴム版高木ブーを筆頭に
LPにすら収録されていない
レア曲満載
こいつを買わずして
何を買う!?

cover
踊る赤ちゃん人間
大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「N・H・Kにようこそ」の
エンディングテーマ
久しぶりの大槻×橘高シングル

cover
ロコ思うままに
(初回盤)(DVD付)
特撮

cover
綿いっぱいの愛を!
(Album)
特撮

個人的に大好きです。

cover
NEVER ENDING STORY
FUMIHIKO KITSUTAKA
&FRIENDS

cover
AROUGE
~暴逆の貴公子~
+11 RARE TRACKS

cover
電車英雄
電車

RSSはじめました。

 2006 /5 /11
ROCK THE ULTRAMAN
 特撮のカヴァーが収録されているのは、
 昨日愛欲日記に追記したとおり、

 マイティジャックの歌

 でした。

 特撮はとにかく、他の楽曲が思ったほど楽しくないので、
 ロコまで待ってもいいかもしれません。

 しかし、歌っているのは本当誰なんだろうなコレ。
 大槻ケンヂとあと2人ほど歌ってると思うんだけど。
 原曲をかぶせて流しているのかな?
 原曲知らないんだよな。

 なんかこう、挿入歌とか(怪奇大作戦の某1話にしか使われてない挿入歌なんて知らねえよ)、
 レオ・80とか、
 マイナーな曲が多い上に、
 アレンジしすぎて、元の歌の雰囲気台無しって感じのが多いんだよなあ。

 その中で、特撮はがんばっているほうだと思いますよ。
 ウルトラシリーズじゃないけど。
 歌詞カードにウルトラシリーズの歴史年表が載っているんだけど、
 当然ウルトラシリーズじゃないからマイティジャックはその年表に
 記載されていないけど、

 原曲は知りませんが
 なんとなく、昭和の香りがします。
 原曲からそこまで逸脱してアレンジしていないのではないかと思います。
 そのくせ、ドラムやピアノがちゃんと特撮していて、
 (思ったのですが、特撮らしさって、ドラムにあるような気がします。
  特に最近の楽曲は)
 うまいアレンジにきちんとなっているのではないかと。

 まあ、でも、この曲のために買う必要も無いかなあ……と。
 コレ買うなら、本当、ウクレレ ウルトラマンのほうが……。
 いや、もちろん特撮の曲は入ってませんが……。

 ※追記

 特撮以降は、ウルトラセブンで聞くのをやめたんですが、
 死神の子守唄と、怪獣音頭は結構良い感じ。

 死神の子守唄聞いてたら、怪奇大作戦に興味が出てきた。

 10人いた少女が一人ずつ死ぬ歌って……
 これ、2人と5人(最期の遠足)じゃねえか。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記