RSS
|
|
|
|
2009
/10
/1
|
・iPod photo
|
部屋を掃除していたら、 iPod photoが見つかった。
数年前に、電源入れたら、 サポートにアクセスしてね。プギャー! 的なメッセージが表示されて、 それから何回か試しても、そのメッセージしか表示されなくなった逸品だ。
久しぶりに点けたら、どうなるだろうか?
試してみたら、
サポートにアクセスしてね。プギャー! 的なメッセージが表示された。
ちくしょう。 お前なんか……握ってやる!
というわけで、わさび醤油に漬けて食べたら美味しかったです。 おしまい。
|
・iPod photo
|
とまあ、軽くウソついたところで、 本当の話。
電源入れたら、案の定動かなかったので、 じゃあ、分解でもするか。 と、分解開始。
横からカードを滑らせて開けると、 ネットには書いてあるが、 コレが中々難しい。
要らない会員証なんかを駆使して、 あけてみる。
中には、ハードディスク(当然だ)。
ハードディスクがあるのは解ったけど、 1.8インチハードディスクだから、 つなぐことも出来ねーしなーと、一旦、コネクタから取り外して、 もう一回接続して組み立てなおす。
何やってるんだ俺。 まあ、でも、コネクタの不備って事もあるから、 もしかしたら動くんじゃ……
……まさかな(笑)。
……動いた!
動いちゃった。まさかのコネクタ不良。 思うに、ジムなどで走る時など、 振動の多い場所で利用していたので、 その振動で緩んだ……んじゃないかなあ?
動いたけど、あやしいので、 シャッフルモードにして24時間音楽流しっぱなしにしてみましたが、 問題なく再生されていました。
そういうこともあるんですね。 でも、まあ、分解すると、保障が受けられなくなるので、 よいこのみんなは、分解しちゃダメだぞ!
|
・ライヴ
|
12月に行われる筋少ライヴの 先行受付が始まりました。
開始時間も何も公式に明記されていないのですが、 上記サイトによると
12/12 の 横浜BLITZ 12/22 の 赤坂BLITZ
が、18:00開演
12/23 の リキッドルーム
が、19:00開演
だそうです。 しかし、適当な公式だよなあ。 開演時間も書いてないんだモンなあ。
しかし、12/23のリキッドルームのライヴは、 毎年続けるんでしょうか(去年はちょっとずれたけど)。 2006年 12/23 2007年 12/23 2008年 12/20 & 21
と、恒例化し始めています。 師走が忙しいんだよなあ(笑)。
ずっと、続けば。と思います。 そういや、凍結して11年、復活して3年経つんだよなあ。
|
|
2009
/10
/2
|
・最近
|
通勤途中に、TFP2と書かれたTシャツを着た人をよく見かけるんですが、 多分、東京フレンドパーク2の略だと思うんです。 ロゴも同じ……っぽいし。
でも、撮影はTBSだし、 なんで、TFP2の服を着て、新宿にいるのかが よくわかりません。
制作会社の人なのかな? ……いや、製作TBSになってるな。
どこかのキャバクラかなんかがパロってるのかな?
なんなんだろう。すごく不思議。
|
・そういえば
|
今日、プリクラがコンビニに落ちてた。 なんか、ホストとキャバ嬢見たいのがはしゃいでた。
……あれ?思ったほど話広がらないなあ。
|
・え?
|
classの人が亡くなっちゃいました。 で、爆笑問題の田中が離婚しちゃいました。
classは、昔、筋少を好きになるちょっと前、 音楽を聴くものは、誰かのファンにならなければならないと思い込んでいて、 ちょうどその頃流行していたし好きだった、 夏の日の1993を歌っている、classのファンになろうと決め、 「Holiday」まではシングル買ってたんだよなあ。 「Holiday」までって、間に「もう君を離さない」があるだけなんだけどさ。 何か、流行してないし、もういいかなって。 で、その後筋少と出会うわけで。
というわけで、もともとのclassのメンバーは、1人が脱退し、 1人が亡くなっちゃったわけで、ちょっと寂しいですね。
ご冥福をお祈りします。
あと、田中はちょっとびっくり。
|
・オリンピック
|
余り興味ないけど、 投票の生放送って何かドキドキする。
東京でやるならちょっと見てみたいなあ。
|
・おおおお!
|
シカゴが外れた。
熱い!……のか!?
まあ、アメリカはアトランタがあったからなあ。 って、もう13年前かっていっても3回前だからなあ。
|
・あ。
|
落ちた。
よそ見してる間に(笑)。
笑っちゃダメか。嗤うのは良いか? あっさり決まるなあ。そんなもんなのか。そんなもんか。
|
|
2009
/10
/5
|
・スポーツの秋、食欲の秋、そして又スポーツの秋、芸術の秋。
|
土曜日は、朝一でフットサル。 チームの調子がよく、点数が決まる決まる。
6試合くらい終わって、来たメンバーの1人を除いて、 全員が得点を決めるという状況。
得点を決めていない1人は→俺。
ナントカ、俺にもゴールさせてあげたいというチームメンバーの思いから、 20回くらいパスを受けて、やっとの思いで1点ゲット。
うーん。もっと練習しないとダメねー。
その後、1時からお好み焼き食って、カラオケ行って、居酒屋行って、 気づいたら10時間酔いまくり。
わははは。と気持ちよくなり、家返ってバタンQ。
日曜日。だるい体を無理からに目覚めさせ、 ふらふらと出かける。
友人に巨人ヤクルト戦があるから行かない? といわれ、赴いたのである。
ちなみに、野球観戦は初めて。
内野席の前から9列目という位置で、 ビール飲みながら観戦。
個人的には、どちらのファンでもないので、 満塁フルカウントが何回もあったりして面白かったのだが、 友人は、ヤクルトファンらしく、 クライマックスシリーズが遠のいたことにショックを受けていた。
何か、酒が回ってきたので、試合終了後、特に飲みにも行かず解散。
その友人、今度名古屋に引っ越すとかで、 余っているキーボードのペダルを1000円で売ってくれた。 私の持っているキーボードと同じKORG製なので、 大丈夫だろうとの事。
まあ、もう2年くらい弾いてないんだけどなあ。 と思いつつ、いい機会だからちょっと弾いてみるか。 と接続したところ、反応が無い。
どうやら、この機種は古すぎて(15年前の機種だからなあ)、 対応していない様子。 ムキャー。(のだめ風←ピアノだけに)
返品はきくのだろうか(笑)。
|
・社長の秋
|
わはははははは。 よくわかったな。 そうだ。 私が、社長だ!
いや、すみません。嘘です。 しがない会社員1号です。
野狐禅で上から目線だから、そう見えるのでしょうか?
体格は、社長なんですけどネエ。
|
・フジロック
|
忘れてた……
……でも、友人に録ってもらった、ウエンズデーJ-POPが やっと届いたからイーモン。 わーい自分がバッチリ映ってる。
何故かというか、ありがとうというか、 頼んでいなかったはずのWEST WINDも入ってた。 ありがとう。
|
|
2009
/10
/6
|
・雨
|
雨です。厭です。
しかし、時々思うんですが、暦の力っていうのはすごいですよね。 10月になったとたんに、雨が続いて気温が下がる。
9月はまだちょっと暑い感じだったのに。
ちょうど気候が変わる瞬間に月が変わることってよくある気がします。 プラシーボかな?
|
|
2009
/10
/7
|
・高円寺心中
|
DIOサン コーエンジ ノ オマツリニハ クルノ ディスカ?
コーエンジノ オマツリ?
オーケンののほほん学校でしょうか? オーケンソロは、あまり興味が無いので行かないですね。 特撮が全員集合するとかあれば行くかもしれませんが。 そんなことより、俺はいつ人間をやめたんだジョジョーーーー!
|
・プロファイリング
|
CDレンタル屋に行く。
何か、誕生月だから、50%オフにしてやるよ。 とか、そんな感じのことをいわれたから。
で。
嵐のCDでも借りようかなと思って、 探していたら、嵐のシングルが全部入ってるアルバムが、 最近出たということで、すごく一杯陳列されていたので、 コレでいいじゃん。 という感じで、嵐のベストを選択。
で。
シングルコーナー見てたら、 先日友人がカラオケで歌っていた曲で、 浜崎あゆみの曲がなんかノリ良いし、 ちゃんと聞いてみたいなと思っていたので、 これも選択。
で。
何か、新譜コーナを見ていたら、 何故か新譜コーナーに、山口百恵のベストが置いてあり、 最近(というか、ここ5年くらい)懐メロブームが 俺の中に巻き起こっているので、選択。
と、横を見ると、ウルトラマン主題歌ベスト20があって、 メビウスもマックスも入っていたので、選択。 (ウルトラマン80が無いのはちょっと不満だったが)
というわけで、
嵐 浜崎あゆみ 山口百恵 ウルトラマン
の4枚を借りたんですが、
これ、今死んだら、どんなチョイスだって思われるんだろうなあ。 とか、ちょっと思いました。 プロファイリング師が、こんなチョイスはありえない! これは、犯人の名前をあらわしているダイイングメッセージだ! みたいな。って、それじゃコナンだよ。
|
|
2009
/10
/8
|
・げ。
|
電車が……ない……だと?
台風凄い。
千葉から東京に向かう電車がほとんど全滅してる……。 こんなの初めて(はーと)。
いや、冗談言っている場合じゃネエよ。
しかも、これからさらに雨脚が激しくなるだと? ……って、山手線止まった。 山手線止まった!? こんなの初めて(はーと) いや、1回大雪で止まったの見たことあるな。
会社に行く手段は1つ残して全部終了か。
1つ、都営新宿線という線が残っていますが、 ……一番怖いのは、途中で止まることだよなあ。 そこの駅に行くのに一駅分どうやっていくかって問題もあるし。 ちょっと様子見るか……。
|
・台風
|
YOLYさんこんにちは。某JRのS線利用者です。電車が全滅なので、もう仕事休んじゃおうと思ってますよ(笑)バスもアウシュビッツ行きみたいになってるし。
いやあ、もう、本当に大変でしたね。
何とか2時過ぎには会社に着けましたが。 上の日記を書いた後、会社の人に電話して、 少し寝るかと思って横になったら、がっつり寝ちゃって、 気づいたら12時。 やべえと思ってヤフー見たらまだ、電車止まってるんだモンなあ。
でも、山手線が動き出したので、 これなら、たどり着けるか?と、 いろいろ模索して、駅に向かったら、大混雑。
コレはダメだと思い、あ、そういえば、 自転車を修理に出していたはずということを思い出し、 (この前、ペダルが壊れたからね) 駅前の自転車屋さんだったので、回収して、 都営新宿線の駅まで行きました。
都営&私鉄が先に動くってどーなのよJR。
まあ、都営は地下鉄だから仕方ないけどさ。 本当に、災害に弱いよね。JR。
|
|
2009
/10
/9
|
・台風一過
|
昨日の台風が嘘のように良い天気ですね。 これが台風一過ってやつでしょうか。
うん。
書くことが無いんだ。
この前、電車の中に本が落ちてた話は、 そんなに広がりそうも無いし、
、
|
|
2009
/10
/11
|
・Excel
|
マクロ書け。
>静謐日記
関数は上限を決めないとExcelの動作が重くなるからじゃないかな。 メモリの確保等も面倒くさくなるだろうし。 ま、マクロ書けば良いんじゃないかな。
エクセル開いて、 Alt+F11押すと、マクロの画面が立ち上がるので、 VBAProjectに、標準モジュールを追加して、
追加したModule1をダブルクリックすると、 Module1のコード画面になるから、
Function func1(a, b) If a <= 1 Then func1 = a Else func1 = b End If End Function
こんな感じで記述して、 上の場合は、aが1以下なら、aを返し、 それ以外なら、bを返すという関数で、
たとえば、上の場合だと、 セルに、=func1( -1, 2 ) とか、=func1( 3, 4 )とか書くと、 それぞれ、-1,4がセルに代入されると。
まあ、起動時に、マクロ使う?と聞かれるのがちょっと面倒くさいので、 証明書を発行すると良いんですが、 それはまたの機会に。
いや、こんな事欠いてないで、昨日や今日何してたか書くべきじゃないのか? まー。フットサルの合宿に行ってたんですが。 色々あったけど、とりあえずは、そんな感じで。
|
|
2009
/10
/12
|
・フットサル
|
というわけで、土日はフットサルの合宿に行っていました。 この合宿、普段やっているフットサルチームの合宿ではなく、 普段やっているフットサルチームの1/3くらいが所属している会社の フットサルチームなんですね。
で、イベントとかにちょこちょこ参加させてもらっているウチに、 合宿にも来ないかという話になりまして、 参加してきたと。そう言うわけです。
何かよくわからないですが、 点が良くとれ、初日は得点王になりました。 今年始まってから自チームで取った得点の 倍近く取ったんじゃないかしら。
普段から取れるようになりたいものです。
まあ、普段戦っているチームより、ディフェンスが甘かったからかも知れませんが。 その証拠に、2日目は全く点取れませんでしたし。 2日目は対戦相手のゴレイロ(キーパー)が、 自チームのゴレイロで、 初日の時のような位置取りだと、 全く入らないって言うか、蹴ろうとする前に取られちゃう感じで。 やっぱり、ウチのチームも強くなって居るんだなあと。 まあ、ボクも強くならんとアカンですね。
あとはまあ、何か色々あったような気もしますが、 ずっと酒を飲んでたので、余り覚えていません。 そんな感じです。 それでは。
|
|
2009
/10
/13
|
・カイジ
|
カイジ - 人生逆転ゲームを見に行く。
まあ、それなりに面白いんだけど、 コレはカイジじゃないなあ。と思ったり。
後で気づいたんですが、そもそもR-15ですらないので、 漫画版であったあんなシーンやこんなシーンは全カット。
2時間で、限定じゃんけん・橋・Eカードをやるもんだから、 それもルールが短縮化されて、 ちょっと味気ない。
例えば、限定じゃんけんは ・時間が30分。 ・お金は借りられない ・グーチョキパーの残り枚数は表示されない。 ・星の売買タイムなし。 と、原作のうまみがほとんど無い感じに。
Eカードも ・3回戦 ・奴隷か皇帝かを最初に選べる ・賭けるのはお金 と、ちょっと待ってよ。って感じ。
まあ、それでも、橋は面白かったですよ。 思ったんですけど、何億賭けようと、何千万賭けようと、 現実味が無いんで、 命とか、耳とか、目とかかけたほうがドキドキするんですよね。
ライアーゲームで20億とか賭けているの見ても、 そんなにドキドキしない感じで。
そういう意味では、
人生逆転”ゲーム”
というのはあながち間違いではなくて、 賭博じゃなくて、ゲームなんだなあと思ったり。
ま、予想よりは悪く無かったですけど、 お勧めできるほど面白いとも思いませんでした。
|
・ところで
|
カイジを見に行くに辺り、 事前にチケットを予約していたんですが、 (最近、ネットを介して座席の何処に座るかまで指定できるようになったので、 早めに予約したほうがいいんです)
勘違いして、日曜日の座席を予約したって事を、 月曜日に気づきました。
ええ、お金は返ってきません。 映画を見たらつくポイントも溜まりません。
まあ、1200円なんで良いんですが……
……良いんですが、1200円以上の悔しさがあるのはなぜでしょう。 やはり、金は命より重いからでしょうか。
ファッキュー!
|
|
2009
/10
/14
|
・水曜日
|
週の真ん中水曜日……ってなんだっけ? ああ、夕焼けニャンニャンか。 多分、リアルタイムでは一回も見たこと無いんだよなあ。
あの頃は、音楽を聴くって事が 苦痛でしかなかったからなあ。
多分、先週のめちゃイケのスペシャルを見たおかげで、 週の真ん中水曜日ってフレーズが残っていたんでしょう。
|
・すき焼き
|
この前、世にも奇妙な物語で、 すき焼きの食べ方にこだわる男。 みたいな話があったんですけど、
家で食うすき焼きって、すき焼きじゃないよなあと。
家で食うすき焼きは目の前で調理することはしないで、 出来上がったものが出てくるんですよね。
材料を並べて、割り下入れて煮る。 煮あがったものが食卓に並ぶ。
これが、わが家でのすき焼きなんですが、 ちゃんとしたすき焼きも食べてみたいですね。 確か、大学時代に1回だけ食べたような記憶があって、 その時に、え?すき焼きってリアルタイムで調理するの? と、驚いた記憶があります。
|
・コボ
|
コボちゃんに兄弟が生まれると言うのがニュースになってて、 コボちゃん関連商品が売れたりしたら面白いなあと。 んで、空前のコボちゃんヒットとなり、 コボちゃんグルーももちろん大ブレーク。
……みたいなことになったら素敵。とか思っている僕は異常でしょうか。
そういえば、オーケンがソロでアニソン歌う時って、 必ず、大槻ケンヂとホニャララになってますね。 おーつきけんじとエマニエル5 大槻ケンヂと橘高文彦 大槻ケンヂと絶望少女達 ま、ドーデモ良い発見だが、 多分、大槻ケンヂと言う名が売れているからなんだろうなあ。
|
|
2009
/10
/15
|
・当たった
|
なんとなく、3日とも申し込んでおいて、 外れたら外れたでいいや。1日くらい当たるだろう。 なーんて思ってたら、3日とも当たっちゃいました。 ちくしょう、大変だなあ(と、言いつつ顔は笑顔)。
でも、今回は全部1人で参戦なので、 ちょっと寂しかったり。……もあるけど、 チケットの番号が悪いんだろうなあとか。
まあ、なんにせよ12月が楽しみです。 #あっと、そのまえに11月か。
|
・メール
|
巷で、預言者と言われているYOLYさん わんばんこ。 僕の体の真中がもっこ・・・、いわせねぇ〜よっ!! と、最近お笑いブームが治まってきたように思えます。 次は、何ブームになるでしょうか?
あ、まあ、預言者ですよ。 お笑いブームネエ。 あったんですかね。 っていうか、毎年何かしらのお笑いはヒットしてません? いや、でも、玉石混合のお笑い芸人を見ていると、 やっぱりブームはあったんでしょうねえ。 ですよ。とか小梅太夫は、何処いったんですかネエ。
残念!
というわけで、これからは、 バンガローブームが来ますね。
いや、何かノリで言ってみただけですが。
こんにちはヨリーさん。 復刻CDの応募はがきは出しましたか?必着っぽい事が書いてありましたよね?
来週はLOFTですね♪緊張します・・間に合うか。 入場の順番はどんななんでしょうねぇ。
ああ、そういえば、明日でしたっけ?締め切り。 UFOと恋人を買ったその日に出しました。
8枚切って貼り付ける作業が非常に面倒くさかったです。
>来週はLOFTですね♪
ああ。そうか、もう来週か。 俺の誕生日なんですよね。 どーでもいいか。
>入場の順番
え?番号順じゃないの? 発売日に買ったわけじゃないのに 番号が異常に若いからおかしいなとは思っているんですが。
ファンクラブ優先とかあるのか? でも、ファンクラブないよなあ。 遠藤ミチロウじゃないや遠藤賢司にあるのか? あるなあ。そうなのか?どうなんだ?
|
|
2009
/10
/16
|
・ダイバスター
|
電気グルーヴがOPとEDを歌うと言うので、 空中ブランコと言うアニメを見る。 何だコリャ? と思ったら、インザプールの人なのね。原作。 そういや、空中ブランコって言う小説見た気がする。
かなり、変なアニメ。 途中までしか見ていないが、 これ、視聴率取れるのか?
で、電気グルーヴの曲は、個人的にはいまいち。 EDはシャングリラだしなあ。
で、そのままフジテレビを付けっぱなしにしていたら、 マツコの部屋という、 マツコデラックスの番組が始まる。
何気なく見てたら、くだらなくて面白い。
しかも、「ダイバスター」の後番組だと言う。
……ってダイバスター終わったのかよ、 せめて最終回見たかったなあと思ったら、 オンデマンドで配信している模様。 オンデマンド時代最高。まだ買ってないけど。
昔は、毎週見てたんだよなあ。 途中から飽きてみなくなったけど。
で、このマツコの部屋なんだが、 かなり訳わかんなくて面白い。
マツコをおちょくって反応を見るみたいな番組で。 ディレクターとマツコが話すだけの低予算番組で、 ゆるい感じが深夜番組っぽくて好き。
来週も見たいと思います。
|
|
2009
/10
/17
|
・電グル
|
カラオケマスターYoly様、電気グルーヴのカラオケ上手く歌えません。 やはり、練習でしょうか?コツがあったら、一つ教えてやって下さい。 (歌詞も余りに唐突でなかなか覚えられません....)
え?俺、カラオケマスター?
……もちろんそうですよ(笑)。
電気グルーヴのカラオケのコツは、……
……歌いやすい歌を選ぶってことですね。
いや、あまりないんですけどさ。 電気グルーヴの本質は歌より、バックのミュージックなので、 カラオケで聞くとしょぼいしょぼい。(仕方ないですけど) に合わせて歌うのは結構難儀です。
元々、声を楽器の一部として使っている節があるので、 ラップとか、歌う部分が少ない歌とか、 敢えて抑揚を押さえた歌が多いと思います。 なので、歌い上げると言うのが難しいかなと思います。
というわけで、歌いやすい歌を選ぶか、歌詞の面白さで乗り切るしかないかなと。
歌いやすい歌は、「NO」「虹」 インパクトや面白さを狙うなら「ノイノイノイ」「誰だ」「電気グルーヴ社歌」「BBE」「電気ビリビリ」 あたりを歌うのが良いんじゃないかなと思います。
そんな感じです。それでは。
|
|
2009
/10
/20
|
・お深い
|
K.M.Yoly様やっぱりダメでしたので、筋少で全国制覇頑張ります。 今年いっぱいは、脳髄が筋少してますので、その後グルーヴします。 どうか何処かでご指導頂きたいので、集会等企画ありましたら是非参加させて下さい
集会?
集会ねえ。
集会やるって言ったら、人は集まるのでしょうか?
昔は、ネットの向こうの人なんて、 どうせ俺の懐に或る金子を狙っているに違いない。 と思ってたんですけど、最近は呼ばれれば会うようになって、 ああ、ソコまで怖くないな、と思うようになってきています。 5人くらいに会っただけなんですけどね。
12月のライヴ近辺で、集会やるっていったら、 来るって人は居ます? 居ないですよね。 きっと、そんな、不思議な人は。
人が集まるようなら、やります…… ……いや、やるかもしれません。 ……いや、後ろ向きに検討します。
|
・ライヴ
|
12月のライヴのタイトルが決まったようです。
PV集DVD復刻記念ライブ!.....だからって昔の曲ばかりやるとは限らない!09総決算
なるほど。 新しい曲もやってくれると言うわけですね。
昔の曲で、思い出した曲もあるでしょうから、 それも定番になって言ったりするのかしら。
パブロフあたりは、オーケンが自画自賛していたから、 又やってくれるといいなあ。
しかし、筋少の曲も200曲以上あるわけで、 選定が難しいだろうなあ。と思ったり。
久しぶりにロシアンルーレットマイライフを生で聞けるのかなあ。
|
|
2009
/10
/21
|
・おまけの1日
|
さて。 明日、10月22日は、ウインドウズ7の発売日でもアリ、 オーケンのライヴでもあり、 イチローの誕生日でもあり、 俺の誕生日なんですね。おめでとう俺。
というわけで、30歳最後の1日です。 最後の1日、さりとてすることはなく、 なんとなく日が暮れて。 ボクの30年も あーおまけのようなものだったなあと、思いました。
|
・お腐海
|
子供の頃は腐海の意味が解らなかったなあ。
ミクに集会の呼びかけ?(お店の宣伝が!)こんな事やってたとは! Yolyさん知ってました?
ミクシィは、いろいろなオフ会がありますよね。 筋少のオフ会もあるんですけど、 なんか、こう、もう、がっちりとしたコミュニティが形成されていて、 ちょっと入りにくいです。 いや、僕の心の問題なんでしょうけどね。 特攻服着たりしているのを見ると、 うらやましいやら、それはちょっと違うなあと思うやらです。
こんにちはヨリーさん。 是非是非、集会参加したいです!12/23しか行けないのでその日であれば。 ・・・で、集会って何するんですか??!!
ヨリーさんて身長いくつでしたっけ? ヨリーさんかもって思ったら、声かけても良いですか〜?
参加希望者が……。 集会は、何するんでしょう? 双六……とか?
身長は170cmです。 まあ、声かけてもいいですけど、 ボクじゃない人に声かける可能性の方が高いと思いますよ。 その人はどう思うんだ? いや、そもそも、俺に声がかかってきて、 俺は返事するんだろうか?
その時考えます。
|
|
2009
/10
/22
|
・あずき
|
ペプシアズキ不味い。 いや、わかっていたことではあるのだが……。
|
・うまれた
|
どうやら31年前の今日生まれたらしいです。
お誕生日おめでとうございます! 31歳、楽しい1年でありますように。 まずはオーケンライブで楽しんできてください!
ありがとうございます。 っていうか、楽しいのは1年だけなんですか? 残りの134年は楽しくない人生を送れって事なんですね。
絶望した!
って、もう何処から突っ込めばいいのやら。
おはようございますヨリーさん。 そして、誕生日おめでとうございます☆ 誕生日にオーケンライヴなんて、幸せですね。 良い一日になるといいです。
ありがとうございます。 っていうか、楽しいのは1日だけなんですか? 残りの48963日は楽しくない人生を送れって事なんですね。 って、同じボケはいいんだよ。
ハッピー バースデー トゥー ユー♪
みんなの就職活動日記をご登録・ご利用いただいてありがとうございます。
今日は、あなたがうまれた日、誕生日。 家族の方やお友達が、あなたと出会い貴重な時間を共有できたことを喜んでいると思います。
あなたのこの一年がとても充実したものになりますように。お誕生日、本当におめでとうございます!
しまった。4年前に申し込んだみんなの就職活動日記を 未だに解約していないので、 今年もグリーディングカードが来てしまった。
今の仕事なんてやめちまえって事ですね。
っていうか、実は今の仕事自体俺が胃見ている妄想絵、 本当は超えれ、自宅でただ漫然とメモ帳に文章を書いて、 いるだけだったりして本r等は誰もこん名ホームページも見ていないし
上の文章もろれが書いたものでr誰もボクのことなんて 祝っていないんだろうなんて考えたら、 とても寂しくなったので、 そのうちヨリーは考えるのをやめた。
|
・というわけで
|
メッセージくれた皆さん、ありがとうございます。 今日はオーケンライヴに行ってきます。 何かライヴの発表あるっぽいですけど、 オーケンソロライヴとかだろどーせ(どーせって)。
特撮だったらうれしいんですけどね。 アンプラグドはそんなに好きじゃないんでうれしくないですね。 あ、でも、筋少関係なのか?この日記によると。 流石に、12月3回行くんで、これ以上は厳しいなあ。 そんなアレがあるなら、地方公演をして欲しいって人は 多いと思います。
ちなみに、今日のライブは特にレポを書く予定は無いので、 期待している人が居たらごめんなさい。
そんな感じです。それでは。
|
・おわた
|
セトリ。癖で覚えてしまうのが哀しい。
アベルカイン オンリーユー
日本の米 ピアノデスピアノ 人として軸がぶれている
ロコ、思うままに
ジェロニモ カネーションリインカネーション バーバレラ テレパシー
ほとんど特撮ですね。 ライブ告知は大槻ケンヂ20thバンドのライブでしたが、 来年は特撮やりたいと仕切に言っていたので、 やるかもです。ま、気長に待ちましょう。
エンケンさんとのセッションは無し。 エンケンさんカレーライスやらなかったからもしやと思ったらやらずに終了。
個人的にはエンケンの方が楽しかったと思うのは筋少ファンとしてはいかがなものか(笑)。
|
|
2009
/10
/23
|
・なんだかなー
|
20thバンド、2年後のライブって?! たまに、オーケンHPってこんなで面白いですよね〜
ここですね。
■日時 20011年8月23日(祝・月) open 17:30 / start 18:30
まあ、2年後じゃなくて、18002年後なんですけどね。 人類生きてるのか?
正しくは、2009年11月23日ですね。 気づいたら月も間違えてますね。
ッていうか、ひどいとかそういう問題じゃなくて、 あそこの運営はやる気があるのか?
だって、スケジュールに行くと 画像が無い上に、08/7/23UPって書いてあるんですよ。
トップもなんだかひどいしなー。
おはようございますヨリーさん。 最後まで居たのですね。私は、帰り際、隣のステージのオタ芸(?)を観賞し帰宅しました。凄かったですっっ。
ヨリーさん髪の毛は茶色ですか?Tシャツはオーケン関連を着てたりしましたか?人数少ないからヨリーさん見つけられるかもって思ったのですが、なかなか難しいものです。
多分、それであってるんじゃないでしょうかね。 声かけてくれれば、無視したのに(笑)。
いや、昨日は待ちが長かったから、すげえ暇で困ってました。 隣のステージはやっぱりそういう人が多かったのか。 っていうか、終演まで、どういう仕組みなのか いまいちよく解ってなかったんですよね。あのイベント。
詳しくは、あとでちょっと書きます。
|
・イベントレポ
|
13番という超前のほうの番号だったので、 うきうきしていたんですが、 各番号3人ずつくらい居たうえに、ロフトって狭いから、 最前列にいけず残念。
とはいえ、18時50分(開演10分前)くらいまで、 自分の後ろに人居なかったんですが。
まあ、2列目までは、ちょっと高くなっているので、 わざわざ、でかい人の後ろに並ぶ人も居ないって感じかしら。
入場時に、どっちですか?と言われ? どっちって何だ?オーケンか?エンケンか?ってことか? と思って、オーケンです。と言って、アレなんだったんだろうと思ったら、 もうひとつ会場があって、自由に行き来でき、 そっちでは、ディアステージ・オールスターズとか、 ULTRA-PRISM(月宮うさぎ,小池雅也)とかが、ライヴをやっていたようです。
てか、ちゃんとどんなイベントなのか調べてからいけよ俺。
開場前にざっと見渡すとぜんぜん人が居なくてびっくり。 え?こんなもんなの?と思ってました。
サエキけんぞうが登場して、イベントの案内。 サエキけんぞうって実物は意外と普通だなと思いました。 11月8日のチケットが売れてないんで買ってと言ってましたが、 11月8日は出演者がライヴするんだけどな。と思ってました。
で、上にも書いた人たちが登場して挨拶。 微妙な人たちだなとか言わないの(なんか急に使ってみたくなった)。
で、オーケンがブログに20時ごろ登場と書いてたので、 エンケンさんを前座に使うとはオーケンもえらくなったもんだな。 確かにオーケン対エンケンだしなあ。 ゴジラ対モスラ、キングコング対ゴジラからもわかるように、 挑戦者が後って感じだしなあ。
と思っていたら、19時から登場したのは、エンケン…… じゃないよな?この人?
エンケンさんは、オーケンの影響で高校時代に受験勉強しながら よく聞いていたんですが、 写真はジャケットの写真しか見たことないし、 コレか?いや、でも。声違うし、 グラサンかけてるし スキンヘッドだし 顔の真ん中に線入ってるし。
というわけで、彼らはエンケンではなく、 ファンタジーズコアというバンドでした。
悪くは無いんですけど、むしろ歌はオーケンより上手いと思いますけど、 でも、何か足りないなあとか思いました。えらそーだな俺。
で、セットチェンジに20分ほど待たされて (仕方ないんだろうけど、対バンのこの時間がなんとかならんもんかとよく思う) オーケン登場。
帽子をかぶっていまして、 横から見えるもみ上げと襟足は大分延びてきたなという感じ。 初期特撮くらいの長さでしょうか。
このまま伸ばすのかな。 ひげも伸ばしてるけど、そっちはそんなに似合ってないから、 剃ったほうがいいんじゃないかと思うのは俺だけなのかな。
オーケンバンドは、なんかいまひとつ物足りませんでしたね。 特にギターとドラムの音響が悪く感じました。 オーケンの声や、エディーのピアノ聴きたいのに、 ギターとドラムの所為で聞こえねーよ的な。
兎に角オーケンは特撮をやりたい模様で、 特撮のCDを手売りで販売しよう!と。 エディーに「売れない、儲からないって言ってたジャン」「売るって言ってもCDどうするのよ」 と突っ込まれては「お金はいいんだよ」「潰れた事務所の倉庫にあるかも」 と、返していました。
そんなエディーは、7年ぶりにCDを出すそうで。 同日にTHE金鶴のCDも出ますとの事。 詳しくはこちら。
曲も、特撮中心で、 筋少曲は、カネーションリインカネーションと、日本の米。 つっても、どっちも特撮でカヴァーしているからなあ。 ソロは、人として軸がぶれていると、オンリーユー。
全体的に、曲をどれも最近聞いた気がしていたんですが、 2008年6月のオーケンソロライヴでほとんどやってましたね。 てか、やってない曲がないのか。
そりゃ、あんまり個人的に面白くないわけだ。
カネーションとかもなあ。橘高さんのアコギ聞いちゃうとなあ。 アレがよくなっちゃいますよね。
で、エンケンさん。 やっぱり、とりは大御所ですよね。 っていうか、すごい。やっぱりすごいよ。エンケンさん。
何か、鬼気迫るものがありましたね。
3/4くらい知っている曲だったのですごく楽しかったです。 知っている曲なのに、アレンジぜんぜん違うし。
あれで62歳だモンなあ。すごいよなあ。
オーケンファンがはけたおかげで、最前列で見ちゃいました。 最前列なのに、すごい勢いで割り込んでくる女の子が居まして。 まあ、ボクはソコまでエンケンファンじゃないので、 入れましたけど、 その子がなんかすごくて、そっちも面白かったですね。
髪振り乱してノリノリなんだモンなあ。 MCの時は、エ”ンゲンザアアアアン ガッゴイイイイイイイ! って、のどからして叫んでるし。 東京ワッショイと言う曲の途中で、10分間くらい ギターソロって言うか、ギターかき鳴らしがあって、 その途中でなんか消えちゃったんですけどね。 あれは、なんだったんだろう?用事でもあったのか?
昨日も書きましたが、セッションが無かったのは残念。 2回アンコール(エンケンファンはワッショールというらしい)があったので、 2回目は出てくるか?と思ったんですけどね。
しかし、格好良かったなあ。 掛け合いとかもフォークジャンボリーぽくて(って、しらねーですけど)。
そういえば、エンケンさんも告知やってて、 やっぱり、告知はやるんだなあと思ったり。
またCD買ってみようかなあとか。 そんなことを思いました。
で。 18時に入って外に出たのが23時という、 何時間たちっぱなしなんだろうと思ったら、 腰が痛くなってきました(笑)。
|
|
2009
/10
/24
|
・バレ
|
ヨリーさん、無視ですか〜?! 13番!!ビンゴです。 私のカン、当たりました>< 何だか嬉しい!!デス市長のTシャツでしたよねっ ・・・知らない人に見られてるって怖いですね。 でも、無視しないで下さいね〜。勇気振り絞って声かけてみます。
エンケンさんも見ていけば良かったです。23時とは随分遅かったですね。 お疲れ様でした。
やべえ。番号書かなければ良かった(笑)。
多分、名前呼ばれたら、シカトしようとする前に、 動揺すると思います。 ヨリー?誰?何?って。
|
|
2009
/10
/26
|
・ゆるゆる
|
土曜、ポニョと、スラムドッグ$ミリオネアを見る。 両方面白い。 ポニョは、難解で、所ジョージが合わないとか聞いてたんだけど、 難解か?あれ。 すごく解りやすい物語だったと思うんだけどなあ。 所ジョージが変と言うのは同意。
スラムドッグ〜は、面白いんだけど、 最後の問題の答えを知ってたからなあ。 あまりドキドキしなくてちょっと残念。 他の問題はわからなかったんだが。 アレって有名だよなあ????
日曜、下北沢まで演劇鑑賞。 毎年行っているthe shampoo hatの劇。 先週行く予定だったのだが、役者がインフルエンザで、 振り替えになった。 劇団から直で連絡が来たんだけど、 ぴあは携帯番号を劇団とかに渡すんだなあと、 ちょっと思った。 多分、約款のどこかに書いてあるんだろうけど。
ま、連絡が来てよかったんですけどね。
「沼袋十人斬り」と言う劇で、 毎年鬱な劇だったから今年もかなあと思ったら、 かなりコメディ色が強くて、でも灰汁は濃いという、 面白い劇でした。 ま、千秋楽だったんで、いくら褒めても、もう見に行けないですけどね。
来週はサボテンとバントライン見に行くし、 演劇づいていますね。
で、劇場の近くに美味しいスープカレー屋があるので、 行ってみることに。
美味い。
近くの席に居た、俺よりちょっと大きい感じの男の人が、 スープカレーの薀蓄を語っていて、 なんだ?デートかウぜーなーとか思ってチラッと見たら、 女の人と二人連れだったんですが、 女の人を見て、まあ、何か許してやるかって気分になる。
美人だったら嫉妬の嵐だったんですけどね。 (どー言う意味かはナイショ)
で、スープカレー食いながら聞いてたって言うか、 馬鹿でかい声なので、聞こえたんですが、 どうやら、番組制作会社の社員らしく、 最近作った婚活番組に批判が集まったことが許せないらしく、 ぐちぐちぐちぐち、愚痴を言っている。 時期が悪かっただの、視聴者が悪いだの。
そんなに、クリエーターを大事にしてほしかったら、 おめーは愚痴を言う前に、 目の前にあるスープカレーを食すべきだ! 俺が食い終わるまでしゃべり続けて、 一口も食べていないじゃないか。
と、思いつつ店を出る。
あいうの番組見たくねーなー。 まあ、ドキュメンタリー見ないから見ないだろうけど。
とか思いながら、新宿まで腹ごなしをかねてふらつく。
そんな週末。
|
・金
|
下町の寵児と言われているYOLYさん、わんばんこ @ほしのあきが、競馬番組を降板します。原因は、騎手との噂でしょうか? A貯金いくらですか? B世の中、本当に不景気なのでしょうか? C貯金してますか?
さてさて、お時間です。では、また!! ビバ、YOLY'SROOMONTHEWEB
わんばんこ!
声が聞こえないぞ!
もっと大きい声で!
わーんばーんこーーーーーー!
うるせえ!
と言うわけで、質問に答えていきましょう。
1.何か、芸能界自体辞める説も出てますね。 まあ、もう32ですからね。おっぱいキャラもそろそろ厳しいんじゃないでしょうか。 2.え?いや、うん、0ってことで。 3.そうですね。不景気不景気って言いますけど、 ちょっと前まで景気が良かったっていうのもあまり信じられないんですよね。 確かに不景気だとは思いますが。 4.いや、だから、なんで貯金額聞きたがるのよ!?
というわけで、なぜ貯金額を聞きたがるんでしょうか? ちなみに、0と言うのは嘘です。 嘘って書かないと、貯金0なんてもっと確りしろよ的な説教を リアルにしてくる人が居て、若干面倒くさいんですよね。 この日記に書いていることはフィクションなんで、 現実世界に持ってきてもらいたくないんですけど、 信じる人が居るので、仕方ないんですよね。
でも、0って言ってたほうが面白いでしょ? オレ、ダメ人間。 とか言いながら確り貯金していたら、 ダメじゃねージャン。ってなっちゃいますし。
というわけで、改めて、貯金は0です。 哀しきダメ人間ですから。
|
|
2009
/10
/27
|
・ライヴ
|
こんにちはヨリーさん。 11/23当選しましたか?! ブラックホールって250人しか入らないんですかね!? ロッカーの事とかもよくわからず・・。
こんにちは。
オーケンのは申し込んでません。 オーケンソロにはあまり興味が持てないのですよね。 この前のロフトもあまりだったし……。 仕事忙しいし……。
ブラックホールは250人みたいですね。 小さいなあ。 ロッカーは無いかもしれません。ブラックホール公式 最近出来たライヴハウスなので、情報が少ないですね。 池袋駅のロッカーに預けておいたほうがいいかも。 っていうか、電話して聞いちゃってもいいかもしれないですね。
そういや、筋少12月3Daysのチケットが届きました。 今回は1人参戦なので、あまりいい番号じゃないだろうと思っていたら、 それなりの番号だったので、ホクホクです。 リキッドルームだけちょっと後ろなのは、 やっぱりリキッドルームが一番人気だからでしょうか。
チケット入れに大切にしまっておきましょう。
なんにせよ12月のライヴが楽…… ……あれ?なんだ、このチケット。
あ。再来週筋少ライヴだ(結構本気で忘れてた)。
|
|
2009
/10
/28
|
・最近の邦画
|
って、セカチューとか、いま、会いにゆきますが流行ったからか知らないけど、 不治の病に冒された人と、健常者の恋愛が多すぎる気がする。
……と、ここまで書いて、 いま、会いにゆきますって、そんな話だっけ? と調べたら、ちょっと違うみたい。 まー、いいか。
全然関係ないけど、 ヤフーで、いま、会いにゆきますを、 今、愛に行きますで調べたら、たらいまわしにされた。
今、愛に行きます ↓ 今、会いにいきますではありませんか? ↓ いま、会いに行きますではありませんか? ↓ いま、会いにゆきますではありませんか?
最初から、それにしてくれ(笑)。
行きますが一旦ひらがなになっているのに、 漢字に戻るところがなんとなく面白いですね。
閑話休題。 大体ね、不治の病に冒された人が格好いい(or可愛い)って言うのも なかなかおかしな話でね。 まあ、それはいいんですけど、 この前、映画見に行った時に、そんな話の予告が2個続けて出てきて、 少しは考えろよと、思っちゃいました。 ま、ディティールは違うんでしょうけど。 でも、実際に不治の病の恋愛なんてした事ある人どころか、 見たことある人だって少ないでしょうにね。
|
・ブラック
|
映画といえば、 ネットでちょっと話題になった ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない が映画になるみたいですね。
でも、ボクはコレを書いた人があまり好きじゃないです。 いや、登場人物の一人ってワケじゃないですよ(笑)。
何か、悪いのは、あの人とあの人。 僕は完全に悪くありませええええええん! オーラが漂っていて。
本当は自分も出来ないやつなんじゃないの? って、思っちゃうんですよね。
いつも仕事のことを思いっきり愚痴って、 アイツはバカだとか、アイツは仕事も出来ないくせに。 こうやってこうやったらもっと仕事の効率は上がるのに。 見たいな事を言ってつるけど、 おめーも仕事できねーじゃねーか。 って人は多いんですよね。
だから、何か、それは君サイドから見た現実だけど、 他の人サイドの現実は違うんじゃないのか? とか思っちゃうんですよ。
まあ、なんていうか、 もっと人生を気楽に生きたほうがいいんじゃないか。オレ。
|
|
2009
/10
/29
|
・サンデー&マガジン
|
少年サンデー&少年マガジン WHITECOMICと言うゲームを 遊んでいます。
RPGなんですが、漫画の登場人物が198人も出てきて それぞれにイベントがあるので、 サンデー&マガジンが好きなら結構楽しめます。
究極超人あ〜るのR田中一郎が、魁!クロマティ高校のメカ沢を 兄さん!と呼んだり、 女らんま(らんま1/2)を取り合って、諸星あたる(うる星やつら)と横島くん(GS美神) が争ったり、 絶望先生(さよなら絶望先生)と地丹(勝手に改蔵)が争ったり、 ヤザワ(カメレオン)が三橋(今日からオレは!)に絡まれたり、 小ねたがいちいち面白いです。
ま、ザコとの戦闘がちょっとたるいとか、致命的な弱点はあるんですが、 シナリオが面白いので、続けています。
見鬼くんという、ドラクエで言うところの聖水を使うと、 ザコがほとんど出てこなくなると言うのを最近知ったので、 ザコ戦をスルーしまくりで、ちょうどいいバランスになっている気がします。
ま、それってどうなの?って気もしますが。
公式サイトや宣伝に力を入れていないので、 売れ行きは芳しくないですが、面白いので、 漫画好きなら是非。 8マンとか、ダメおやじなんていう、懐かしい漫画も出ますよ。
|
|
2009
/10
/30
|
・ハロウィン
|
そういえば、明日はハロウィンなんですが、 ハロウィンて、こんなに何か盛り上がるイベントでしたっけ?
コンビに行けばハロウィングッズがあふれているし。
節分も恵方巻なんて、子供の頃無かったよなあ。
誰かが儲けるために動いているんだろうけど、 金が流動するって事は景気も良くなるはずなので、 悪くはない……ハズ。
次はなにがメジャーなイベントに引き上げられるんだろうなあ。
|
|
2009
/10
/31
|
・悩み
|
YOLYさん、にちは。 今日、ハロウィンなので、ジャックスパロウを見ました。 YOLYさんの、最近の悩みは何ですか?
トリック・オア・トリート・オア・デッド・オア・ダイ!
と言うわけで、 いたずらするか、お菓子くれるか、死ぬか、死ね。 と言う日ですね。死にませう。
ジャックスパロウは、オバケなんですか? ジャック オー ランタンなら、あちこちで見ますけどね。
ところで、ジャックランタンをウィキで調べると、 フィクションでの登場がいろいろ載っているんですが、 風来のシレンというゲームのパコレプキンというモンスターも ジャックランタンがモチーフなんじゃないかしら。
最近、寝付けぬ夜にニコニコ生放送で、 シレンの動画を見るのが好きなんですよね。
閑話休題。悩みですか? 悩みは、彼女が居ないことと、折角休日出勤して、 テストプレイしようと思っているのに、 フリーズバグが多発して先に進めないって事くらいですね。 明日は休もうかな……。
|
|
|