復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2015/12  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2015 /12 /1
・ゲゲゲ
 あまり、むやみやたらに冥福を祈るのは
 好きではないんですけどね。

 大全集を毎月購入している程度には、
 60から80年代の鬼太郎のDVDを買い揃えている程度には、
 ファンなのですよ。

 ご冥福をお祈りいたします。


 2015 /12 /2
・世界中のロックバンドが今夜も
yolyさん、特撮の新譜情報ありがとうございます!
紆余曲折ありつつも、
結局は筋少も特撮もコンスタントに新譜を出している
現状に落ち着いてて、
粘り強くファンでいてよかった
(極端に言えば、頑張って生きてて良かった)と思いますわ。


そうですね。
筋少のブルーレイもでるし、
特撮のCDも出るし、
筋少と、特撮の対バンもあるし、
……

…………


ん?

あれ?


……………………あ。


ああああああああああああ!




特撮の梅田のライブチケット買い忘れてた(笑)!

いや、なんか、筋少特撮買って油断してた。
主催者先行……は、終わってるな(汗)。

ま、まあ、買えるだろう……(あっぶねー)


 2015 /12 /5
・風邪
なんか、気が緩んだのか、
体調壊してます。

はわわ……


 2015 /12 /7
・アザナエル
yolyさん
先日のブログではyolyさんの思い出話の中に
入院中(しかも抜け出したり)ですとか、
中学生で家出といった単語が飛び交っていて、
あぁ、yolyさんは今日まで平坦でない道を
歩いてこられたんだなぁとしみじみしました。
体調いかがでしょう。
お腹を壊す風邪や、おたふくなども流行っているようです。
どうぞお身体ご自愛ください。


 平坦な人生を歩んでいる人なんているのだろうか(悩)。
 そんなに大したことないですよ。

 入院中(しかも抜け出したり)は、
 ちゃんと、病院の許可は得てましたよ。すごく痛かったですけど。
 手術後でしたからねえ。
 痛いのに新宿さまよってねえ。

 家出は、中学じゃなくて高校1年ですね。
 確か、妹を殴ったら、親がブチ切れて、
 自分のゲームとかCDが入っていた箱をを表にぶん投げて、
 雨が降っていたから、全部ボロボロですよ。
 で、腹が立ったんで、夜中に親の財布から2万くらい抜いて、
 一週間くらいでしたかねえ。
 服も着替えずに、ふらふらと街をさまよって。
 夜、公園で寝ていたら、警察に通報されかかったんで、
 (近所の住人が警察を呼ぼうとしている声が聞こえた)
 夜はずっとコンビニやカラオケボックスで過ごして、
 昼寝るという生活だったなあ。
 よく、風呂とか入らないで平気だったなあ。
 最後、金がなくなって、1日飯が食えなくなって、
 家に電話して泣きを入れたんだったっけなあ。
 初日に橘いずみのライヴで3000円使っちゃっているあたりが、
 何も計算していないですよね。
 よくよく考えたら、結構大したことな気がしてきた。
 学校には、ヘルペスに罹ったと嘘をついたらしいです。
 なので、僕がヘルペスで一週間くらい学校を休んだという記憶がある人は、
 親による嘘だったんですねえ。

 体調はいまいち悪いですね。
 おなかがずっとやばいですね。
 頭もふらふらするし。
 熱がないのが救いですが。
 20時間くらい寝てました。今日。

・パズドラやめました
 まあ、今までやってたのかよって話ですけど。

 だらだらと1年くらいやってたんですけどね。
 ちょっとレアなキャラが出て、育てたんですけど、
 スキルっていうものを上げると強くなるんですよ。

 で、それを、上げるには同じスキルを持ったキャラを合成すると、
 10%くらいの確率で上がって。
 で、今だけ限定3倍キャンペーンてやっていて。

 で、そのキャラを手に入れるには、今だけ限定のダンジョンで、
 50%くらいの確率で登場するキャラを倒すと、
 50%くらいの確率で落ちるんですよ。

 この確率っていうのは、公表されているものではなく、
 ユーザーが推定している確率なんですけど、
 つまり、

 スキルを1上げるには、
 A:今だけ限定のダンジョンで、50%の確率で登場する敵を倒したら、
 B:50%の確率で落ちるので、
 C:それを合成すれば、30%の確率で上がる
 ……と。

 もう、確率まみれで、面倒くさいことこの上ないのですが、
 簡単に期待値を計算すると、
 1 ÷ (0.5*0.5*0.3) = 約13
 と、約13回このダンジョンに挑まなきゃいけないわけですよ。
 で、5上げる必要があるので、
 そうすると、平均65回ダンジョンに挑まなくちゃいけない。

 ……め、面倒くせえ。

 まあ、でもと、20回くらいやったんですけど、
 1個もこのキャラが落ちない。
 落ちても、30%でしか上がらない。
 しかも、上がらないと、そこまでやってきた行為はすべて無意味。
 そんなことを考えていたら、
 なんかもう、すべて面倒くさくなって、
 気づいたら、パズドラを初期化していました。

 まあ、無課金だったので全然いいんですけどね。


 2015 /12 /9
・ドリームキャッスル
 体調はジョジョに回復。
 なんか、年なのか、
 病にかかりやすく、そして治りにくい。

 そんな折り、今週末のドリームキャッスルのチケット到着。

 高まる。

 男でいく人いるのかなあ……。
 しかも一人で。

 もし、ここ見てて、大阪行く人で、
 1人でおどおどしている太った中年を見かけたら、
 話しかけてあげてください(笑)。

 まあ、そんな奴に好き好んで話しかける物好きはいないと思いますが……。

・特撮
 梅田のチケットは、先行販売で無事当選。
 主催者先行ではなく、2次先行なので、
 番号は期待できないですが。


 2015 /12 /12
・Blu-ray/DVD「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR 初日 in TOKYO」
 Blu-ray/DVD「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR 初日 in TOKYO」詳細。

 2/24に発売される、
 Blu-ray/DVD「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR 初日 in TOKYO」
 の詳細が発表されました。

 バージョンおよび特典

●完全生産限定盤 【1Blu-ray+2CD+筋少オリジナル・マフラータオル】¥12,000(税抜)/ TKXA-1091
 ≪限定盤5大特典≫
★筋少オリジナル・マフラータオル
★LIVE CD (2枚組): 2015.10.24赤坂BLITZ公演
★封入特典:筋少フォトカード5枚セット
★限定盤応募特典
特賞:『筋少ちゃんと一緒に観よう!「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR 初日 in TOKYO」視聴会』
メンバーによる生オーディオコメンタリー映像視聴会イベント ご招待 30名様
日時:2016年4月9日(土)午後帯 
場所:都内某所 ※詳細は当選者にご連絡致します。
A賞:筋少フォトパネル(限定盤ver.)[メンバーソロ4種より1種プレゼント※指名応募]30名様
★スペシャルパッケージ仕様

●Blu-ray 通常盤 【1Blu-ray】¥6,944(税抜)/ TKXA-1092
●DVD通常盤 【2DVD】 ¥6,111(税抜)/ TKBA-1233
★通常盤応募特典(初回プレス分)
筋少フォトパネル(通常盤ver.)[メンバーソロ4種より1種プレゼント※指名応募]30名様
※応募特典の筋少フォトパネルは、限定盤verと通常盤verそれぞれ写真が異なります。


 又応募券かあ‥‥今まで、これ系の1回も当たったことないんだよなあ。
 せめて、おまけのいちにちのポスターは、
 3通送ったんだから、1個くらい当たって欲しかったけど。

【収録内容】
1. Opening 〜 大都会のテーマ (TV サイズ)
2. レジテロの夢
3. 赤坂・恋の都
4. 混ぜるな危険
5. 球体関節人形の夜
6. 枕投げ営業
7. バトル野郎〜100万人の兄貴〜
8. LIVE HOUSE (Vo.本城 Ver.)
9. 時は来た
10. イワンのばか
11. 別の星の物語り
12. 生きてあげようかな
13. 夕焼け原風景
14. 踊るダメ人間
15. ワインライダー・フォーエバー (筋少 Ver.)
16. ゾロ目
17. サンフランシスコ
18. 労働者M
19. 大都会のテーマ
20. 地獄のアロハ
21. おわかりいただけただろうか
22. 釈迦
23. Ending 〜 気もそぞろ
[特典映像]
おまけのいちにち(闘いの日々)ツアー・ドキュメンタリー
------------------------
※映像は3形態すべて同一内容です。


 お、全曲収録なのか。

【店舗別オリジナル特典】
★TOWER RECORDS…未発表LIVE映像DVD(TOWER RECORDS ver.)
★HMV…未発表LIVE映像DVD(HMV ver.)
★DISC UNION…筋肉少女帯オリジナル扇子
★amazon…筋肉少女帯オリジナルミニステッカー

【ライブ会場限定予約特典】
★12/23 LIQUIDROOM会場予約特典…直筆サイン入りクリスマスカード+筋肉少女帯オリジナル扇子(DISC UNION特典)


 DVDは欲しいから
 (といっても、おまけのいちにちのDVDもまだ見れてないんですけどね(汗))
 タワレコとHMVかなあ。
 片方は通常版にすれば、節約出来るな。


 2015 /12 /13
・橘高さんのお誕生日
 今日は橘高さんの誕生日に行ってくるのです。
 楽しみ……!

・おまけのいちにち(さりとて闘いの日々)
ヨリーさん。
大掃除はしましたか?そろそろ年末。
1年を無理矢理に思い出させられる年の瀬。
ただただ老いていくばかりで、焦ります。

お身体早く本調子になるとよいですね。


 掃除とかしている余裕はない(笑)。

 先週ぶっ倒れていたせいで部屋がぐちゃぐちゃです。
 先週ぶっ倒れていたせいで昨日も休日出社でしたし。
 まあ、今やっていることがアホみたいな仕事で、
 楽しくてたまらないんですけど(笑)。
 こんなことしてお金貰って良いのかなあ。
 とか思いながらやってます。

 年末も実家だしなあ。
 どこかでがっつり掃除したいんですけどね。

 体はほぼ治ったと思ったらなんかのど痛い。あれ?

 年末とか20歳くらいから、
 ただの休みとしか見られなくなったので、
 あまり感慨はないんですよね。 

 まあ、あれですよ。
 人生なんておまけみたいなもんなんですから。
 ほら、今日で年末ってことにして、
 残りはおまけだと考えれば、楽に……ならんか。

・菊川怜
視聴会イベント、30名。う〜ん、ブルーレイ....
ハードが無いんだけどチャレンジしてみようかなぁ、
どうしようかなぁ、うーんう〜ん(@_@;)
ボーナス出るし、とりあえず名駅のビックカメラ行って物色してみます。


 当たったところで、東京なんで地方民には厳しいですよね。

 あー、でも、ブルーレイはキレイですよ。
 と言っても僕、最初ブルーレイ見たときは、
 そんなにDVDとかわらねえなあ。
 そんなにありがたいか?
 と思っていたんですが、
 その後、自分の目が悪くなっていることに気づき、
 メガネをかけたら、あら不思議、
 違いがくっきりはっきりわかるようになったそうです。

 この前、BSでやってた氣志團万博(あ、そういえば、有料分、結局見逃した)
 の、筋少は本当にキレイだったので、
 あれくらいキレイだと良いけどなあ。


 2015 /12 /14
・club DREAM CASTLE
 というわけで、橘高さんのお誕生会に行ってきました。
 あまり、こういったイベントは行かないんですけどね。
 前回、大阪でやった楽器隊のイベントが楽しかったのでつい。

 チケットの番号が40で、申し込んだのも、
 東京公演が売り切れているの見た後だったから、
 そんなに人居ないのかしらん。と思ったら、
 80〜100人くらい入ってたっぽい。

 指定席かと思ったら早い者勝ちで、
 先に入った人が、後から来る人のために席を取ってたりもするので、
 何処まで進んで良いかがイマイチ解らず、
 まごまごしながらも、前の方に進んでいく。

 これがギャンブルで、前に方に進んで、席が空いてなかったら、
 戻らなくちゃいけない訳で……
 席は指定にして欲しいなあと思ったり。

 まあ、そんなこんなで結構前の席に着けました。

 客層は9割女性。
 男性はほとんどおらず。
 まごまごしていると、同じテーブルの人が話しかけてくれて、
 それは楽しくお話が出来……たよなあ。
 大丈夫かなあ。(ネガティブ)

 あ、そういえば、このサイトにも書いてたので、
 誰か話しかけてくれないかなと思ったんですが、
 話しかけられました。

 ××さんですよね? →違います。

 別人と勘違いされて。

 あうう。
 一瞬聞き取れなくて、期待しちゃったじゃんかよお(笑)。
 期待ってなんだ。

 時間はたっぷり4時間、
 笑いあり涙あり、弾き語りありな上、
 握手もしてもらえて、間近で橘高さん&おいちゃん見れて、
 飲み放題で食事付きなので、
 それを考えると、約8000円とは言え、
 かなりお得なイベントだと思いました。

 橘高さんのマジトーンの本音話や、
 なんか、いろいろあったけど、この人、筋少好きなんだなあって、
 思えるようなエピソードなんかも聞けましたし。
 来年もやってくれたら行きたいなあ……。

・twitter
 でね。そこで、そこの席の人とツイッター交換して。
 それらの人を見ていると、結構ツイッター上で筋少仲間と交流していて。
 あ、こうやって筋少仲間って作れば良いのかと(今更?)。

 じゃあ、オレもtwitterで交流を深めてみようかしらん。
 とか、思ったり思わなかったりしているのと、
 今まで、自分の個人的な用途で使うし、
 色々ばれると面倒だから公開するのもなあと思っていた物の、
 今の会社の人とは基本FaceBookでしか繋がっていないし、
 まあ、昨日2人と、先日、CD交換して貰うのに1人と繋がっちゃったし、
 まあ、良いんじゃね?
 とか何とか思ったのか知らないですが、
 twitter公開してみます。
 トップページの右にも埋め込みました。

 ただ、基本つぶやかないけど。

 あー。
 いや、折角だからつぶやいてみようかな。


 2015 /12 /16
・じーさんはいい塩梅
 自分でたまに、俺ってじじいなんじゃネエか?
 と思うくらい細かい日本語の誤謬が気になることがありまして。

 まあ、じじいだし、自分もそんなに正しい日本語使っている訳じゃねーって言うか、
 すでにこれもおかしい? って感じなんですけど(爆)。

 いやね。特撮のチケットを発券したんですよ。
 そしたら、
 チケット代と、一緒に買おうとした物は一緒に会計できないわけですよ。
 ええ。それはね。知っているんです。
 数種類のチケット発券するときに、
 いちいち108円ずつ払うのばかばかしいなと思いながらも、
 システムがそうなっているんだから仕方ないよな。
 と思っているんです。

 でも、その店員さん、
 「お会計は別々でよろしいですか?」
 って聞いてくるんですよ。
 よろしくなかったらどうするんだろう。
 無理でしょ。
 だったら発券出来ませんとなるわけでしょ。
 僕に選択肢なんてないんですよ。この質問に対して。
 なんの確認なんだろ。

 で、この話には続きがあって。
 さっき、水曜どうでしょうって言うテレビ番組のDVDを予約したんです。
 で、ついでにお菓子も手にとって、
 お会計しようとしたら、
 店員さんに、
 「お会計はご一緒でよろしかったですか?」
 って聞かれたんですよ。
 よろしかったですか? にもひっかかりますが、
 それはまあ、もう、結構標準になっている感もありますからね。、
 アレなんですけど……
 ……別々にする必要あるのか?
 したい人が居るのだろうか。

 別々でいいかと聞かれても違和感を覚え、
 ご一緒でいいかと聞かれても違和感を覚える。
 これは不思議だねえ。

・他には……
 この前気になったのは、
 美容室に行ったら、
 うちのシャンプーは
 天然素材100%なので、かぶれにくいんですよ。
 って言われたんですけど、
 天然なのと、かぶれにくいのには相関関係は無いと思うんですよね。
 天然素材→界面活性剤が入っていない→かぶれにくい
 っていう3段論法なんだと思うんですけど、
 漆って、天然素材だけど、めっちゃかぶれるじゃないですか。

 お代わり自由って言葉があるんですけど、
 お代わりくらい自由にさせて欲しいと思う訳ですよ。
 いや、言いたいことは解るんですよ。
 言うなら、お代わり無料だと思うんですよね。
 英語だったら、どっちもfreeだからいいと思うんですけど、
 日本語だと、ちょっとおかしいでしょ。
 お金払うなら自由でしょ。お代わりしても。
 お代わり禁止って店もあるかも知れませんが。
 なんて思ってたら、この前入ったうどん屋で、
 おでん、ご自由にお取り下さい。1個100円。
 て書いてあって、自由ってなんだろうと。


 2015 /12 /20
・春画な
ヨリーさん、春画展に行ってきました。
混み混みでチラチラしか見られず、
おじさん〜おじいさん方がスッゴク夢中で見てて列が動かないんです。
色々面白かったですよ。
京都のほうにも行くようです。
ヨリーさんの感想聞きたいなぁ。


 春画展。フハッ-3(水木しげるの例の擬音)。

 宇多田ヒカルさんも見に行ったと言われる例のアレですね。
 興味はあるんですけどね。

 僕、明治以前には乳房信仰は無かったんじゃないか説
 を提唱していまして。

 どういうことかというと、
 人は本能的にオッパイが好きなんじゃないか説……っていうのがあるんですが、
 これに疑問を呈していまして。
 春画で、接合部はともかく乳房をかいた物ってほとんどない……っぽいんですよ。
 ぽいっていうのは、そこまで春画を見まくった訳じゃないからなんですけど。

 よく、時代劇なんかで、胸から攻める悪代官とか居ますけど、
 ああいうのも、無かったんじゃないかな。
 と思っているんです。

 ただ、なんでこんな発想に至ったかは全く覚えていないんですが、
 春画を見ることで、この説に裏付けが取れるなら……
 という、学術的な、あくまで学術的なね。
 うん。そう! 学術的なアレでなら、見に行きたいなあ。
 (言い訳長いよ)


 2015 /12 /23
・冬の風鈴
 今日のライヴでは冬の風鈴やったみたいですね。
 いいなあ。
 北極星の2人もやったみたいですね。
 いいなあ。

 私はと言うと、東京まで行くお金はネエと言いつつ、
 荒木飛呂彦先生原作の、
 死刑執行中脱獄進行中という劇を見てきたんですが……

 ぐむー。

 こいつが、微妙というかはっきり言ってつまらんかったんです。
 前衛的なパフォーマンスで、それはそれでいいんですけど、
 それを見に来たんじゃないんだよなあこっちは。

 とりあえず、スピーカーの前だったんで、
 どらむとべーすがうるさくてこんなんだったらとうきょういけばよかった。
 とか思ったとか思わなかったとか。

 原作付きでやっちゃあイケナイと思うんだ。

・吉原炎上
 前回、なんか、タイトルに“春画な”とつけて、
 なんだこのタイトルと後で見返して思ったんですが、
 よくよく考えると、“電画なっ”って番組が昔あって、
 それをパロったんだと思います。
 あまり見た記憶はないんですが、
 伊集院光が出てたって事は、見てたのかも?

ヨリーさん、私も昔の人はオッパイに
興味薄かったという話を聞いたことがあり、そう思ってました。
今回の観覧で、性教育的な絵だと考えると胸とか顔とかましてや
口に出しても子供は出来ないという仕組みを表してるのかな、とも思いました。
ホントに結局ソコとソコの絵なのね、と思いましたし。
チラホラそうでないのもありましたけど。
図録4,000円。高いのか安いのか…皆さんお買上でした。
私は使い方がイマイチわからない
色んな道具の絵と有名な蛸の絵のポスカを買いましたよ。
(図録には使い方、書いてあったっぽいです)

ご興味あるようですので是非!


 男色っていうのは江戸時代にはあったらしいので、
 子供が出来ない云々はそんなに関係ないのかな。
 と思ったりもしますが。
 そもそも、口に出すなって言うのは近代になってからの文化なんじゃないかな。
 遊郭って言うのもあったしねえ。
 まあ、遊郭って言うのは、するだけの場では無く、
 ちゃんと遊女を惚れさせないといけなかったとか
 何とか聞いたこともありますが。
 そういえば、昔の避妊ていうのはどうやってやっていたんだろう。

 でもまあ、どうせ見るなら美術館なんて高尚なところではなく、
 場末のバーとかで見たいなあ。

・ニッポン
日本語色々気になりますよね。100天然、の件は私も常々感じてました。
お代わり自由、は「金の事を気にせず自由に」ってココロでしょうか。
よろしかったですか?っていう言い方同様に、有り難うございました、っていう言い方も気になりませんか?
お会計の話は、業者さんで、領収書別々にとかいう人がたまに居るので、
私も念の為に聞く事は有ります「一緒で良いですか?」って。
で、別々にしか出来ないとしたら、
やっぱり念の為に聞くかも知れません。
別々にしか出来ないですけど大丈夫ですか?っていうココロで👤👺👹💀👾👿👼←無駄に絵文字使ってみました😁


 “ありがとうございました”は、過去形が変てことですかね。
 昔接客やってたときには、
 次来る場合もあるから、過去形では無く現在形の方が良い
 と言われたこともありますが、
 まあ、それはそんなに気にしないでもいいんじゃないですかね。

 あと、絵文字は文字化けしているんで、
 投稿するまでどんな絵文字か解らないです。(笑)
 どんな文字が出るのやら。


 2015 /12 /25
・最後の聖戦
今日でお仕事が終わりで
明日からはお休みやああ!

いやふー。

今年は疲れたよ……。


 2015 /12 /26
・イブ
イブだというのに風邪引いて寝てます(T_T)
ま、風邪で無くても仕事しか無いんですけど💀
絵文字は、なんだかちゃんと出ますよ💋


 なんかもう仕事が忙しすぎて、クリスマスとか、
 何それおいしーの状態でした。

 でも、やっとひと段落。
 今日から東京帰ります。

 あと、絵文字はこっちの話でして。
 例えば、上の文章は、僕のところでは、

イブだというのに風邪引いて寝てます(T_T)
ま、風邪で無くても仕事しか無いんですけど&#128128;
絵文字は、なんだかちゃんと出ますよ&#128139;


 こんな風に表示されているんですね。
 で、これを、ブログに投稿することで、
 初めてどんなえもじなのか分かるわけです。

 つまり、そちらが正しく見えているかどうかというのは、
 あまり関係ないわけで。

・おっぱお
少なくとも和服はすぐ胸がはだけるし、
昔の女性は農作業等するときは上半身裸になることも多かったと聞きますし、
授乳もその辺で普通にするし、銭湯は混浴だし、
胸はあまり性的対象ではなかったと言われてますね。
むしろ尻や足中心だったと。
あと体位は着衣のまま後ろからがほとんどだったとか。
この辺からも胸が重視されてない感じがします。

とか書いてたらあれな感じになってきたのでXVIDEOSでも見てきます。


 あ……はい。

 でも、上で言っていることは
 あまり胸が性欲の対象でなかった理由にはならないんだよなあ。
 ほとんど伝聞だし。
 言われてるって言っているけど、誰が言っているのかもわからないですし。

 着衣のまま後ろからと言っていますが、
 春画だと、正常位もそれなりにあるんで、
 その知識はどこからどういう風に来たものなのか、
 というより、ただの妄想ではないのか。

 尻や足が中心だって書いている通り、
 足も中心だったわけでしょ。
 隠しているところ=性欲の対象であるではないと思うんですよね。

 伝聞や推量ではなく、事実をもとにした、
 論理的な思考が楽しいんですよ。
 例えば、大正末期まではブラジャーのような、胸を強制する下着、
 あるいは衣服が発展していないとか、
 そういうことなんですよ(どういうことなんだ?)。

 また、乳房を攻める文化がなかったかというと、
 葛飾北斎の描いた、蛸と海女というある種有名な絵では、
 蛸は乳首をつまんでいるんですよね。

 ……だからなんなんだ!

・ダルメシアン
一年間お疲れ様でした🍵
私もこの一年、馬車馬の様に働きました。自分で自分を誉めてやりたい👼

さて、特撮BLITZまで一月半を切りました。益々特撮モードでCDを聴き込んでおります(///ω///)♪
最近よく聴くのは、やっぱパナギアで、断然大好きなのはgogo マリアなのですが、ここ2、3日位、じゃあなとかもしみじみ
オーケンカッコいいな〜♪
と、今更思うようになりました。
筋少のもーれつア太郎を初めて聞いた時は「カッコいい曲だ〜」と思ったものですが、パナギアはオーケンの歌唱力?とかがUPしているし声も渋くて、う〜ん、オーケンカッコいいな〜\(^_^)/と、思う曲が多いです💮


 パナギアは個人的にあまり好みではないんですよね。
 くちびるはUFOとかは好きなんですけど。
 あれ? 特撮ってこんなんだっけ?
 とか思っちゃって。
 そのあとのシネマタイズはすごく好きなので、
 何かがうまくはまらなかっただけだとは思いますが。

 特撮は、アルバムアルバムで、
 曲の方向性が全然違うので、
 好き嫌いが結構はっきり分かれますよね。
 綿いっぱい・アジテーターあたりが好きなので、
 わかりやすくストレートなのが好きなのかもしれない。

 一年間お疲れさまでした。(唐突な終わり)


 2015 /12 /27
・だらだら
 実家でだらだらしています。

パナギアは私も初め
特撮っぽくない(;o;)と思いました。当世風と言うか、ロックっぽい(笑)
逆に綿いっぱいは遊び心溢れまくりで確かに一番好きです(^o^)
サウンド的には、やっぱ特撮の持ち味である、
キレイなピアノと轟音ギター♪のアジテーターが
ビシッとまとまった名盤!と言えます(断言)(≧∇≦)
ごくごく個人的には夏盤も色んな思い出が有って好きです。

よりぃさん、アジテーターがお好き、と言う事はナッキーのゴリゴリしたギターがお好き?
TVアニメのデッドマンズワンダーランドとか観ましたか?
ゲンカク和尚のギターがもろにナッキー!って感じでかっこ良かったですね♪
余談ですが、廻るピングドラムのエンディングをナッキーが歌ってるのを聞いた時は
感激しました。毎度の事ながら声小さくて何言ってるかサッパリ分かりませんでしたが(^_^;)

それから、よりぃさんは、え〜と
おっぱい星人ってヤツなのですか?


 ゴリゴリしたギターと言うより、
 ストーリー性のある歌が好きなんじゃないかな。
 それは、歌詞だったり、曲調の変化だったり。
 あとは、狂ったピアノかなあ。

 アニメは基本的にあまり見ないので、
 ちょっとそこら辺はよくわかりません。
 NARASAKIが楽曲やってるんですかね?
 おそ松さんは見ているんですけどね。
 おそ松さんは、赤塚不二夫が好きなんですね。
 次は、モーレツア太郎さんを、筋少主題歌でやってくれないかな。
 やってくれないよな。

 あと、私はあまり乳には興味ないですね。
 そりゃあ、目の前に大きな人が居て、
 見たり触ったりしていいよって言われたら、
 見たり触ったりしちゃいますが、
 好きになる子はどちらかといえば、スレンダー系が多いですね。


・つかれ
ヨリーさん。今年もお仕事お疲れ様でした!
実家でのんびりして疲れ取れると良いですね♪


 疲れは大分取れました。
 気の置けない友人と、酒を飲んだらストレスも吹っ飛びました。
 まあ、この1週間にあと3回くらい
 飲み食いする予定が入っているんですけどね(汗)。
 1ヶ月前の地獄のスケジュールが嘘みたいだ。

 だらだらしてたら、ふと気づいたら、
 今日は橘高さんの50回目の誕生日で、
 26回目の24歳の誕生日。
 まあ、帰ってこれるか解らなかったし、
 イベントが何処まで楽しいのか解らなかったので、
 誕生日イベントのチケットは取っていなかった……し、
 サイト見たときにはすでに売り切れていたので、
 ちょっと、後悔。

 ツイッター見てたら、ケラさんの消失も今日が千秋楽とのこと。
 あー。こっちも行きたかったなあ。
 当日券狙うにしても、今からじゃ間に合わないけど。
 さて、今日は何をして暇を潰そうか。

・ライヴ



 大阪はないのか‥‥ぐむう。
 ここら辺、暇になっていそうだから、GWとくっつけて、
 大型連休にして、東京に帰ってこようかしらん?
 無理かな。さすがに。

・ブログとtwitterを連動してみた
 ブログを投稿すると、
 twitterにも投稿されるようにしてみました。

 久しぶりにプログラムいじると、
 全然忘れてて焦る(笑)

 いや、こんな事でも、3時間くらいかかっているのですよ。
 ふひい。

 普通にブログのシステム導入した方が早いんじゃないのか。

・微妙に間違えていたから修正
これでどうかしらん。


 2015 /12 /28
・のまのまいぇい
 今日は、前の会社の人と飲みに行ってきます。
 前の会社の人と言っても、
 今、前の会社に残っている人はほとんど居ないんですけどね。
 もう、4年経ちますし、いろいろありますよね。いろいろ。

 ついでに、今日は電気グルーヴの映画を見てこようと思います。
 オーケン出てないかな。とか思ったんですが、

 コメントで

「電気グルーヴ」になってからの二人をほとんど知りませんでした。


 と書いているくらいだから、まあ、出ないんだろうなあ。
 交流あるのかと思っていたんですけど、
 交流なかったんですね。
 実写版グミチョコの歌とか歌ってたんですけど。

 でも、コメントの二番目(一番目は伊集院光)に居るって事は、
 それなりに……とおもったら、
 ただのアイウエオ順だった(笑)。


 2015 /12 /30
・あんこう
 一昨日は、電気の映画を見た後、
 朝まで酒。

 昨日は酒疲れでゴロゴロ。
 からの今日は、
 大洗にあんこう食べに行ってきます。

 満喫しているなあ。


 2015 /12 /31
・毎年恒例! 2015年10大ニュース!
 はい。と言う訳で、
 YOLY的2015年10大ニュースのお時間です。

 基本的に良いこと悪いこと色々ありましたが、
 皆さんは如何だったでしょうか?
 最悪だったという人は、来年良くなるしかないんじゃないでしょうか。
 良かったと言う人は、そのまま良かったで良いですし。

 さあ、そう言う訳で、YOLY的10大ニュース。

10位:白髪が増えた

  生まれて初めて、白髪が生えていることに気づいたのが、
  今年の夏くらいで、
  ああ、生えるんだなあ。
  と思ったら次から次に生えてきています。
  忙しかったからなのか、ストレスためているからなのか、
  加齢なのかは解りませんが、
  ちょっと哀しかった出来事。

9位:熱が出まくる

  これも、加齢が原因なんですかねえ。
  加齢加齢ばっか言っているサイトって言うのも厭ですが。
  今まで、37年生きてきて、38度を超えた熱を出したのは、
  32歳でインフルエンザにかかった1回だけだったんですが、
  (多分)鶏肉に当たり、39度
  金玉が痛くて38度
  風邪で38度
  と、38度越えが3回も。
  ちなみに、金玉は今でもたまに傷みます。
  医者は、オレの風俗通いを疑っているようなのですが、
  風俗なんて行ってねーし。清廉潔白だし。

8位:水木しげる逝去

  普段は誰が死んでも、ふーん。で?
  ってなもんなんですが、水木さんはねえ。
  一度くらいお目にかかりたかったなあ。
  いや、まあ、そんな機会はないんですけど。
  オーケンが、水木しげるはぬりかべに
  会ったことがあるって言ってるけど、
  そりゃ、ただの幻覚だよ(笑)。
  みたいなエッセイを書いていて、
  それは違うよオーケンという思いもあるんですが。
  まあ、それは又の機会に。
  (過去に書いた気もするけど)

7位:仕事が忙しすぎる

  仕事、忙しいですね。
  久しぶりに死ぬかと思いました。
  忙しいときは、朝5時まで働いて、仮眠取って、
  9時半出社とかやってましたからね。
  20時間労働とかやっちゃダメ。
  まあ、落ち着いて良かった。

6位:榊(旧姓:橘)いずみのライヴに行く

  20年ぶりくらいに行ったらね。
  これが、良かったんですよね。
  電気グルーヴもね。この前映画見て、
  ライヴに行きたくなりまして。
  こちらは、行ったことないんですけどね。
  来年は、筋少以外も言ってみたいと思っています。
  やってくれればだけど。

5位:エイプリルフールネタ失敗

  エイプリルフールに、筋肉少女帯特撮略して筋特撮の
  CDが出るって言う、嘘をみんなでつこうと思っていたんですが、
  筋肉少女帯人間椅子やられちゃあねえ。
  あと、2位にも書くとある事件がきっかけで、
  あまりココを見ている人と絡みたくなくなったというのもある。

4位:twitterはじめました

  はじめました。
  いや、はじめてたんですけど、
  もう少し連動してみようかなあと。
  きっかけは、橘高さん50th誕生祭で、
  同じ席の人に、twitterの交換を求められたのと、
  おまけのいちにち(闘いの日々)で、
  ランダム封入特典のCDを交換するために、
  知らない人と相互フォローして、DMでやりとりをしたことで、
  あれ? 今、筋少仲間とか作りたいなら、
  twitterなんじゃね?
  と思ったからなんですね。
  2位の事件があって、筋少仲間とかもういらねえよ……
  ……って思ってた時期もあったんですけど、
  それを乗り越えたら、又寂しくなったんですよね。
  ただ、もっとフォロワー増えるかと思ったら、
  意外と(いや、やはりこんな物か?)増えなくて、
  ちと寂しい。
  折角なので、フォロー希望。




3位:自転車で琵琶湖とか伊賀まで行く

  2014年から始まった自転車ブーム。
  今年は、琵琶湖とか、伊賀に行って‥‥
  ああ、和歌山も行ったなあ。
  行ったのはいいけど、夏以降、忙しくて乗れてないですね。
  伊賀は、山道が多くてきつかったですね。
  途中で帰ろうかと何度思ったことか。
  琵琶湖に行ったときには、2位の事件が起きて……。
  だから、なんなんだ2位の事件!?

2位:知り合いに荒らされる

  というわけで、2位の事件ですね。
  2014年末から、ちょいちょいヘイトメッセージが送られてきてまして。
  最初はゲラゲラ笑っていたんですけど、
  どうも、自分と会ったことがある人っぽい発言が混じってまして。
  よく調べたら、2014年の春くらいから、
  ちょいちょい(月1くらいで)飲んだり映画に行ったりしている方だったと。
  よくわからないけど、最初は多分、
  2014/12/22
  の、
筋少売った?
最低。

  なんですよね。
  この頃何かしたかな?
  とも思ったんですが、
  忙しくて、連絡取れてない時期なんですよね。
  そして、何が怖いって、
  このあと、1月明けて、明けましておめでとうメールして、
  1月にも1回飲んでるんですよ。
  で、その間も何通か来て。
  内容が、どうも、やっぱりその人っぽいなあと思って、
  しらべたらその人だったと。

  正直ね、ショックで哀しかったですよね。
  嘘をつかれてたこともそうですが、
  自分が相手にそんなに不快な思いをさせていたのかな?
  とか、ね。
  相手の方は女性だったんですけど、
  痴漢だなんだ書かれていたので、
  なんか、オレの行動が性的不快感を味合わせていたのかなあとか。
  色々考えて、
  へこんで落ち込んで、サイトを閉じようかとも思ったんですけどね。

  まあ、立ち直って今に至る訳ですが、
  多分、自分の中で、1年前の自分とはちょっと違うと思います。
  それくらい、印象的で、厭で、恐い出来事でした。

  まあ、何よりそれより怖いことは……。

  さっき調べたら、
  いまでもちょいちょいその人見に来ているんですよね。
  2月から9月くらいまでは来てなかったみたいですが。

  安心して下さい。気づいていますよ。

1位:筋少の活動が活発で嬉しい

  とまあ、厭なニュースを1位にしたくなかったと言うこともあり、
  筋少ですよやっぱり1位は。
  筋肉少女帯人間椅子
  混ぜるな危険
  おまけのいちにち(闘いの日々)
  と、CDが3枚も発売されましたし、
  野水いおりに曲提供(大槻・橘高)
  監獄学園のOPに歌詞提供(大槻)
  チームしゃちほこの楽曲で演奏(橘高)
  と、メンバーの活動も活発でしたし。
  来年は復活10周年。
  よくよく考えると、
  22th筋少(大槻・内田・橘高・本城・太田)は、1989〜1999なので、
  復活後の方が長くやっていることになりそうです。
  年明けには、特撮のCDや対バンもありますし、
  2016年も、筋少の活動から目が離せませんね。


・おまけのいちにち(闘いの日々)
よりいさんへ

今年も楽しませてくれてありがとうございます。
良いお年をお迎え下さいませ。

あと、年末年始を満喫し過ぎないように。
もう若くないんですよ(笑)

べっべべべ、別にしし、しんが、しししし心配してる訳ぢゃないんだからねっ!!!


 上では加齢加齢カレーなんて言っていますが、
 気持ちはまだ、高校生なんですよ。
 若いですよ。
 ああ、腰が痛い(笑)。

 貴兄にも、良き1年が訪れますように。

・年の瀬
今年も1年ありがとうございました!
ホントにあまり飲み過ぎないよーに!
来年は元気に過ごせると良いですね♪


こちらこそ、見ていただいて、
メッセージもいただいて
ありがとうございます。

酒は、まあ、
言うほど飲んでな……くもないか。

来年もよろしくお願いいたします。

よりぃさん、今日は。
今年も残すところ7時間となりました。
私のニュース(10個も無い) は、
長らく休んでいた職場に復帰したこと、
オーケンのライブで2回東京に行ったこと、
ツイッターとインスタグラムを始めたこと、
でしょか(⌒‐⌒)

Facebookは去年スマホを買ってから、
周囲の親しい人が結構やってるんで始めまして、
学生時代の新年会とかも、Facebookで召集がかかったりして、
まあ便利にしてますが、
オーケンの周囲の人はツイッター派が多いみたい、
と思っていたら、最近はおいちゃんはインスタグラムに重心置いてる?
なので、インスタグラムも始めてみました。
まだよく分かんない事だらけ(^_^;)

よりぃさんはこーゆー事がお得意みたいで羨ましいです(//∇//)

とまれ、より良き新年をお迎え下さいm(__)m


とまれ?

ヨリーさんは、得意そうに見えて、
面倒臭がり屋なので、
あまり、ついていけてません。
インスタもやってないですし。

本当は、仕事柄、
知らないとあかんのでしょうが。

なんにせよ……
良いお年を!

と言うわけで、2015年のYoly's roomこれにて閉幕。
来年も4649お願いいたします。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記