RSS
|
|
|
|
2010
/4
/1
|
・いやあ
|
すっかり、忘れていたので、 今年のエイプリルフールはやっつけです。 ていうか、閉鎖しますネタは以前にもやったような気がするしなあ。
IEだと、→のバーも消えるので、 さらに解りにくくなっていると思います。
って、解りにくくしてどうする。 いや、嘘をつくときは本気でつかないと。
物欲ってすばらしい! YOLYさんがカメラを買ったので、私もパカーンとなる携帯を買いました。 そしてメタルギアのPSP同梱版も予約しちゃった。 あー買い物って楽しい!!!
パカーンとなる携帯……?
あたまがパカーンてなってませんか???
パカーンてなんだ? ハマーンみたいな物か?
って、ハマーンてなんだと思ったらガンダムか。 よくわからん。 そして、メタルギアは余り食指が動かないですが、 PSPは良いハードだと思う。 勇者のくせに生意気だ:3Dを買っておきながら、 ほとんど遊んでないけど。
16日昼の部、私も観ますよ!私も殴る方向で。 うそですよもちろん。ちなみに座席が近いかもしれませんよ(笑)。
えー。おれまたなぐられんのー。
って、うそかー。じゃあーーいいーや(やっつけ)。
座席が近いって何で俺の座席の番号知っているんだって、 前に書いたねそーいえば。
書いた本人が忘れているのに。 っていうか、今現在、チケット見ないと何列かも良く覚えていない上、 そういえば、チケット引き取りに行っていないことを思い出した。
俺、何列だっけ? Eだっけ?
|
・トップページ
|
いろいろメッセージが変わるようにしてみた。 おかしなのもあります。
しかし、信じて見に来なくなっちゃう人もいるんだろうなあ。 まあ、いっか。
|
・真っ赤な嘘
|
アメリカにいる友人にまで心配されちゃった。
大丈夫です。 続いてますよー(笑)。
も――――――っ ビックリしましたよー。朝からありがとうございます。
ああ、よかった。 一人は気づいてくれた。
|
・やべえ
|
円谷の嘘ツイッターが面白い。
本当はね、俺も筋少ツイッターやろうかと思ったんですけどね。 ルリヲが何でも首突っ込んできてうざいけど首が無いとか、 バントラインが、ご主人様と映画なう。とか、 つぶやいてたら面白いかなーと思ってたんですが、 ストーリ考えてたら収拾つかなくなって、 こりゃ無理だ。ってやめたんですが、 円谷さん36人もの呟きを管理するなんて凄い……。
来年はこういう面白いことがやりたいですねー。
|
・しかし、
|
本当のツイッターで見られるから、 36人全員登録したら、 怪獣達のつぶやきに混じって本城さんがつぶやいてて非常にカオス。
あまり、つぶやいていることに差異が無いから、 怪獣かと一瞬思ってしまう(笑)。
|
・ちなみに、
|
私は見る専用なので、 ツイッターのアドレスは持っているけど、公開しません。 YOLYじゃないよー。
yolyさんは外人のようです
最近つぶやいて無いですネエ。
|
・+5
|
トップメニューの閉鎖の理由を 5個追加。
もー、何がなにやらわからない人に。 って、元からか。
個人的にはうどんのくだりが好き。
見たければリロードしまくればいいんじゃない?
|
・よし、増やすか
|
カチコチカチコチ・・・ 多分、制覇! 個人的にはジャニーズのが好きです。 仕事中なのにムキになってリロードしちゃいましたよっっ にゃ〜楽しかった♪
制覇されたので増やしました。
……といいたいところなのですが、 ネタが思いつかない上に、現在業務中です。 蟯虫じゃないですよ。
ララミー♪
|
|
2010
/4
/2
|
・バカ4月
|
昨日の来場者数は、ここ3ヶ月で一番低かったぞーーーー(笑)。
客減らしてどうする。 っていうか、客じゃねーし。
YOLYさんて、おもしろいな〜 嘘もええな。 真実が引き立って見えるからな。
まあ、嘘は真実の鏡ですから。 でも、まあ、何が真実か何て解りませんけどね。
本当はYOLYはもうこのサイトを閉鎖させていて、 悪意の第三者がアカウントを乗っ取って、 今この日記を書いているのかも知れませんしね。
ん? じゃあ、俺は誰なんだ?
|
・ちなみに
|
昨日来なかった人のための 昨日のトップ。
メッセージはランダムで変わります。 リロードしまくって全部見るという方法もありますが、 ソース見るとモロバレなのよね。 隠す方法もあるんですけど、 まあ、別に隠す必要もないかと。
|
・春のVS嵐
|
JRは強風に弱すぎます。
昨日、ほぼ終電で帰ろうとしたら、 強風で電車が止まって、 なんか、アナウンスもウダウダしてて聞こえないし、 じゃあ、駅員に話を聞きに行こうと降りたら電車が走り出すし、 その次は又中々走り出さないし、 しかも、時間も時間なので迂回路の電車は走って無いし。
今日も朝から強風で電車が止まっているし……。 私鉄はそれなりに走っているのに……。
昔はそんなに止まらなかったと思うんですけどね。
JR羽越本線脱線事故等が影響しているんですかね。
はあ、やれやれです。
|
・皆殺しの數學
|
今日は迂回している間に、 ファミ通を読み終えてしまったので、 伊坂幸太郎氏のオー!ファーザーを読み進める。
第一期伊坂幸太郎と銘打っているだけあって面白い。 二期は面白くないわけじゃないんですが、 伊坂幸太郎にそれは求めて無いんだよなあ。 っていう話が多い。あるキングとか、 は? 何それ? って感じだったし。
で、この小説にちょっとした数学が出て来たんですが、 ああ、この先数学の話なので、数学嫌いの人は帰っていいですよ。 って、昨日に引き続き、来客数を減らしにかかってるな自分(笑)。
まだ、その数式が出てきたところまでしか読んで無いので、 これが伏線かも解らないですし、 かなり序盤に日常会話として出てきたので、 ネタバレにはなっていないと思います。
問題は、
19n+(-1)n-124n-3(n=1,2,3...) を全て割り切る素数を求めなさい。
というもので、
主人公は、n=1の時、上の式は21。 n=2の時、329で、両方とも割り切れる素数は7しかないから答えは7。
という答えを出します。 まあ、ここまでは私もそう解いたから良いんですが、 問題として、nが何であれ7で割り切れるという証明が必要だ。 という話になってくるわけです。 で、主人公は、
aP-aはPで割り切れることを利用すればいいんだ。
と言って、友人が納得して終わっちゃうんですが……
ちょっと待って欲しい。
aP-aはPで割り切れるなんて聞いたことが無いんですが……。
試してみましょう。 a=2 P=2の時 22-2=2≡0(mod2) a=2 P=3の時 23-2=6≡0(mod3)
お? 何か、正しい感じじゃないの?
a=2 P=4の時 24-4=14≡2(mod4)
……あれ? 割り切れねえじゃないか!
というわけで、aP-aはPで割り切れないんで、 友人が何故納得したのか、 そして、主人公はどうやって解くつもりだったのか……
さっぱり解らないですね。
ちなみに、エレガントではないですが、 19n+(-1)n-124n-3(n=1,2,3...) が7で割り切れることは証明できるので、それを記載しておきます。 ただ、もっときれいに解けると思うんですよね……。 これじゃ、中学生の解き方ですし。
19nにおいて、 n=1 の時、19n ≡ 5 ( mod 7 ) n=2 の時、19n ≡ 4 ( mod 7 ) n=3 の時、19n ≡ 6 ( mod 7 ) n=4 の時、19n ≡ 2 ( mod 7 ) n=5 の時、19n ≡ 3 ( mod 7 ) n=6 の時、19n ≡ 1 ( mod 7 ) より、 n=6m の時、19n ≡ 1 ( mod 7 ) n=6m + 1 の時、19n ≡ 5 ( mod 7 ) n=6m + 2 の時、19n ≡ 4 ( mod 7 ) n=6m + 3 の時、19n ≡ 6 ( mod 7 ) n=6m + 4 の時、19n ≡ 2 ( mod 7 ) n=6m + 5 の時、19n ≡ 3 ( mod 7 )
24n-3において、 nが1増加すると、24 = 16 ≡ 2 ( mod 7 )倍になる事を利用し、 n=1 の時、24n-3 ≡ 2 ( mod 7 ) n=2 の時、24n-3 ≡ 4 ( mod 7 ) n=3 の時、24n-3 ≡ 1 ( mod 7 ) より、 n=3m の時、24n-3 ≡ 1 ( mod 7 ) n=3m + 1 の時、24n-3 ≡ 2 ( mod 7 ) n=3m + 2 の時、24n-3 ≡ 4 ( mod 7 )
で、(-1)n-1は、nが奇数の時+に、nが偶数の時-にするということなので、 n=6m の時、 24n-3 ≡ 6 ( mod 7 ) n=6m + 1 の時、-24n-3 ≡ 2 ( mod 7 ) n=6m + 2 の時、 24n-3 ≡ 3 ( mod 7 ) n=6m + 3 の時、-24n-3 ≡ 1 ( mod 7 ) n=6m + 4 の時、 24n-3 ≡ 5 ( mod 7 ) n=6m + 5 の時、-24n-3 ≡ 4 ( mod 7 )
より、どのケースにおいても、 19n+(-1)n-124n-3 ≡ 0 ( mod 7 )
Q.E.D.
うーん、やっぱりもう少しきれいに解きたいなあ。
|
・理系
|
YOLYさんってどう考えても理系ですよね でも文系の人の事を見下さないで下さいね☆
ああ、1000%理系ですね。 でも、現国は得意だったんですよ。 社会と英語と古文と漢文はからっきしでしたが。 いや、生物もからっきしだったなあ。
しかし、あの問題わからんね。 何かとき方があるのだろうが――。
|
|
2010
/4
/5
|
・週末のフール
|
週末。 土曜は花見。 フットサルチームのメンバーと。 幹事を買って出たので、 朝一から場所取り。 延々飲む。 結局14時間くらい飲んでたのかな。 阿呆ですね。 来年はそろそろ誰か幹事代わってくれないかな。
日曜。 寝る。 ひたすら寝る。 起きたら、 借りてきたDVDのエスターとか、 ゲゲゲの女房とか、 世にも奇妙な物語を見て、又寝る。
しかし、外人の子役は演技が上手いですね。 日本人の子役は何故あんなに演技が下手なのか。
ゲゲゲの女房の子役はそれなりでしたが、 2話目で挫折中。 なんか、あまり面白くないんだよなあ。 偶然子供の頃に水木しげると出会ってたとか言われてもなあ。 構成が下手なんだよなあ。 何の話がしたいのか良くわからんし。 水木さん好きだけでは乗り越えられないかも。
世にも奇妙な物語は、なにあの番宣。 期待しないで見たらそれなりに面白かったが、 全盛期の頃に比べるといまいちよねえ。 それでも、もっとつまらない時期とかあったんで、 まだましなのかもしれないですが。
|
・メール
|
野ブタ。をプロデュースを見た。 泣いた・・・・ 友達っていいものですね・・・・ もっと、真剣に考えて生きてくれば良かったと思います
まあ、今から真剣に生きればいいんじゃないですか? でも、世の中にはあんなお人よしの友人なんていないし、 いじめられてくれる人を救ってくれる蜘蛛の糸なんて、 滅多に垂れ落ちてこないんですけどね。
ちなみに、原作本はかなり後味が悪いらしいですね。
え〜、仕事で池袋のマリンダイビングフェアなるものに逝ってきました。 3日間一日中立ちっぱなしでした。今年40才男には辛かった。 ヒザと腰がガクガクしてます。
仕事でって、何それ凄い。 ダイバーさんなんですかね。
ヨリーさん。 元カノを見かけたら話かけますか逃げますか?
元カノって何ですか? 食べられますか?
彼女いたこと無いので、(彼氏もね) 元カノを見かけたらそれは、ぼくの気が触れたってことだと思います。 なので、逃げます。
|
|
2010
/4
/6
|
・パナップ
|
最近、パナップのCMがお気に入りです。
あのCM上手いですよね。 あれ? 静かになったと思ったら、いきなり始まるんで。 まあ、うざいと思う人も少なくなさそうだなと思いますが。
っていうか、単純に吉高由里子が好きなだけかもしれないですが。 っていうか、そうなんでしょうね。きめえ。
スペシャル番組ばかりでつまんなーい。
ちくしょう。 スペシャル番組が見られる時間に家にいる幸福を まだ知らないネンネと見える。
お仕事ばっかりでつまんなーい。
割と音質の良いヘッドホンを数か月前に買ったのですが 久しぶりに付属のイヤホンで聴いたら 最初、雑音が流れてるのか思いました YOLYさんは高価なオーディオ機器はお持ちですか?
高価ってほどじゃないですが、1万円強のイヤホンと、 全部で8万位した5.1chのスピーカ&アンプセットを持っています。
つっても、最近は断線が怖くて、bluetoothで聞くことが多いですし、 #流石に雑音多いから、音質云々言えないです。 そのスピーカセットも10年以上使っているからか、 ノイズが乗ってしまうので、 安くても普通のスピーカ使ったほうがいいんじゃないの? 状態になっています。 そろそろ、買い替え時かなあとか思っていますが、 オーディオは上を見れば切りが無いので、 どうしようかなあ。と、思っています。
|
|
2010
/4
/7
|
・ドラマの話
|
ボクがドラマって言うのを見出し始めたのは、 大学生になってからで、 それまでは、ドラマなんて見るやつの気が知れないって思ってたんですね。
きっかけは、踊る大捜査線があまりに面白すぎたからなんですけどね。
で、大学時代はいろいろなドラマを見ました。 いまでも見ますけど、あの頃に見たドラマって言うのは、 あの頃の新鮮な感じも含めて、面白かった――
という、記憶が鮮明に残っているわけです。
ちょうど、時期としては1997年〜2002年。 何故大学時代といっているのに、5年あるんだ? 計算間違ってるんじゃないのか? と言う貴兄は、この日記を全部読み返してください。 留年しとるんじゃー。ぼけー。
で、時期として、ちょうどDVDが流行し始めた頃だったこともあり、 踊る大捜査線 ケイゾク 池袋ウエストゲートパーク クイズ 木更津キャッツアイ ……は、DVD-BOXとして買っちゃったんですね。
でも、黎明期だっただけあって、 VHSでは発売されているけど、DVDにはなっていなくて、 再放送もほとんどやらない…… そんなドラマも数多くあったわけで。
ラブ・コンプレックス 天国に一番近い男 フードファイト 合言葉は勇気
……ここら辺は、はやくDVDになんないかなあ……
と思って幾数年。 合言葉は勇気と、天国に一番近い男(無印,SP,教師編)が、 DVD-BOX化するそうです。
今、何故、このタイミングでなのかは良くわかりませんが。 (合言葉は勇気の方は、三谷幸喜のドラマをやるから?) 純粋に嬉しいので早速予約しちゃいました。 ついでに、30周年と言うことで、ウルトラマン80のDVD-BOX(1,2)も 発売しちゃうと言うことで、何か……、 別に……、見たこともないし……、 ウルトラマン好きだけど……、
気づいたら、カートに入ってました。不思議。
と言うわけで、残るは2つ。 再放送でもいいんですけどねえ。 #ラブコンプレックスは3年前になぜか再放送したのを録画してあるが、 #まだ、家がアナログだったので画質が超汚いんですよね……。
|
・ポスター
|
踊る大捜査線の前売り券の特典情報が公開された。
ポストカード5枚だそうです。
ポストカードかあ。 これまた微妙な。 っていうか、いらないなあ……。
又、ポスターにしてくれれば良かったのに。 まあ、ポスターはポスターで貼る場所ねえよいらねえよ。 って人が多いんでしょうけど。
今回は前売り券をアホみたいに買う必要はなさそうで安心。 でも、ローソンオリジナル前売り券+αがあるんだろうなあと、 それはちょっと心配。
|
|
2010
/4
/8
|
・よしなっしんぐ
|
1997〜2002かあ……。 ○○急便で死ぬほど働いてたなー。 つらかったなあ。
なるほど佐川か(笑)。
佐川急便といえば、塾講師のバイトやっている時(2000〜2002)に、 佐川急便がテスト用紙受け取りに来てくれたら、 打ち上げに行ける!
と言う時には、大抵、6時到着予定の佐川急便が、 8時くらいに受け取りに来るんですよね。
なんで、あの会社、時間守らんの?
そういえば、時間が被っている。 貴方、まさかあの時の――! #誰も佐川とは言ってないですけどね。
スネークとモンハンがコラボするようですが、 YOLYさんはどう思いますか?
レッドスネークカモン(意味不明)!
スネークさんはゲーム界一、出たがりさんなので、 あまり意外ではないですね。 あ、でも、逆なのか。 出てもらった方なのか。
こういうコラボって面白いですよね。
|
・漫画家がジャケットを描くということ
|
つたQ(そんな略称?(笑))のジャケット見て思ったんですが、 筋少って、漫画家ジャケット多いよなあと。
高木ブー伝説(ナゴム):上條淳士 バカボンの頭脳改革(ナゴム:空手バカボンだけど):桜沢エリカ バカボンのススメ(ナゴム:空手バカボンだけど):まついなつき 孤島の檻(ナゴム:だから空手バカボンだって言ってんだろ):根本敬 元祖高木ブー伝説:丸尾末広 断罪!断罪!また断罪!(& 踊るダメ人間):ジョージ秋山(実写だけど……) リルカの葬列:ますむらひろし キラキラと輝くもの(& 僕の歌を総て君にやる):高橋葉介 小さな恋のメロディ:吉富昭仁 タチムカウ-狂い咲く人間の証明-:すぎむらしんいち 最後の聖戦(& 221B戦記):小林源文 新人:浅田弘幸
こんなもんか。 昔多くて、トイズ時代は少なくて、 マーキュリー以降、増えているんだなあ。
|
|
2010
/4
/9
|
・佐川
|
あの時のYOLYさんへ 俺だって集荷時間守りたいんです!!でもね、仕事量がハンパじゃねえっす。やってもやっても終わらないんですよう。ごめんなさいね。 でもね、給料は良かったんだ(苦笑)だからYOLYさんみたいに粘着質?なお客さんにウダウダ言われてもがんばれるんですよう。
んー。粘着質? まあ、10年近く前のことだから粘着質か。
まあ、それ以外にも佐川はいろいろとあったからなあ。 あまり好きじゃないです。
|
|
2010
/4
/11
|
・王様
|
最近、王様のレストランの再放送をやっているので、 見ているんですが、若山口智子が可愛すぎてきゅんきゅんですね。 なんだ? きゅんきゅんて。 このころ(1995年)の山口智子は、今の私より若いんだもんなあ。
なんか、妙な気分(笑)
まあ、そんなことより、今更なんですが、面白いですね。 今まで見たことなかったんですが、 早く見ておけば良かった。
あ〜 明日も仕事か……。 振り替え休日取れるかなあ。
これ、金曜日に来たメール何で、 昨日が仕事だったわけですね。 と言う事は仕事はすでに昨日終わっているわけで――
なんか、妙な気分(笑)
YOLY兄さん 最近、髪の毛が濃過ぎになってきました・・・ 失礼、お杉です。小杉です。ブラマヨです。
今のところハゲとは無縁ぽいですが、 ここで、ハゲをつもると、 デブ・不細工・ハゲの大三元で、役満を上がってしまうんで、 つもりたくないですね。
|
|
2010
/4
/12
|
・カルマ
|
振り替えどころか、今日も働いてますよ。 何でこうなっちゃうんでしょう。
前世でのカルマが現世でのどーたらって書こうと思ったけど、 面倒くさいからやめた。
昨日、何か、オーケンがテレビ出てた。
アウェーインザライフの宣伝で、 先日のライヴに水野美紀さんが出ていた模様がオンエアされていた。 なるほど。このために登場したのか水野美紀。
っていうか、撮影機材持ち込むならその前後も録画して流してくれればいいのに とか、ムチャなことを思ったり。
|
|
2010
/4
/13
|
・眠い
|
寝れません・・ 眠れないのは誰の性・・・・
まあ、私も軽く不眠症ですから。 普段は3〜4時間くらいしか眠れないんですよね。
今なんて超眠いのに、 なんか、眠れないんですよね。
その代わり土日は阿呆みたいに眠るんですが。
そう言うのって良くないらしいんですけどね。
不眠症の医者にかかりたいと思うこともあるんですが、 不眠関連の医者って、平日の午後からしか治療しないとか そう言うところばっかりで、 なんていうか、治す気ネーだろ? 会社員には、そんなのかよえねーっつーの。
……って思っちゃうんですけどね。
あー、早く寝ようと思えば、又眠れず。
|
・そういえば
|
そういえば、 ゴジラがまた、ハリウッドで製作されるようで。 ファイナルウォーズ('04)以来、ゴジラ映画やってないからなあ。 ガメラも小さき勇者たち〜ガメラ〜('06)以降やってないですからね。 怪獣分が不足しているんですよ。 ウルトラマンもなあ……舞台宇宙だったしなあ。
そういえば、 銀と金がパチンコになるらしいですね。 この前、夢うつつでテレビ見てたらCMやっていて。 そのあと寝てしまい、目が覚めたら、 あれ? あれは夢? 現実? って思いましたが どうやら現実な様子で。 なぜ、いまさら銀金なんだ。
そういえば、 踊る大捜査線がDSのゲームになるらしいです。 なんか、どーせつまんねーだろうなあという自分と、 ちょっとやってみたいという自分がいます。 どうせなら製作にかかわりたかった。 詳細は未定なんですが、発売元はどこなんだろう。
そういえば、 トリックも映画に先駆けてDSのゲームになるそうで。 こちらは、発表済みでコナミからの発売。 まあ、つまんないんだろうなあ(笑)。 そんなこと書いたら消されるぞ。逃げろ。
そういえば、 何か書きたいことがあったが忘れてしまった。 きっと、そんなに書きたい事ではなかったんだろう。 しかし、なにが、『そう』いえばなんだろう。 ニホンゴ、ムヅカシイ。
|
|
2010
/4
/14
|
・いろいろいろいろいろいろ
|
そういや、ハリーポッターにロイっていたな。
イブニングに好評連載中のモテキが最終回。 主人公がアウェーと叫びながらフジロックに向かうシーンがあったんだが、 作者は筋少好きか? それとも偶然か。
伊集院光が好きだっていうのは知っているんだが。
伊集院光と大槻ケンヂといえば、 伊集院光氏の先週のラジオで、大槻ケンヂの話題が出た。
大槻ケンヂの初性衝動の話題。 #ボーグ星人と戦うウルトラセブンを見て興奮というくだり。 この話は、よくあちこちで出るよなあと今更ながら感心。 唐沢俊一氏の本にも登場してたし。
ところで、この話をするときに、大槻氏が必ず書く ヰタ・セクスアリスがどうしても覚えられない。 ヰタ・セクタリウスと、間違えて覚えちゃっているんですよね。 そういや、うちの母親は、サン=テグジュペリがどうしても覚えられない―― という話を聞いたことがあるが、 これはすらっと覚えられちゃったんだよなあ。 スウィフトとか。
よし、覚えるぞ。 ヰタ・セクスアリス ヰタ・セクスアリス ヰタ・セクスアリス ヰタ・セクスアリス ヰタ・セクスアリス ヰタ・セクスアリス
……そういや、アリスインワンダーランド見に行きたいなあ。 って、もう、話がとっ散らかりすぎですね。
|
|
2010
/4
/15
|
・つたQ
|
エンゲキロックのHPのBGMがアウェーインザライフに。
つっても、アウェーインザライフはDISTINYをぶん殴れだし、 このまえTVでも流れてたんで、ほかの曲が聞きたーい! とわがままを言ってみたり。
そういえば、先日のTV放送ではアウェーインザライフの全歌詞が フリップに書かれて登場していたんですが、 歌詞に触れるでもなく、終わっていったんですが、 なんだったんでしょうね。あれ。 俺みたいなマニア向けか? まあ、あれのおかげで歌詞わかったから嬉しいっちゃあ嬉しいんですけどね。 単にカットされただけか?
|
・アルバム
|
突然ですがYOLYさんにお尋ねします。 僕は筋少のアルバムでSISTER STRAWBERRYが一番好きなのですが、 YOLYさんはどのアルバムがお好きなんですか?
全部好きですけどね。
まあ、あえて一枚あげるとしたら、 ステーシーの美術かなあ。
生まれて初めて発売日に買ったCDなんですよ。確か。 いや、違ったかな。 少なくとも、筋少の中では初です。アルバムでは。 ……あれ? どんどん条件が増えている(笑)
そういう思い出もあるので、 好きな一枚ですね。 トゥルーロマンスはそんなに好きじゃないですが(笑)。
|
|
2010
/4
/16
|
・エリーゼ
|
私は『エリーゼのために』が一番好きです。 仕事中に、戦え!何を!?人生を!が頭の中でよく流れます。
エリーゼのためにもいいですよね。 後半ちょっと失速気味なのが残念ですが。
|
・今夜がヤマだ
|
昨日、新宿をふらふら歩いていたら、 なんか、見たことない建物ができていて、 なんか、ヤマダ電機って店で、今日オープンて書いてあったので、 なんか、安く売ってるんじゃないか? って、行ってみようかと思ったけど、 なんか、寝坊しちゃって。あーあって思ってたら、 なんか、馬鹿みたいに混んでいたらしいので、 なんか、行かなくてよかったな? って感じ?
しかし、昔はもっと100円パソコンとかあった気がしますが、 現実的な数字になったもんですねえ。 まあ、開店当初1万人並んでいたらしいので、 100円とかで販売していても買えないことに変わりはないんですけどね。
かえりちょっと寄ってみようかなあ。 つっても、欲しいものも特にないんですけどね。
|
・げき
|
なんか、2ヶ月くらい前、ノリで買った劇のチケットを見てみたら、 開演が昨日だったので見に行ってみた。
博覧會 〜世界は二人のために〜
星野真理がかわいかったです。
って、それだけかよ(笑)。
篠井さんが男なのに色っぽいのはすごいよなあとか思ったり。
あまり、感想って書くの苦手ね。自分。 来月も何か見に行くし、 さ来月はアウェーインザライフだし。 劇付いてますな。
そういえば、チラシにアウェーインザライフあってちょっと嬉しかったり。
|
|
2010
/4
/18
|
・寝疲れ
|
今は夜……それとも……。
寝過ぎて、頭が痛いです。まだ眠いです。
金曜日、11時頃に寝たら5時くらいに目覚めてしまい、 ぼーっとしていると、気付いたら8時。 スゴク眠くなってくるが、 今寝ると、11時半からフットサルやる予定だから、 起きられないよなあ。 どうしようかなあと思っているとメール。 今日のフットサルは中止とのこと。 そうか……仕方ない。ちょっと寝るか。 と、寝たらコレが爆睡。 目覚めると3時近く。
寝過ぎだろう。と思いつつ、 メールをチェックすると、やっぱりフットサルやっているとのこと。 なんだよー。携帯にメールくれれば起きられたかも知れないのに。 と思って携帯見るとそちらにもメールが。あれ?
今気付いた。すまない。と言う旨のメールを返信し、 シャワーを浴びて、メシ喰ったら眠くなったので寝る。
8時に目が覚めると、頭痛。 流石に寝すぎだなあとメールをチェックすると、 さっきシャワーを浴びているときに「今から来れば?」という 旨のメールが来ていたことに今更気付く。
まあ、3時に家出ても1時間半以上かかるから、 付くの4時半過ぎで、コートは5時までだから、 流石にその数十分のために行くのはなあと思いつつ、 今から来れば? と言われたのは嬉しいので、 行けば良かったなあと思うも、すでに午後8時。 今からその旨説明するメールを送るのも変だし、 そもそも、又寝てた……ってどんだけだよって話だし。
しかし、寝過ぎて頭が痛い。 風呂に入ってメシ喰って、怪物くん見て、 こりゃひでえって思って、 ぼーっとしてたら気付いたら朝4時。 そろそろ寝るかと寝て……
次に目が覚めたら昼の3時……。
ってドンだけ寝てるんだよ。俺は。 相変わらず頭痛いし。 何か、寝過ぎて疲れてるし。 ああ、もう、寝るか。
って、出かけなくちゃ行けないんですけどね。 明日仕事なくて用もなければ、もっと寝られる気がします。 なんだろ? どこかおかしいのか?
|
・頭痛が痛い
|
YOLYさんはプロ野球には興味ないですか? 自分は大の阪神ファンです。 あと、キン肉マンに登場する超人の中では誰が好きですか? 自分はウォーズマンが一番好きです・・・。
あー。頭痛い。
プロ野球には興味ないですね。 というか、スポーツ全般的に興味がないですね。 試合を見るのはそんなに嫌いではないですが、 チームを応援したりとか言う風習が自分の中にないので、 なんで、他人のためにそこまで熱くなれるんだろう と、スゴク冷めてます。
キン肉マンに登場する超人の中では、 ジャンクマンが好きですね。 あと、プラネットマン。 っていうか、悪魔騎士は全員好きかも。 ただし、アシュラマンはずるすぎると思う。
|
|
2010
/4
/19
|
・マンデー
|
YOLYボンバーさん、こんにちは。 僕も、休日全然起きれません・・・・ 午前中は、ほぼ無駄にしてます。(寝ています。) 午前中に動ければ時間をもっと有効に使えるのにと思っているのですが・・ やはり、日々の疲れが蓄積され休日に、爆発するのでしょうか?
目的があれば動けるんですけどね。 目的がないと、寝るしかないかなって思っちゃいますよね。
ちなみに、平日睡眠が少なくて 休日睡眠量が多い人は、 普段の睡眠がうまくいっていない可能性が高いそうです。
お気をつけて。
仕事終わりのビールもうまいけど、休日のビールもうまいなあ。 明日仕事行きたくなーーーーーーい!!!!!
僕は、今日も明日も明後日も仕事に行きたくないです(笑)。 在宅勤務だったらいいのに。 とも言ってられないですけどね。 だれか、俺に毎日10万円くれないかなー。 とかそんなことを考えて日々暮らしています。 何なら主夫になってもええねんで。
|
・ひも
|
友人の友人の彼氏が主夫になるそうです。 といっても家事は多分やらないらしいです。 ヒモです。 仕事も嫌だし、家事も好きじゃないけど、毎日暇なのも嫌ですよね〜。
いいなあヒモ。 なってみたい職業ランキング1位ですが、
とはいえ、暇なのはよくないです。 ちょいちょい忙しいくらいがちょうどいいですよね。
脳がばかになっちゃいますからね。
まあ、南の島でのんびり余生を過ごすっていうのも いいかなあとは思いますが。
|
|
2010
/4
/20
|
・プリン体
|
プリンターが壊れた。
何か、印刷できなくなった。 まあ、5年近く使っているので仕方ないか。
修理費を調べたら7〜8千円かかるとのこと。
むう。
それって、買ったほうが安いんでないかい? と思って調べたら、最新型が1万チョイ。
と、ここで気づいたんですが、 今、CANONて、A4のプリンタで高画質のプリンタってないんですね。 つっても十分高画質なんですが。
EPSONだと、3万位する高級機もあってちょっと迷ったんですが、 別にDVDのラベル印刷したり、クーポンとか印刷するくらい何で、 そこまで高画質じゃなくていいかなと。
あと、CANONだと、給紙がカセット式なのもいいんですよね。 というわけで、iP4700を選択。
で、早速購入。動作テスト完了。
……。
……あれ?
なんだろう。 全然わくわくしない。
昔はこういうハードを買ってきたらわくわくしたものなんですけどね。 何か……、 5年前に買ったプリンタとそんなに差が感じられないんですよね。 いや、確かに少しは静かになったんですが、 あくまで少しだし、 高速プリントって言われても、プリンタに速さをさほど求めてないし…… きれいになったって言われても、前のプリンタとそんなに大差ないし…… そもそも、前のプリンタが、 インク滴1pl 5色インク 9600x2400 dpi 新しいのも、 インク滴1pl 5色インク 9600x2400 dpi で、スペック数値的には全く変わってないんですよね。 5年たって進化してないのか……。
いや、これが最適なチューニングなのでしょうけどね。
とはいえ、何か、こう、数年前まではちょっと待つと すごく進化していた気がするんですよPC業界って。 なんか、最近、CPUもコア数が増えるだけだし、 デジカメも1000万画素程度で頭打ちな感じですし。 # 実際、フィルムが1000〜2000万画素相当らしいですし、 # これ以上大きくなっても、モニタで見られないですし。 # 今でさえ、見られないのに。
メモリとHDDは馬鹿みたいに増えてますけどね。
何かわくわくするハードがほしいです。
|
・決算は金曜日
|
決算なんですよ。税理士が来て、一緒に数字のチェックをしてたんです。 30分強の間に、メールチェック、返信を6回。 分かってはいたけど『仕事のメールですか?お忙しいのですね。(頭)大丈夫ですか?』と聞いたら案の定『大丈夫です。仕事ではないんで』 ・・仕事の話中に顧客の前で何やってんだコイツ。 今回もきっと不備あるんだろうな・・。 ヨリーさん、デスノートが欲しいです。作ってください。
タイトルが、決戦は金曜日のもじりだと分かる人はどれくらいいるんだろう。 ……また、下らぬものをつぶやいてしまった。
しかし、すごいですね。 その税理士も、そんな税理士を使う会社も。
デスノートですか。 あれは、この前、のび太君に貸したら、案の定ジャイアンに取り上げられて、 今日からのび太君のお通夜ですからね。 早くジャイアンから取り返して、デスイレイサーで消してあげないと…… って、デスノート読み切り版にしか登場していない、 デスイレイサーなんてネタ誰がわかるって言うんだ。ちくしょう。
ムカついてきたんで、デスノートに自分の名前を書きます。
よりい。
|
|
2010
/4
/21
|
・どこへでも行ける切手 初期アルバム1st〜8th曲限定ライブSP
|
今日はどこへでも行ける切手 初期アルバム1st〜8th曲限定ライブSPの 発売日です。
早速、昨日フライングしてみて見たんですが、 なんか……音良くない?
気のせいかな?
なんか、いろいろとすごく格好いいんですけど。
すごく格好いいせいで、気づいたら、なんか、 あれ? このサイト、蔦が絡まってますよ。 #日記だけ見ている人にはわからないと思いますが #トップページが変わっているのです。
この作業、気づいたら朝までかかってた。馬鹿だ。自分。
しかし、なんか、このDVDすごくいい気がします。 MCがほとんどはしょられているのは残念ですが、 なんかいいですね。
某曲でピー音の代わりにノイズが入るのとか、 最初、何が起きたかと思いましたよ。 #一応、ネタばれなので、曲名は伏せる。まあ、見ればわかります。
ライヴDVDはあまり見返さないんですが、 これは見返してしまうかも。
あ。そういえば、 あまりにグダグダだった(ファンキーさんのミスらしいが)、『最期の遠足』と これまたダメダメだった『人生は大車輪』は 収録されてないのね(笑)。 おサル音頭ですら収録されているのに。 あれももう一度怖いもの見たさで聞いてみたかった。
|
・みたにこうき祭り
|
2週間前にやっていたドラマ、わが家の歴史を やっと見終える。 7時間は長い(笑)。
最初の1時間くらいは面白さがよくわからなかったんですけど、 2時間目くらいから、一気に引きこまれました。 さすが三谷幸喜。
すごく面白かったんですが、 偶然多すぎ! とか、 # たとえば、九州の知り合いに東京で偶然会うことが、 # 4〜5回くらいあった。そんなに偶然ないだろうと。 長澤まさみ演ずる一之瀬ゆかりが、 若干嫌味なお嬢様から、娼婦に落ちるまでの下りが 強引過ぎだろうとか。 突っ込みどころはあるんですが、 お嬢様が娼婦に落ちるっていうのはエロくてなんか好きなので、 (ただし、フィクションに限る) オッケーです(変態だーーーーー!)。
王様のレストランの再放送も昨日が最終回。 はじめて見たんですが、すげえ面白いですね。 なんで今まで見なかったんだろうと後悔。 やっぱり、三谷幸喜はすげーよ。
とか言ってたら、合言葉は勇気のDVD-BOXも届く。
筋少のDVDもみたいのに、見たいものが多すぎる。 時間をくれと思ったら、来週からGW。 予定も2個くらいしか入っていないし、 ゆっくりそこで見ようかしらん。
|
・肉メン
|
会社の場所がら、上野で飲む事が多いのです。 居酒屋とか焼き鳥は美味しい店があるのに、 焼肉屋はたくさんあるけどおいしい店にあたりません。都会って怖い。
まあ、タイトルの肉メンが世紀末リーダー伝たけしのキャラだってことに、 何人が気づくのかわかりませんが(最近こういう始まり多いよね)――。
焼き肉ってよほどのことがないと、 まずいって思わないですけどね。 食べ放題とか、安楽亭はまずいと思いますが。
牛角とかでも、うめえうめえ言いながら食ってます。
都会になれてしまっているからなのか……。
|
|
2010
/4
/22
|
・おめでとう! 俺。
|
今日は4月22日。 何の日かわかりますか?
そう。俺の、半誕生日です!
……半?
つまり、誕生日の6ヶ月後ってわけです。
というわけで、31.5歳になりました。
祝え。
|
・ライヴDVD〜蔦からまる
|
yolyさま、こんばんは。 自分も音がなんだかすごい良いなぁと感じました!<DVD 大車輪と遠足が収録されてないのは個人的にとても残念ですけど、映像もきれいだし盛りだくさんで、すごくいいライブDVDだなあと思いました。見返したくなるお気持ちわかる気がします。 そしてトップページのの蔦きゅー仕様にびっくりしました、スゴいです! たぎりました! 発売楽しみですねー!(´▽`*)
そう、DVD音いいですよね。 現場では音割れがひどかったのに(笑)。 あと、カット割りとか演出もいつもより格好いいとですよね。 CS用にハイビジョンで撮ってるんだろうから、 BDでも出して欲しいよなあ。
大車輪と遠足はかなり酷いですから(笑) 遠足は、半フレーズ(半拍子ではなく、です)ずれたまま2番歌いきって、 ずっと気持ち悪かったのを覚えています。
蔦きゅー仕様は、なんかやりすぎたかなとも思ってたんですが、 たぎったようでなによりです(笑)。 早く、聞きたいーーーー!
DVD観ました!ほんとにことごとくMCが削られていましたね。 ちょっと残念でしたが、楽しかったです♪ BUS〜釈迦のくだりが、個人的に痺れました〜
蔦絡まってますね。このサイトがQの惑星ってことですか?!
MCはちょっと残念ですよね。 まあ、でも、クオリティが高かったので、 それはそれでアリかなと。
BUS〜釈迦は格好いいですよね。
あと、オレンヂ・エビスがあんな歌なのに(笑)格好良くて、 特に、エディのピアノがすごいんですよね。
もう、仏陀Lとシスベリは、 今のメンバーで全部再録してほしい! とか、思っちゃいました。
このサイトはQの惑星でなく、メロリンQの惑星です。 っていうか、山本太郎がなんか、あまりよろしくない話題で 持ち上がっているのが、なんだかなあと思う今日この頃です。
|
|
2010
/4
/23
|
・ゲーム
|
昨日、帰りの電車で暇だったから、 自分が作ったゲームをやってみたら、 いいところで電池が切れかけたのでセーブして中断。
家に帰って合言葉は勇気を1話分だけみようと思って、DVDセット。 見ながら続きやるか。 と気づいたら、DVD(=2話分)が終了している。 しかも、いいところなので、なんかここで止めるのは悔しい。 しかし、もう午前3時。寝なくては……
あと少し……
あと少し……
気づいたら4時30分くらいになっていました。 しかも、いい感じだったのに失敗して、一からやり直し……。
自分で作ったゲームにそれだけはまれるってことは ある意味幸せなのかもしれない。
……そのせいでくそ眠いけどな。
|
・ゲーム2
|
会社に向かう途中、 暇だったので携帯でマージャンゲームやったら、 四暗刻単騎を上がった。
……こんなところで運を使うか。
|
・ゲーム3
|
携帯のゲームといえば、 ワンダープロジェクトJ2が遊べるようになったとのこと。
ワンダープロジェクトJがすごく面白かったので、 やりたかったんですよね。 元はニンテンドー64だから、ハード持ってなくてできなかったんですよ。
ちょっと買おうかとも思っているのですが、 6月に保証が切れる前に携帯を修理に出そうと思っていて、 #今は一部機能がハード的に壊れていて使えないので。 そうすると、アプリとか消えちゃうよなあと思って留意。
っていうか、そろそろ6月だし修理に出さないとなあ。 GW明けくらいに出すかなあ。 まあ、別にGWでもいいんですけどね。
着メロとか消えちゃうとショックなんだよなあ。 まあ、消えるんでしょうけどさ。
|
|
2010
/4
/26
|
・もうすぐ5月
|
YOLYさん、もう疲れませんか? なんだか、パトラッシュがチラつきます。 HELP♪アニジョー♪HELP♪ ってことで、いつになったら暖かくなるんすかね?
寒くなって来やがったぜ、もう、春だって言うのによ。
というわけで、中々暖かくなりませんね。 一瞬夏日になってましたけど。
ちなみに、パトラッシュはタダの犬なので、 天使がちらつくまではまだお迎えは来てないって事です。
天使が来たら、そりゃもうおむかえでゴンスな訳で。 そしたら、あきらめましょう。 なんか、一瞬、華原朋美の歌が頭をよぎった。
|
・ぐるぐるとぐりとぐら
|
土曜日、会社の同僚と飲んで飲んで飲みまくって 気づいたら朝だったくらい飲んで、 酔いまくりでどれくらい良いまくったかって言うと、 新宿から大江戸線で両国目指してたら、 気づいたら六本木で、やべえ乗り過ごしたって、 ひき返したら新宿で、また乗り過ごしたのか俺は。 次はちゃんと携帯のアラームで起きるか…… と思って、アラームをセット。 アラームが鳴っていることに気づいて 次の駅で降りなければ…… 次のえ…… 気づいたら1駅乗り過ごして森下。
なんてこった。
結局総武線もひと駅乗り過ごし、 これは、もう面倒くさいやとタクシーで家に帰還。
昨日は一日ヘロヘロでした。
まだ、頭が若干ぐらぐらしています。 あー。
|
・リリエンタールがああああ!!!
|
賢い犬リリエンタールが 終わりそうですごく悲しいですぞ。
ジャンプはこういう漫画をもっと大事にすべきだいやマジで。
|
|
2010
/4
/27
|
・ハチワンとかガンダムとか
|
こんばんは。 ハチワンダイバーのお話を以前日記に書かれていたかと思います。 ゼブラクイーンはあの娘なのでしょうか?
何言ってるんですか!?
ゼブラクイーンは、哀川翔たんですよ!
という、小ボケ先生は置いとくとして、 ゼブラクイーンも、ハチワンのメイドさんも、 ともに、仲里依紗ですね。
いつ見ても、仲里ってよんじゃいます。
さてと、ガンダムカフェに行くか。
いってらっさい。
っていうか、何ここ? ついったー(笑)!?
ガンダムカフェとかエヴァローソンとか、 アニメ業界はいろいろ仕込んできますなあ。
|
・ついっとー
|
で、つぶやいた後出かける用意をしていると、嫁がつれて行けというので雨の中秋葉原到着。昼飯の為にUDXへ行くと、イベントスペースにて茨城野菜の格安直売所が。嫁の主婦スイッチON。その後、ネギとセロリが飛び出した袋を抱えたままヨドバシへ。長蛇の列のガンダムカフェには行かず、野菜を仕入れて帰ってきました。あっ!ここ妻帯者禁止でしたね(笑)ゆるしてちょ。
140文字を超えています。罰として3日以内に嫁の耳の穴から、小型のアリがわらわらを這い出してきますのでお気をつけることをお勧めします。あとここはついったーじゃねえんだよぼけがあとか書くと本当に怒っていると勘違いされるかもしれませんが全く怒ってないです。てなところで丁度140文字。
|
|
2010
/4
/28
|
・カラオケ
|
YOLYさんはカラオケ行くんですか? カラオケで筋少は歌いますか? ヒトカラはしますか? 僕は歌いますよ。マタンゴとかね 質問責めですいません・・
>YOLYさんはカラオケ行くんですか?
行く気がします。 でも、最近行ってません。
>カラオケで筋少は歌いますか?
その場のノリ次第ですが、 歌っても1曲までと決めています。 筋少好きの人と行く場合とか、 歌ってって言われたら歌いますが。
>ヒトカラはしますか?
ないですね。
>僕は歌いますよ。マタンゴとかね
聞いてないんですが……。
>質問責めですいません・・
謝るくらいなら、するんじゃねえ。 おふくろさん、泣いてるぞ。
>YOLYさんの肩にいる小さい小人はだれですか。
大きい人は小人とは言いませんね。 ボクのお父さんです。
>YOLYさんの右耳にだけ聞こえている死にたいという声は誰の声ですか?
ボクの内面からにじみ出ている声だと思います。 誰か助けてください。
>YOLYさんてなんで、誰からも愛されないんですか。
ほっといてください。
>YOLYさんてなんで、誰からも愛されないんですか。
だから、ほっといてください。
>YOLYさんてなんで、誰からも愛されないんですか。
もういいかげんにしてくださいけいさつよびますよ。 みぎみみにしにたいとつぶやいたりぼくのぱぱが おまえのことをの
>大丈夫ですか?
多分、大丈夫です。
|
・一応
|
本当に大丈夫ですからね(笑)。 おちんこでたりもしたけれど、私はげんきです
って、下ネタかい。
|
・ちなみに
|
30日休みを取ったので、 明日から一週間休みです。
予定がほとんど埋まってません(笑)。
休むぞおおおおおおおお!
日記は、それなりに書きます。多分。 書かなかったらごめんなさい。
|
・電波ブギ
|
YOLYさんへ 僕といっしょにピースヲーカーしてくらさい。 僕と待ち合わせする為に今から電波でYOLYさんを操作します。 んんんんんんんんんんんんんんんn〜………。ふうー今日は無理か、 じゃあGWゆっくり休んでくださいませ。おつかれさまでございます。
電波とかわけわかんないこと言ってるんじゃないわよ。 って、ここは筋少ファンサイトだから、OKなのか? OKっていうバンドもすごいな。 まあ、電波よく出てくるしななつみさん。
メタルギアはあまり好きではないのでやらないとおもいます。 電波でも操られません。 人が人を殺すゲームは嫌いなのよん♪
ドラクエジョーカー2はちょっとやりたいけど、 やる相手がいないとつまらなそうだしなあ。
|
|
2010
/4
/30
|
・100万円クイズハンター
|
どうも司会の柳生、ひろしです。
柳生博と言えば、私の中では、デーモンオーケンのラジオ巌流島なんですが。
と書いたところで、児玉清と柳生博の区別が付かなくなった。 大事な大事なアタックチャーンスって児玉清だよな? ああ、あれは、アタック25か。 アタックって言ってるモンな。根本が間違えるのな。俺の脳。
というわけで、友人に誘われて、野球を見てきました。
つーか、何か17時頃に今から野球見に行くから神宮に来いって言われて、 行く俺も俺だよなあ。 結局その人が応援していたヤクルトは負けてまうし……。
まあ、GW初日、何もしないよりはマシですが。
ついにGWです。チョメチョメしまくりますっ!!!!!!
……あ……んあ……はい。
|
・がっかり
|
ガッカリしたんですよ。私は。
今日は会社をさぼってアリス・イン・ワンダーランドを見に行ったんですよ。 映画の出来云々はブッチャケどうでも良いんです。 面白いに決まってるんですから。 そして、面白かったんですから。
何にガッカリかって、 そりゃあ、一人で映画を見に行ったら回りはカップルだらけだったり、 3D版を選んだら、結構字幕が見づらかったり、 そう言うことにもややガッカリなんですが、 もっとガッカリなんですよ。
あーあ。もう、何やってるんだ。俺は。
上にも書いたように3D版見たんですよ。 で、3D版見るならどうせなら、 IMAXシアターで見るべきだって言う話を風の噂で聞きまして。
なんだそれ? って調べたらなんか凄いらしいと。
じゃあ、見に行くかと調べると、関東では菖蒲と川崎にしかない。 どっちも遠いなあと。 まあ、でも車で行けばいいか。 車の運転もしたいし。と、川崎をチョイスし、 意気揚々と出かけていったんですよ。
勿論、川崎まで行ってチケットがないって言うのは哀しいので、 事前にネット上から座席予約を。 便利な世の中です。
勿論、GWってことは解ってますから、 どれだけ渋滞しても大丈夫な時間に家を出ました。
その結果、ちゃんと、映画館にたどり着けましたし、 映画を見ることもできました。
ええ。 ちゃんと、ね。
じゃあ、何がガッカリなんだって話ですよ。
いやね。映画を見ているときから感じてたんですが、 あれ? これ、普通の映画館じゃね? と。
スクリーンがでかいって聞いてたけど普通だし、 音響もそんなに良いとは思えない。
なんだ? コレ?
……と思ってたら。 109シネマズってところで見たんですけど、 この109シネマズ、IMAXじゃないところと、 IMAXなところがあるんですね。
で、IMAX版アリス・イン・ワンダーランドと、 通常版アリス・イン・ワンダーランドがあると。
で、私が見たのは、普通の方だったと……
がっかりだよ。 わざわざ川崎まで行って、 普通のアリス・イン・ワンダーランド見なんてさ。
いやね。 気付いたときに思ったさ。 なら、これからもう一回IMAX版見ようかって。 でもね。 もう、上映が終わってたんだよ。
本当に、ガッカリですよ。
っていうか、 同じ上映館で、 アリス・イン・ワンダーランド IMAX3D【字】 アリス・イン・ワンダーランド IMAX3D【吹】 アリス・イン・ワンダーランド 【3D・字幕】 アリス・イン・ワンダーランド 【3D・吹替】 って4つもあるのがね。 3Dって書いてあるから、もう一個は2Dだろうと思って 良く読んでいなかった自分も悪いんですけどね。
とほほ。
又いつかリベンジしてやる!
|
|
|