復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2001/6  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS

 2001 /6 /1
・のび太もたまには考える。
ということで、
たまには私も考える。

ちなみにタイトルはドラえもん34巻に収録されている。
結構いい話であるので一読をお勧めする。

というわけでまじめな話。

ニュースで、1999年4月、当時18歳だった少年が
主婦と11ヶ月の長女を殺害した事件で
少年に無期懲役の判決が下ったことに対し
残された遺族(殺害された女の人の夫)が
それに対して無期懲役では軽すぎるといっている。
死刑にすべきだとして、運動を起こしている。

なお、その少年の手記によれば
少年はぜんぜん反省しておらず、
裁判ですらゲーム感覚で楽しんでいる。

というようなことをやっていたのね。

で、うちの親父なんかも
「判事はもっと慎重に行動すべきだ」
なんていってるのね。

確かにそうなんだけど、
一応日本の法律では、死刑の次って無期懲役だよねえ?
確かに無期なんていっても、
実際には十年弱で出所することが多い。
だから、死刑と無期懲役のさってのは非常に大きいと。

わかるんだけどねえ。
家族が殺されたから相手もしんじゃえ。
っていうのは非常に危険な考えではないかな。

もちろん、今でこそこんな風に冷静に書いているが
本当に家族あるいは、恋人、友人等々が
実際に殺されてしまった場合、
相手に対しては死をもってしても許しきれないほどの憎悪の念が
湧き上がるだろう。

でも、死んじゃったらそれでいいんだろうか?
確かに殺したいほど憎んではいるけど
死んだらそれで終わりでしょ。
少年犯罪だから相手の顔も、名前も知らされないままに、
「死にました」
の紙が一枚届く(届かないかもしれないね)だけでしょ。

それに懲役刑って
実際には相当恐ろしいことだと思う。
外界から、楽しみなどをすべて排除して
10年。
人生80年として8分の1。

それがすべてなかったことになってしまう。
出てきたとして、20代後半。
高卒、前科あり。

勿論、少年犯罪なので
前科については公にはならないが
それでも高卒である。

10年経って出てきた世界に何が待っているんだろうか。
友人?恋人?両親?
今までの知り合いは当然自身が前科物であることは知っているはずである。
どれだけの人が彼を受け入れてくれるのであろうか?

よく、ネットなどで少年犯罪について言及するとき
刑務所から出てきたら普通の生活に戻れる云々というくだりのことを書いている人がいるが、
無理だろう。
少なくとも今の日本には
犯罪者を受け入れてくれる機関は存在しない。
いくら公にならないといっても

履歴書に
10年以上ものブランクがある人間を怪しまない企業はないであろう。
まっとうな職に就けるとも思わない。

結婚だってできるかわからない。
出所したら彼女と結婚したいといっているらしいが
その彼女だって、10年も経てばどうなるかはわからない。
それまで待てるような真摯な女の子ならばよいのだが。

何がいいたいのかというと。
私は、死刑より懲役刑のほうが怖い。
それからの一生をずっと悔いながら生きていく人生。
それは、「捕まったこと」なのか「殺してしまったこと」
なのかはわからないが
何かあるたびにその日のことを悔いることになると思うのだ。
死ぬまで。

そう考えると死刑より懲役刑のほうが怖い。

とおもうのだが、いかがであろうか。



あまりまじめすぎてもね。

ということで今日思ったこと。

Auって今まで家族割引やってなかったんだ。

EEじゃんぷのさびって「サバト・サバト」って言っているんじゃなかったんだ。

加藤あいかわいいなあ。

そうだ。京都に行こう。


 2001 /6 /2
・花*花
ZZZ・・・。


 2001 /6 /3
・カウンターがひらがなに戻っていることに気づいている人はどのくらいいるんだろう。
ひらがなカウンターバージョン9である。
****にんめの○○と表示されるのだが
マルの部分はランダムで2文字の言葉が
入るのである。

運がいいと、2文字でない言葉になることもあるのだが・・

なんか、海に行った。
眠い。

寝かせて。


 2001 /6 /4
・まあ、そこそこ。人生。
明日は朝が早いので。
今日の日記はパス。


 2001 /6 /5
・疲れてます。
疲れてるんだよ・・。
事の発端は日曜日。

終電を逃してしまったので、
海まで歩いてみたりして、
一晩中千葉の町をさまよって。

足ががくがくになってみたりして。

で、家に帰ったのが朝の9時ごろ。

その日もバイトだったので、
午後3時くらいにおきて、

6時間はねたけど疲れが取れてなくて、

帰ってきて午前1時ごろで。
伊集院のラジオを少し聞いて午前2時。
今日は就職活動のために午前6時おきだったので
ここでの睡眠は4時間。

9時30分から就職用のテスト。
基本的に数学ばかりのテスト。
いきなりプログラムの試験があって
うわー。やべー。
基本的なことはわかるけど細かいところは
かれこれ1年近く
プログラムしてないので覚えててねーなー。

なんてことで3時間のテストは超必死こいて
考えたんで、脳がショートを起こし始める。

で、家に帰ってきて今度は大学。
車の運転が異常に眠くて困る。

って感じでなんか疲れた。
もう若くないのかな。

で、疲れてるからいろんなものに切れてたな。

電車の中で、堂々と人の背中に本を寄りかからせて
本を読んでいるおじさんが下り際にこけて自分によっかかってきたんで
背中をどついて険悪なムードになったり

車で狭い通路をすれ違うときに
こっちもゆずりゃあ良いものを
めんどいんで無理やりすれ違ったら
なんか窓開けて怒鳴ってるおっさんの顔が超むかついたり。
(まあ、音楽大音量で聞いてたから何言ってたのかはよくわかんないけど)
でも、そっち側のほうが広い土地はいっぱいあんだからてめえも譲れよ。
ありゃどっちもどっちだろ。
俺はバックが苦手なんだよ。(情けない。)

伊集院のラジオを聞いていても
伊集院がやたらと童貞を馬鹿にしていて
それは別にいいんだけど(もうなれた)
伊集院が童貞の味方みたいな言い方をしているが
伊集院は、18くらいで落語家の先輩に風俗に連れて行ってもらって
筆は下ろしているは
OH!デカ時代に何人か彼女はいたは(私が知ってる限りで最低2人)
アイドルと結婚しているはで、
なんかそれは違うだろ。

なんていう風なことに切れてましたね。
ほかにもいろいろ細かいことはあったんですが
疲れてたのでということで。
まあ、此処に書いたら少しは気が晴れたんで。
じゃあ、もう寝ます。


 2001 /6 /6
・アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。
特にスヴェキこともないので
寝てすごす。

ぐう。


 2001 /6 /7
・手に入る。
嬉しい。

でも、

まだ。

今日留守中に。

明日。手に入る。
確実に。


 2001 /6 /8
・またしても・・か。
届く。

昨日言っていた物が。

伊集院光深夜の馬鹿力というラジオ(TBS系毎月25:00〜27:00)で
企画として販売していたCD。

一万枚限定のCD。

ラジオで完売かつ、先着順といっていたので
はがきを送ったものの
先着に入れたかわからず、
変えたかどうかは不安の日々。

前にシングルとして販売したときにも購入したが
そのときの模様は
2000年8月8日の日記を見ていただくとして、

今回はさすがに一万枚だから売れ残るだろうと思っていたので
一枚しか買わなかったら・・・

みてみてよ

ああっ!!もっと買っておけば・・・!!

ちなみに
此処で写真が見れます。


 2001 /6 /10
・やるき
ないです。
おやすみぷー。
いま、テレビを見ててすげえ俺って馬鹿だなあ・・・

って思ったこと。

エプソンのCMでゆうかが、
「何で、Lサイズって人気があるんでしょう?」
が、一瞬
「何で、エロサイトって人気があるんでしょう?」
と聞こえてしまった。

そりゃあ、人気あるよな。エロサイト。


 2001 /6 /11
・ついてる?ついてない??
ビデオ屋に行くと借りたかったDVD
「バトルロワイヤル」
「チャーリーズエンジェル」
「インビジブル」
があったので、
しかもそこは3本借りるとレンタル期間が長くなるので
借りる。

が、忙しいんだよな・・。
いつみるんだろ。

先日借りたアンドロメディアも見なきゃ・。

いつ見れるんだろう・・。

就職活動。

・・・どうかな・・。

まあ、果報は寝て待てというし・・。
寝るか・・。


 2001 /6 /12
・バトルロワイヤル
えー感想を書きます。が、まあ、ネタばれになる部分もありますので
見たい人はCtrl+Aを押してください。

バトルロワイヤルで生き残る方法。
1・タレントとして名前が売れていること。
2・演技がうまいこと。
3・人を殺していないこと。
3・補注1・事故による殺人は可。
3・補注2・恋人を守るための殺人は可。

説明していこう。
1・2は当然。
演技の下手なやつや無名なやつをうつしていても
フィルムの無駄。
死体しかうつんないやつもいるし。
どんなピンチであろうとも、有名なら生き残れる。
山本太郎がそんなに有名かどうかは別だが、
それは演技力でカバー。

わざとなのかは知らないが、
演技力のあるやつは目立つ。
主人公たちはやたら目立つ。
いい意味でも、悪い意味でも異彩を放っているので
ああ。こいつらは生き残るな。
って思ったやつは生き残る。

だが、どんな有名なやつでも、死ななければならない。
そこで3。
主人公の主人公たる条件は何だろう。

もちろん、バトルロワイヤルに参加しないことである。

「参加しない=殺人を犯さない」
ではあるが、一人くらいは殺さないとね。
ということで3の補注を見てほしい。
事故による殺人。
これくらいは認めないと。
3の補注2だけでも良いだろうと思うかもしれないが、
恋人を守るなんておいしい場面は、
クライマックスに用意しないと。
主人公は、あくまではじめはいい子。
最終的に、恋人を守る男にならないと。

勿論、殺すときも殺すための言い訳が必要である。
正当防衛。
そんな言葉がこの日本にはあるが
殺されそうになって初めて主人公は殺人を犯せるのである。

でもよく考えるとあいつは一人も殺さないでしまを出たんだよなあ・・。

万が一、貴方がバトルロワイヤルに参加する際には以上のことに気をつけてもらいたい。

と、いうわけで、
最初の20分くらいで
誰が生き残るのかの予測がついてしまい、
ちょっとどきどき感は薄れたかな。

まあ、世の中には映画をまっすぐには楽しめない人間もいたということで。
血とかいっぱい出たけど、
あんなくらいじゃ・・ね。
R-15?
もっと激しいのはあると思うけどなあ・・・。
やっぱり売名行為かなあ・・。

小説で読めばもっとはらはらしたのかな。
山本太郎が最後まで生き残って最後に死ぬのや
安藤政信、柴咲コウもラスボス系になるんだろうな
なんてのもね・・・。

あと、ちょっと気になったんだが、ビートたけしの役名がキタノだったのは
小説版からなのだろうか???


そのほかいろいろ気になるところはあったんですけどね。

ストーリーはよかったと思いますよ。
2時間に無理やり詰め込んだ感とか
あのクラスにはデブはいねえのかとか
どうしてコンピューターをわざわざ外部と接続してるのかとか
なんか中途半端なテーマが付いてるなとか
まあ、いろいろあるが、面白いということで。

ところで今ですね。
第一希望の会社の書類選考の結果が届きましてですね。
まあ、結果は先月中に、合格者のみに発想するとかいてあったので
あきらめてたんですけどね。

届いたということでこれは・・

と思ったあけてみると、
まことに不本意ながら
とか何とか書いてあるわけですな。

ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・。


 2001 /6 /13
・掲示板リニューアルしたんだからみんなも書き込むように!!
きょうは、アンドロメディア(いろんな意味で最高!!)
とチャーリーズエンジェル(キャメロンディアスセクシーすぎ。)
とバトルロワイヤル(なぜ又!?)
を漠然と、克つ漫然と見る。

それだけで6時間なんで。
後は書くことがないです。
そういや今日夢で、
勉強しないで怒られる夢を見た。

成績悪くて怒られてた・。

うーーん。

(ところでうちの変換機は起こられると変換するが。いうか?起こられる)
面白い遊び発見。

翻訳ソフトで、まず、文を英文に翻訳させて
その英文を和文に翻訳させるとグウ

たとえば、2000年5月23日の日記より

今日は親父が失業保険の申し込みかなんかで車を使うというので 学校へは電車で行く事に。 電車で行くとなると早めに家を出なくてはならないという事で面倒。 と言うわけで自主休校決定。 何をするべと思い まあ、とりあえず朝11時ごろにでも起きようと思って目覚ましをかけるも なぜか目覚めは午後の2時。 本来ならここで午後の紅茶(いわゆる午後ティー)でも飲みつつ ぷかりタバコを吸い はたまた困ったもんだねえ・・・ なんてベランダで心地よい風に髪をたなびかせ 遠き目で夕日を眺めるのが漢とかいて「おとこ」なのだろうが 生憎(「なまそう」ではない)、 紅茶は飲めねえは タバコは吸えねえは たなびくほど髪は長くないわ 昼だから夕日は無いわの ヘレンケラーもびっくりの4重苦。 八方ふさがり泣きっ面には血二兎を追うものは何とやら っていうか 泣きっ面に蜂くらい一発で変換しろよなあ。 ぐろくなってどうするの。 まあ、これでも通じそうなところがキューティーハニー。 もう何がなにやらわかりませんなあ。

が、まず

Since a father says that he uses a car by some of some of [ applications or ] today It goes to a school by train. Troublesome by it having to come out of a house a little early, when going by train. It is independence school holiday determination at the reason of saying. べ which carries out what -- considering -- it will get up around 11:00 for the time being well in the morning -- considering -- an alarm clock -- also applying -- why or waking -- 2:00 p.m. if it is original, while also drinking the tea (the so-called afternoon tea) of an afternoon here ぷかり tobacco -- inhaling -- た -- moreover, it was troubled -- having rubbed ... etc. -- a wind comfortable on a veranda -- hair -- たなび or せ looking at the setting sun by the far eye -- 漢 -- although it is probably and it may be a "man" unluckily ("raw -- it is not " right [ that ]) -- tea -- it can drink -- ねえ tobacco -- it can inhale -- ねえ Hair is not so long as shelf びく. わ which the setting sun does not have since it is daytime 4-fold pain of surprise of Helen Keller. what drives off blood 2 rabbit to an everything going wrong crying face -- some -- っていう change at least misfortunes seldom come alone by from 1 -- よなあ Do you become ぐ good and what carry out? The place where this is also likely to pass well is a cutie honey. What does not understand some any longer.

に。
時々日本語があるのは愛嬌。

さらにこれを翻訳機にかけると・・・。

いくらかのいくらかによる自動車を使用すると父親が言うので、の[アプリケーション、あるいは]今日、それは列車で学校へ行きます。それによって面倒、列車で行く場合にハウスから少し早く出て来なければならないことそれは発言の理由の独立学校休日決定です。実行するべ、何――を考えれば――それは、朝11:00のまわりで当分の間よく起きるでしょう――を考えれば――目覚まし時計――さらに当てはまること――なぜ、あるいは目が覚めている--午後2:00、さらに午後の茶(いわゆる午後のお茶)をここで飲む間に、それがオリジナルの場合、吸入するというぷかりタバコ、た――さらに、それは心配させられました――摩擦したことなど――ベランダ上で快適な風――髪の毛--それは恐らくあり、それが運悪く(「生--それがそうではありません”右[それ])「人」かもしれませんが、遠い目--漢--によって夕日を見るたなびあるいはせ--茶――それは飲むことができます(ねえタバコ)それは吸入することができます――ねえヘアーはそうではありません、限り、棚びく。夕日がそれ以来持っていないわはヘレン・ケラーの驚きの昼間4-折り目苦痛です。何が血液2ウサギから運転しますか、に、1つの、行っているすべて、顔、--いくらか--と叫ぶ悪、っていう変更、少なくとも不運は、1から単独でそばにめったに来ません――よなあはあなたを行います、よいぐおよび実行するものになる?これがさらによく通過する場所はかわいい人蜂蜜です。いくらかもはや理解しないもの。

これおもしろいなあ・・。
明日の日記は原文を載せないで、これで行きましょう。

ちなみに、使用した翻訳サイトはODN Exciteです。


 2001 /6 /14
・それが奇妙な人で、昨日の日記を見ていることが、思われた後、私はあなたに読んでほしい。
どうフォルト上に鼻をくんくんいわせるコマーシャルと見なされるこの日ですか、
あなたに想像的な力以来止まってほしいラジオを備えたNAGATANIENの茶付属は、
豊富になります?
それは、今日降っていたので、自動車によって1つのバイトに行くでしょう。
それは、友達のバイト・ポイントでリターンに接近するときに驚いたタッチで面白かった。
友達がそのような駆動を装備した馬鹿を要求すれば、それは重大ですか。
それはそうでしょう、どう、それは失敗ですが、いつ、その、ある会社のはい決定は
今週中に達しません。
それはまだ到着し、早成になりません。
到着してください。私は考慮します。
職探しはそうです、どう、あなたが確実に人に会う場合―?\
それが、私が初期に自由にできるということであることは聞かれていますが!

答えは明日発表されるでしょう!!


 2001 /6 /15
・昨日の日記の答え
ラジオで、永谷園のお茶づけをすするコマーシャルは想像力が豊かになるのでやめてほしいと思う今日この頃いかがお過ごしですか。
今日は雨が降っていたのでバイトには車で行くことにする。
帰りに友人のバイト先に寄ったらびっくりした感じで面白かったです。
こういう、行動力を備えた馬鹿が友人にいると大変ですね。
ある会社の合否判定が今週中に届かない場合は不合格なんですがどうなんでしょう。
まだ届いてません。届け。俺の想い。
必ず人に会うと就職活動はどうですかと聞かれるのですけどね。
俺を早く自由にしてくれえ!

答えは明日発表!!
ちなみに、届きました。
よかった!!


 2001 /6 /16
・赤というより紫。紫というより青。青というより赤。
みなさん、しょぼくれてますか?
僕はしょぼくれてます。

ふにゃ○んです!!。

マルの中身は何じゃらほい!

A:− B:ま C:ち D:こふにゃおって結局誰なんだよドラえも

ファイナルアンサー?

というわけで、ファイナルファンタジーの発売も間近ですね。

買うのかどうかはよくわからないですが
買うと思います。
ダッテ女の子だもん。

違います。

技術の進歩ってやつを見たいんです。か?

もうなんだか分けわからないですね。
僕もわからないのでもう寝ます。

おみすや。


 2001 /6 /17
・毎日毎日僕らは鉄板地獄
期末試験対策ということで
昼からバイトに駆り出され
夜は通常授業。

で、友人宅で徹夜。
なんだ?この生活。


 2001 /6 /18
・うーーん。もう食べられないっスよーおやびーーん。
何も無し。


 2001 /6 /19
・サイバーレッド
明日は楽しい給料ヴィィ!

ふふふ・・ふはは・・フハ・・フハハハハハハハハ!!


 2001 /6 /20
・銭じゃ。銭じゃとよろこぶじじい。それを見ていて悔しがる隣のじじい。そして明くる朝・・・。
給料ヴィなのでお買い物。

銭の無駄遣いを敢行。

とはいえ、取り立ててほしいものはないので
ほとんど漫画。
ドラえもんの大長編を一気に買う。
といっても、藤子・F・不二雄名義のもので
雲の王国以降だからそんなにたいした量ではない。

あとは、大槻ケンヂ氏の「大槻ケンヂの読み倒れ」と、
氏が原作を書いている漫画「グミ・チョコレート・パイン」1巻を購入。

基本的に大槻氏の作家活動についてはあまり興味がないのだが
(とはいえ、ほとんど全ての冊子は持っている)
グミ・チョコレート・パインは小説として秀逸だと思う。

内容は、
「自分は他人にはない何かを持っていると信じていて
 回りのくだらないやつらとは違う」と思い込んでいるが
実際何ができるのか問われて悩む少年の青春グラフィティー。

基本的には自分のそういう時期があったし
今もちょっとそんなことを思っていることがあるので
妙にはまる。

今のところ小説版はグミ編・チョコ編と刊行されており、
残すはパイン編なのだが・・執筆している様子はないので
まあ、未完で終わる可能性は高い。

で、それが漫画化されたというのでよんでみるとこれが又いい。
原作の雰囲気を残しつつ、しっかりとアレンジされているのだ。
そのアレンジの仕方が妙にはまっていてグゥです。

ただ、連載誌が月刊少年マガジン増刊GREAT・・
うーーん。見たことがないんだが・・・。
まあ、月刊誌のコーナーなんて行かないしなあ。
そのうえ、増刊でぐれーとか。

まあ、次の単行本が出るまで(何年かかるやら・・。)待つのも良いかも。

なんてことです。
今日はなんか宣伝みたいですね。


 2001 /6 /22
・け・・結構・・
あーー。

先日の面接だめでした。

どうする?どうなる?

あきらめる?

うーーーー。
今日のドラえもん日記(いつできたんだそんなもの・・・。)

アニメのドラえもんは野比のび太氏のことを
「のび太くん」というが
原作だと「のび太」と呼び捨てである。

これは前者はのび太のお守りとして
上から見ているのに対し、
後者は対等な立場にいるためと思われる。

それでは。


 2001 /6 /23
・Wコージ
前日のショックが抜けきらず、
朝まで起きる。

11時ごろ寝る。

1時ごろ友人から電話。
PCを直せというので押しかける。

二人でいちゃいちゃ(注:相手は男。自分も男)
していると、
別の友人から、
「来い」

といわれたので
「そっちが来い」と
別に俺の家じゃないのに呼ぶ。

と、1人だと思ったら
3人登場。
ちょいびっくり。

そのうち一人がときメモ2を開始。

3時間後クリア。

その後、酒を飲みに。

あまり飲めず・

なんかよくわかんない文章だな。
早く寝たいんでごめんなさいね。
おやすみなさい。


 2001 /6 /25
・昨日は眠かったので休みました。
今日は眠くはないのですが書くことはありません。

さよおなら。ぷーー。


 2001 /6 /26
・ドラマ
ルーキーが終わった。

あーー。べつにどうでもいーーーーーーーやああーーーー。
(何でこんなにやる気が出ないんでしょうか?)

明日は暇そうだけど、
午後家にいられないんでねえ・・。
どうしようかな・・。

金もねえしなああ。

泳ぐかなあ・・。
全滅しました。

やっぱり社会不適応者なのでしょうか・・。

・・・あああ・・・どうしましょうかねえ・・・。

あきらめ・・・きれないなあ・・。


 2001 /6 /27
・選ぶ道は4つ
いろいろ考えたんですけどねえ・・。

選ぶ道は4つしかないんですよね。

1:今まで通り、職種、知名度(及び待遇)にこだわり続ける。
2:職種にはこだわるがマイナーなところでも良いので入る。
3:職種にはこだわらず、待遇の良いところを目指す。
4:職種も、何もこだわらない。

なやんで、悩んで・・。
参って・・困って・・。

まだ・・、まだ、1・・あるいは2でいきたいと。

・・つらいなあ・・。

今日の日記。

昼から親に出て行けといわれる(バルサンを焚くらしい)ので
プールにでもいくべと思い家を出る。

が、その前に携帯の料金払わないとなあと思い返し
携帯代を支払いにいく。

そういやドコモクラブのポイントが結構たまっているはずだから
交換してもらうかと思い、
何があるのかと聞くといろいろあったが
あまり役に立ちそうなものはなく
とはいえ、あと3ヶ月くらいで一年目のポイントがチャラになってしまうので
結局無難なi-boardを入手。

キーボードが小さくて打ちにくいが
まあ、使えなくもないといった感触。

で、プールに行こうと思うが
まだあいておらず、13:00〜とあったので
13:00まで飯を食うことにする。

飯も食い終わり、13:05くらいになったので
行くとまだ開いておらず、
どうせ市の施設だから遅れているんだろうなあ・・。
でもそんなの待っているのも恥ずかしいなあ・・。
なんか雲も出てきたし
今日はやめておくか。

と、結局入るのをやめ
漫画喫茶に行くことにする。

が、
超晴れ。

行きゃア良かったと途中で思うが
もう面倒くさくなっているので引き返すというようなことはせず
漫画喫茶でバトルロワイヤルの漫画
(エロいといううわさを生徒から聞いていたがそんなにエロいとは感じなかった・
 さすが中2のエロさ加減・・って俺が中2のときはもっと過激なのを見てたようなきがするけどなあ・・)
を読む。内容は小説版とほぼ同じなので
小説を呼んだ人はあえて読む必要はないと思う。
まだ未完だし。

そうそう、昨日、大学で退屈な授業中に
バトルロワイヤルの小説を完読。

結構小説版のほうが良いという人は多いが
俺は映画版を支持したい。

映画版のほうが
主人公たちのバックボーンがしっかりしている。

その分、小説版では
映画で語られなかった一人一人の過去なんかも乗ってて面白いんだけどね。


 2001 /6 /28
・衝撃!倉本麻衣ヘアヌード写真集決定!
いや・・
倉本です。倉本・・
一瞬俺もだまされました。

なんだよ。AV女優かよ。

きょうはうーーーん。

特にないかな・・。

あーー。

なんか、甘いもんが食べたくて買ったミルクレープが
俺の嫌いな紅茶味でにおいとかそんなにきつくなかったから食べたけど
なんだかなあ。・・後味が・・。

うーー。気のせいなような気もするが・。


 2001 /6 /29
・天国に一番近い男最終回!!
毎週毎週楽しみに見ていたこのドラマがついに終わってしまった。

今回はいろんな伏線を張っていたので


それは本当に解決できるのか?

とか、

最終回で和也(主人公)は死にます。

との製作者側のコメントに
本当に?
昔の和也が死んだとか
死んだ後に生き返るとかじゃないの?
でも、本当に死んだらいやだなー。

とちょっと邪推していたんですが
本当に、死にました。

びっくりしました。

ああいう死に方もあったんですな。
わたしとしては、
予想もしなかったし、それでいて
いい結末(ちょっと悲しいけど・・)だったと思います。

天童の秘密も明らかになったし
ああいう死にかただし・・

もう続編はないんだろうなあ・・。
ちょっと・・いや。かなり寂しいですね。

久しぶりにドラマを見終わって、
「ドラマが見れなくなること」が悲しいと思いました。
あーー。
もう一回見よう・・。はじめから・・。
ふー。やれやれだぜ。

いやー。俺の運転技術の未熟さをアピールすることにもなるからあまり書きたくはないんだけどおもしろいからかいちゃえ。

11時。この日記を書き終え、又天国に一番近い男でも見るか。と思い見る。
12時。2度目だというのに号泣。男泣き。フェスティバル。
1時。天国最終回も見終わり暇だな・・。そうだ。京都に行こうと、京都に旅立つ準備をするふりをしていたら、ケータイが鳴る。

「あのさー。中野まで迎えにきてくれない?」

友人からだ。
いつもの俺ならば、こんな夜中に何ツーあほなことをいっとるばい。
一昨日きやがれ。

と、さわやかに且つセクシーに電話を切るのだが、
今日は、16時から21時まで昼寝もしたのでパワー全開、ミラクルパワー。
その上、天国を見て友情に熱くなっていた。

「待っててください!!」

途中道に迷いながらも何とか中野へ。
そしてその友人を無事市川まで送り届けた私は
家に帰ろうかな・・・と思った刹那、
おなかすいたなーーー。
なんてことを思いまして
でも家にはろくなもんがねえという状態。

一人寂しくファミレスへゴー。

軽くとんかつ定食
を食べ(ん?軽くないって?)

帰ろう。
そうだ。
早く京都に行かなくちゃ。

なんてことを思いながら
車のエンジンをふかし、
なんかハイになっていたので
思いっきりハンドルを左に切ると・・。

ガクン。

あれ?

深夜(この時点で4時)の駐車場に
ほかに車はいない。

柵にぶつかったわけでもない。

体が・・

あれ?

なんと、右前輪が溝にはまってしまっている。

困った
俺しかいない。

と、Yuji Oda張りに困る。

しかしこのままでもいけない。

ギアをRにいれ、アクセルを吹かす。

ガギギギギギギ

やな音。

Dに入れてアクセルを吹かす

ガガガギガギギギギ

もっとやな音・。

パニック。
Dから再度Rにいれようとして
Nでとまっているのに気づかず

ぶうううううううううおおおおおおおおおんんんん

意味無い!!ただの空ぶかしやん!!

仕方ないので
いったん外へ。

ドアは何とか開いたので
外へ出る。

持ち上げよう!!

無理!!

どうしよう・・・
JAFでも呼ぶかな・・。

もう一度・・。
もう一度Rに入れて。

もう傷ついたっていい。
それで傷つくくらいならもう傷ついてる!!

ガギギギギ・・ギ・?・・ギ・?・・ぶうううぅぅぅぅぅん

でれた!

よかった。

見てみると車体にほとんど傷は無く、
良かった良かった。
やれやれだぜ。


 2001 /6 /30
・酒
飲む。

もう飲まなきゃやってランねーですな。
会う人会う人
就職は?無理だろ?

ってな事言われるんでもう本当に会社でも興そうかなんて。

このホームページは商用に使ってもいいしね。

というわけで
何をやれば儲かるか募集!!。

儲かった折には粗品を(粗品かい!!)プレゼント!!


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記