RSS
|
|
|
|
2001
/12
/1
|
・スマブラ
|
友人とカラオケに。というか、暇なので電話したらカラオケにいるから来ない?とのこと。ぽっけには、愛と勇気と、少しばかりの正義、そして500円強しかなかったので、まあ足りなければ借りればいいかと思い、カラオケに。「**番の部屋の人と合流したいのですが」というと、「ああ。御代はもういただいておりますので、お部屋にどうぞ。」とのこと。頭にいっぱい?を浮かべつつ、(だって、俺が行くのは抜き打ちのようなもので、その時間に電話があるなんて予知でもできなければ不可能じゃない?まあ、毎週それくらいの時間にかけているから予測できないことも無くも無いが。)部屋に入り、友人に「俺の分払ったの?」「ふざけるな」との返答。当然だ。払っているわけが無い。そんなに気のきく奴等でない事はもう、数年の付き合いになる身、骨身にしみて知っている。仮に俺が来る事がわかっていようが金など払っておくわけが無い。 ということで、ただでカラオケを堪能。まあ、そういうことで。 カラオケでいい気分になった後は大乱闘スマッシュブラザーズ。久々にゲームで面白いと思ったかもしれないな。ゲームキューブごとほしいかも。でも、友人付きじゃないとちょっとあれだね。一人ぼっちではつまらんな。多分。
|
|
2001
/12
/2
|
・うーーん。
|
今日日記を書くと、あの事をかかなああかんでしょ。ニュースもねえあれ一色だし。ワールドカップとあれでしょ。どっちも興味ないんだよね。そんなにめでたいとも思わないし。どうでもいいしな。何か批判とか書くのも嫌だし、おめでとうという気分にもなれないので、今日は日記中止。
|
|
2001
/12
/3
|
・謎
|
この世の中には謎が多い。謎が・・。 ばあちゃんの見舞いに行く。元気そうで良かった。病院には、老人が多く、その老人の多くは・・・・・・であった。見えない子犬を誉める老婆。動けない人。人。人。・・・・・・・・・・。建物は少し古臭く、ここに入院は嫌だなあと少し感じてしまうようなところ・・。そんな中、携帯でしゃべるバカ。老人が多いということはその分精密機械も多いという事だ。誰だそんなバカはと思ってみると、医者。はあ?って思うが絡んで、ばあちゃんがなんかされたらかなわないと思い、特に何も言わなかったが、§ζ‰∬・・・・。(言いようのない怒り)
見舞いも終え、ドラクエ4がほしくなったので買いに行く。某店で、中古5480円新品5780円とあったので、新品を買うことに。まあ、300円だと思い、ふっと何気なく上を見ると、「ドラクエ4買取価格5500円」とある。販売根より高い値で買い取っているのである。・・謎だ。確かに消費税がかかるから、買って売ってを繰り返しても購入者が儲かるわけではない。でも、店も儲からない・・。謎だ・・。
夜、ばあちゃんが暴れているというので母親を連れて病院へ・・・。家族のことはあまり書きたくないので、これ以上は書かない。が・・・。・・・。・・。 すげえ適当にやってて、ライアン編1時間強でクリア。小学生の頃はあんなに長く感じたのに。なんか6章もあるらしいし、たのしみやわあ。
|
|
2001
/12
/4
|
・the Longest Day
|
長い一日。とりあえず無事手術が終わる。 もう、それだけです。
|
|
2001
/12
/5
|
・やりきれない怒り
|
ううう・・金を盗まれた・・。犯人は誰だ・・。って疑いたくないんだよなあ・・。なくなったの・・バイト中だからさあ・・。ってことはさあ・・。ううう・・。
|
|
2001
/12
/7
|
・むう。
|
ドラクエ4クリア。はやいな。おい。あとは、エンディング後のダンジョンをクリアして・。ええっ!?そうすると、そんなことが!?うう・・・明日早いんだけどなあ・・。
|
|
2001
/12
/8
|
・寒いッス
|
ふゆだねえ・・。寒いッス。こんな寒いというのに朝早くからバイト。明日もバイト。もう。。、
|
|
2001
/12
/9
|
・ナンカ、ヘンナ、ハ、ナシ
|
不思議な話。・・でもないか。 バイト帰り、駅のホームで友人に電話したところ「パケット通信中です・・・つなぎますのでしばらくお待ちください」とのアナウンス。待っていると無音になったので液晶を見ると「通話時間*秒」の文字。あれ?つながっているのかなと思って「もしもし!?もしもし!?」とやっていると(結局つながってはいないみたいだった)、「あのーー田中です。」と、変な(非道い)女の子に声をかけられる。「ああ。こんばんわ。」思わず挨拶したが、誰だか思い出せない。というか、俺の女の知り合いなんて数えるほどしかいないはずだが、俺脳内リストにはそのフェイスのガールは存在していない模様。昔バイト先で少しいっしょだったとか、小学校時代の知人かと思っていると、俺の脳内である事象が思いついた。 思い出してみよう。先ほど、俺が「もしもし!?もしもし!?」とやっていたときの情景を。右斜め後ろで「・・・もういます・・・階段の上です・・もしもし」と、女性の声が聞こえたような・・まさか、誰かと勘違いしている? 「え・・っと・・誰?」2秒くらいの沈黙(+思考)の後、我が口内から出た音はこのようなものであった。「え?」戸惑う向こうの人。指差す携帯。やはり。先ほどの「階段の上に」「いる」というのは誰かとの待ち合わせだったのだろう。そして、偶然にも向こうの通話が途切れた一瞬に「もしもし!?」と言っていた男がいたというわけだ。 案の定、自分の後方から「あーーこっちねーー。」見たいな声が聞こえたような気がしたが、妙な恥ずかしさが(多分、自分の知り合いだと思って挨拶してしまったことにだと思う。)こみ上げてきて、階段を駆け下りていた。ちなみにその子はそんなにかわいくなかった・・というかむしろ****だった。 しかし、冷静になって思う。その子がもしかわいこチャンだったら・・いやちがう。それなら据え膳食わぬは男の恥。旅の恥はかきすて。アキストゼネキス。一期一会。運命の出会い。とばかりに・・何もしなかったんでしょうが、いやちがう、俺が今思っているのはそんなことではない。「田中」と待ち合わせの男はどんな関係だったのだろう。 俺の顔を見ても何も感じなかったということは「田中」とその男は初顔合わせということだ。時間は深夜。上り方向は後2本で終電というような時間。そんな時間に待ち合わせをするのだろうか。しかも知らない人同士が。 テレクラという意見もあるだろうが、だとしたら、わざわざホームで待ち合わせることはないだろう。 俺のストーカー・・ってそれはないな。面&鏡見て物言え。って感じだしな。 なんだったんでしょう。すっきり行く解答を思いついた人は教えてください。・・・いったい・・。
|
|
2001
/12
/10
|
・薫り
|
ばあちゃんがかなり良くなったというので、金をせびりにおみまいにいく。案の定祝い金をもらう。ってこの文を本当に信じられた場合俺ってば相当嫌な奴だね。まあ、お見舞いにはちょくちょく行っていたわけですが、明日内定が正式にいただけるということで祝い金をもらいました。むふふ。これでPCをパワーアップさせようなんて事を考えているからもてねえんだろうな。服買え服。と頭の中で小さな天使が文句をたれてくるのだが、別にぴったりしたいクリスマスなわけではないので・・いや・・そりゃね。したいさ。・・でもねえええええええええええ。(前文中。でもねえええええええええとあるが、そのときの作者の考えを5字以内で述べよ。:模範解答:めんどい)閑話休題。まあ、ばあちゃんも元気そうで良かった良かった。
と、病院に行く途中で、イチョウのはえている神社の横をとおったのだがそのときに銀杏のにおいが香りまして、ふと高校が懐かしくなりましたな。高校にはイチョウがたくさん生えていて、秋口になると多量の銀杏がにおいを発生。近隣の住民たちがそれをとりに来るという一大イヴェントがあったものです。まあ、今日においを嗅ぐまではすっかり忘れていましたが。においって不思議。
と、超香少年サトルばりに匂いのエピソードが一つ増えてしまったわけですな。(超香少年サトル:昔チャンピオンでやっていた漫画、においで何でも推理&解決する。どんな匂いでも嗅ぎ取れるという、友人にはいてほしくないタイプ。「きみ、パンツにうんこついてるぜ」なんていわれた日にゃア・・。)
病院の近くにヤフーで紹介されていて、是非行こうと友人といっていたが「めんどい」の一言で結局行かなかったケーキ屋が存在するので、そこでケーキを購入。持っていくことにする。チョコレートケーキを食べたが、うまい。死ぬほど甘いのだが、嫌にならない甘さだった。シュガーが出ないかちょっと心配。又行きたいね。
全然関係ない話:ヘイヘイヘイを見ていると、プッチモニとEE JUMPふうちゃりんぐ(スペルわかんね)ソニンが同時に出ていたのだが、んーーーー・・・。ねえ。さすがにマッチャンも、そんなに強くは突っ込んでなかったけど・・。ねえ。
|
|
2001
/12
/13
|
・くり
|
浜崎あゆみのCMあるじゃないっスか。うにとかを指して、「くり」っていうやつ。あれの新ヴァージョンで、くり○○○を指して「くり」というヴァージョンが出たら最高だね。というようなことを話していたのが昨日の夜・・というか今日の朝。再開早々シモネタ王子。まあ、そのときは酔っ払っていたということでひとつ。でも今はシラフ。 12・11 会社の内定式。終期の合格者は2人ということでちょっとびっくり。春期に合格していた人は5人で内半数以上が女人となっている。ちょっとだけうれしくなる。とはいえ、今日は春期合格者は来ておらず、二人だけの内定式・・サミシー・。 内定式を終え、今後同僚となるであろう彼と、話していると彼は某専門学校生というので驚く。その専門学校はかつてここにN市の隣人なるコーナーを勝手に作られていた男こと、N氏も通っているのだ。 知ってる?と聞くも知らないとの答え。なんでも校舎はぜんぜん違う場所なのだそうな。で、これから就職課に報告にいく。というので、なにかしらNの弱みでも握れないかと思って、ついていくことに。ばっちりNの弱みを握って帰る。散々馬鹿にしてやろうと思うも、いまだ電話通じず。むう。
帰路途中、PCのパーツを購入。80Gハードディスク。512Mメモリー×2。ウインドウズXP特別アップグレード。ケース。を購入。 ケースは安くて、ちょっと見いいんだけどよく見るとカッチョ悪いのがあったので、今までのにちょっとだけ(電源周りがね)不満だったので購入。メモリー1Gはある意味暴挙。でもやってみたかったんだもん。
家に帰り、早速組み上げ、スイッチオン!!インストール開始!! ん?あ?え?お? なんかとまってない?こんなもんなの?と、不安になり、リセット。よく考えると、買ってきたばかりのHDDに領域とか作ってないし。フォーマットもしないとね。 フォーマットしようとするも表示がおかしい。10Gしか認識されていない様子。怖くなってウインドウズ2000を立ち上げるとそこでは80Gとして認識されている。よかった。リセット。でも、BIOSで見ようとするとエラーが。とりあえずそこは目をつぶる。 再インストール。が、ブートCDを読み込みにいかない。 仕方ないのでウインドウズ2000からセットアップすることに。セットアップ。完了。 今使っている30G(これにウインドウズ2000が入っている)がCドライヴとして認識されていて、それはちょっといやなので、XPも導入できたから、80Gの方をCドライヴにする。・・動かない。どうも、2000のほうにシステムファイルが入ってしまったようである。・・デュアルOSとして、Dドライヴとして暮らすのはちょっといやだと思い、再度、80Gをフォーマット。これでブートCDが動いてくれれば!! 動いてくれる。よし!!先ほど、長くていらいらした作業も、ちょっと(5分から10分くらい)待ってみたら動き出した。いい感じ。あれはとまってたわけではなかったのだね。インストール完了。(インストール途中で、変なことがあったのだが、まあ、それは簡単に言うと、特別アップグレードなのに、ウインドウズ2000がなくてもインストールできちゃったてことなんだけど・・いいのかな?) とりあえず、この時点ですごく眠い。寝る。
12・12 バイト先の友人とのみに行く。で、先ほどのようなエロ話などを織り交ぜつつ帰宅。家に着いたのは6時ごろ。ハンドク!!!最終回を見ながら(あれってばどういうことなんだよー。あの監督ってそう言うのが多いんだけど・・。)、PCの調整。USB機器が一切認識されない。なぜだ!?
12・13 1時間ぐらいいろいろやるがUSB機器のみ動かない。なきそうになりながら、最終手段とばかりに、BIOSをアップグレードしてみる。と、動くようになるし、ハードディスクも正しく認識される(ただし、ベンチマークの結果はなぜか著しくない)。というわけで今ソフトをインストールしてます。ふふふふふふふ・・・。
|
|
2001
/12
/14
|
・だらだら
|
だらだらしてたら、終電に乗り遅れる。最終手段を使い、普通なら20分くらいでいくところを10分くらいで急いでこいで、別の駅にて終電に乗る。疲れた。明日はライヴ。楽しみ侍。
|
|
2001
/12
/15
|
・いっぱい文書いたよ
|
ライヴに行く。詳しい事はmusicを。 朝、友人から電話。余ったハードディスク8Gを800円で売れとのこと。どうせいらねえから800円で売る事に。これからくるという。 昼、ばあちゃんがそろそろ退院と言う事で、歩けないばあちゃんのために家中を整理。で、その手伝い。今まで2階にあった台所グッズを1階へ。冷蔵庫を親父と二人で運んだのだが・・。疲れる。 片付け途中、友人が着たのでハードディスクを売る。めんどいんで、128Mのメモリーも一緒にやる。というか、200円で売りつける。めちゃめちゃいらなそうだったが、何とか引き取ってもらう。 夕方、ライヴに行こうかなと思うも、先日からハードディスクが早くない原因を調べていたところ、どうも、自分のマザーボードがULTRA ATAの66であることが判明。買ったハードディスクはULTRA ATAの133。速度に不満はないが、わざわざ高いのを買ったのにそのスピードが体験できないのは不満なので、どうすりゃいいのか調べたところ、PCIのカードを買えば良いらしい。 ということで、ライヴに行く前にチョコっと秋葉による。いろいろあり、一瞬RAIDにしようかなと思ったが、値段が1万位するのでやめ、結局7000円のボードを買う。
ライヴの帰り新宿を歩いていると「セクハラクリニック」の文字。ああ。ここが例の火事の現場だったんだ・・。
家に帰り、先ほど購入した物を着けて見るとスムーズに動く。最近スムーズに行った事が少ないので感動。速さも1.5倍くらいになっている・・。ん・・・2倍にならないとおかしいんだけどなあ・・なんて事を思って見るも、もう片方のULTRA ATA100のハードディスクは速度が上がってないし・・。 もしかしてULTRA ATA100だったのか?・・いや。絶対に違うはずなんだけどなあ・・。まあ、前より早くなったので、結果オーライト言う事で。 ああっ!?くそ面倒だなおい。って言うかマイクロソフトも大変ね。 いやね。先日、XPを新規インストールしたので、いろんなソフトを入れていたら、ビデオカードのドライバがおかしくなったので、もう一度入れなおしたところ、XPが、新しいビデオカードが来たと勘違い→ハードウエアが変更されたんで認証しろやコラ。という、幻のコンボが発動。しょうがないなあ認証か・・・してやるよと思ったら・・・。 このキーでは認証できません。 はあ・・っ?よく読むと、「きみさあ、認証しすぎ。怪しすぎっから、電話かけて着やがれ今畜生。」とのこと。まあねえ、インストール一回失敗してそのとき一度認証してるからねえ・・。ナウ、午前3時半。おもしれえ、どうせ応対するのは機械だろうが、電話してやる。やましいところは何一つねえ。 コール音。そして機械のメッセージ「画面上にあるIDを入力してね。」とのこと。38桁ある(もしかしたら44かも・・6桁×6・7個+2桁)コードをプチプチ入力。面倒だけど、まあ、フリーダイヤルだから良いか。 入力完了。と、「あーーなんか駄目だわあんた。」的な事を言われ、「担当者につなぐんで」と言われる。担当者?どうせ、月から金の10時から17時までにかけてちょんまげとか言われるかと思ったら、こんな、土曜日の午前3時半に、男の人が出た。 状況を説明すると、とりあえずコードを言えと言われ、それと引き換えに36桁の新しいキーを教えてもらう。で、聞くところによると、今後パーツなどを交換した時、それが重要だとマシンが判断した場合、再度認証を求められ、そのときは又電話しなくてはならないらしい・・。とほほ。 なんかねーー。めんどいんすけど。すごくパソコンのパーツを買う気がうせてるんですけど。なんかもっと頭良い方法はないのかな・・。コピられないようにする方法のさ。
|
|
2001
/12
/17
|
・アルツハイマー
|
昨日、日記を書くのをさっぱり忘れてやがった。てへ。 しかも、今日も日記を書くのを忘れかけた。アルツハイマーやね。 2週休んだのに反響が無くさみしいコーナー→works GReeN Day 更新 今、Singles in 1997と汚い字で書かれているMDを発見。どう見ても俺の字。 聞いているのだが、 スピッツ 夢じゃない 川本真琴 1/2 パフィー 渚にまつわるエトセトラ ウルフルズ しあわせですか 電気グルーヴ シャングリラ 電気グルーヴ Shangri-joppo:シャングリラのB面の曲 藤井フミヤ DO NOT 鈴木雅之 きみがきみであるために ? ?(なんかのドラマの挿入歌) ? ?(前の曲のヴァージョン違い) 猿岩石 コンビニ 岡本真夜 サヨナラ チャラ やさしい気持ち 山崎将義 アドレナリン D-LOOP Just place of Love と言うラインナップなんですけどね。当時の自分がわからないんですよ。さすがアルツハイマーですね。はっきり言って、シャングリラ以外借りた記憶がないです。アドレナリンにいたっては、聞いた記憶すらないです。D-LOOPなんて、名前すら記憶にないです。 ほとんどの曲が誰の曲かすらわからなかったんで、ヤフーを駆使して調べたんですが、?の部分がわかりません。 かすかな記憶をたどると、レンタルCD屋で、安かったかなんかで借りたんだと思うんですけど、ロンバケか何かの挿入歌だったような気がします。しかし、全英語詩なので、歌詞が聞き取れず、ヤフーで検索する事すらできず、何者なのかわからずじまいです。 大体が、私の場合、CDを借りるのはカラオケのためだったりするわけなのですが、当時、私は大学1年。そんなにカラオケが好きじゃなかった時期なので、カラオケのためのラインナップじゃないですね(第一、シャングリラと夢じゃない・1/2・渚〜以外は歌えない。やさしい気持ちは微妙。)。入院するときに寂しくてMDウオークマン(録音機能つき)を買ったのが8月上旬だから、それ以降と言う事になりますね。 しかも、買ったばかりの頃はわざわざ、MDウオークマンの小さなボタンをプチプチ押して、タイトルを入力しているはずだが、それがないと言う事はだんだん飽きてきた頃・・つまり、1997年下旬に録ったと言うことが推測される・・。 なんとなくの予想だが、こういうことではないだろうか。当時、バリバリの筋少&橘いずみファンの私は、入院中寂しくないようMDを買い、彼らの曲を入れた。しかし、退院して見ると、CDがあるわけで録るものがない。それなりに好きな電気グルーヴや、おもしろCDを録って見るものの、もっと大きな世界に羽ばたきたい。と思い、シングルを借りようと思ったのだが何が流行っているかわからない。 とりあえず聞いた事がある人のCDを借りてみよう。が、結局筋少や橘いずみの極を聞きまくる毎日。 と言う事ではないかと思うのだ。そのうちこのMDはどこかへ紛れ、約4年後の今日、発見された・・。のではないかと・・。 っと、イジェクトして良く見ると、 「Singles III」とある。 つまりはその前に2枚SinglesとあるMDを作っていたはずだ・・。
あ。いまSingles 2 in 1997 と書かれたMDを発見。 聞いて見ると、結構今でも好きな曲のラインナップ。 ほとんどがイントロでわかる曲だし。 何なんだ、当時の俺?
|
|
2001
/12
/18
|
・さいご
|
ばあちゃんの見舞い。すげエがんばっている。今日は一人で車椅子に乗れるように。うーーん。人生のさいごが近づいているというのに(今、95歳)、すごい努力だ。早く帰ってくると良いですな。
もうすぐ今年もさいご。想い残すことはありませんか?
さよなら小津先生がさいしゅうかい。これで、今クールのドラマで見ているものはすべてさいごを迎えた。さよなら〜が、一番良かったかな。 みたやつは、アンティーク(最終回悪くはないが、そんなに良くもない)、ダンジキ(後半ぐだぐだ)、ハンドク(最終回、いかにも続編やってって声を求めてますよと言うのがなんか嫌。)だったんだけど、さよなら〜はもう、ないてまいましたな。君塚さん(踊る大捜査線の脚本家。もと、欽ちゃんの構成作家)はええもんかくわあ。
|
|
2001
/12
/19
|
・俺にタイムマシンをくれ。
|
部屋を片付けていると、変なところからチケットピアの封筒が。いやな予感・・。的中。
2000年12月27日の日記を抜粋してみよう。
覚えている不幸その2
いつもコンサートに行くのは一人で行くのであるから チケットを取るのも一人で行かねばならない。 なけなしの金を搾り出し 朝早くから並ぶことも多い。 まあ、そのチケットに関しては 発売日翌日の昼に行っても売れ残っていたから そういった苦痛はなかったのだが。
チケットを手に入れ うきうきしながらその日を待っていた。 んが。 チケットを無くしてしまったのである。 気づいたのは1週間ほど前。 毎日大掃除を下が結局見つからず。 ああ・・。
このチケットが、今、まさに見つかってしまったのだ。 ええい。画像も見せてやる、これが証拠だ今畜生。半券切れてねえだろ?電話番号以外加工なんてしてないぜ。なんてこったい。・・まあ、俺史上の最大の疑問が氷解したんだから、よしとするか・・。するしかないのか・・・。
|
|
2001
/12
/20
|
・銭ゲバ
|
朝、学校へ。内定届けを出すためだ。ついでに、駐車場代を払い、教授に今後の指針を聞こうと思ったのだが、さすがに師が走る季節。今日は来てない模様。うーーーん。卒研は来年に持ち越しか? 給料日。最近、PCのパーツばかり買っていてよろしくないななんて事を考えてまして。ふと周囲を見渡すと、着る服がほとんどない。どこかに穴が開いていたりして非常にみっともない。さすがは「服を買わない男」事俺。最後に服を買ったのは・・2年以上前のように記憶する・・。 これではいけない。そろそろもてなくてはならない季節。そんな妄想を頭に秘め、そうだ。次の給料では、服を買おうと決意。4万くらいあれば結構買えるはずだ。予定としては、ちょい高めの服を2着ほどと、Tシャツ数着、後適当に。と思っていた。大学の帰り、帰り道にユニクロがある事を思い出し、行く。 適当に、気にいったものを試着もせずに(なんか試着って恥ずかしいんだよね。)、かごにいれ、レジへ。さすがに買いすぎたか?4万までしか買えないのに、2万か、3万くらい行くんじゃねえの?と思ったら、1万強。 ユニクロ安すぎ。
昼。じゃあ、高い服を買いに行こう。どこに売ってる?渋谷?原宿?・・そんなおしゃれ祭りが開催されているところに行くのはちと怖い。上野で良いや・。そんな単純な発想が、この後悲劇を呼ぶ事になる・・。
上野に向かう。が、なぜか秋葉原で降りている。・・全部使ってまいました。結局服は買えず、モードーでも良いやって感じ。
|
|
2001
/12
/21
|
・カゼ、ヒク
|
クルマ、バイト、イク。 トナイ、ユキ、フル。オドロク。 フルホン、カウ。フクビキ、ヒク。モームス、トレカ、アタル。 ナンダカ、ナア。
|
|
2001
/12
/22
|
・ぬ
|
なんか、最近ウイルスメールが多いんですが、まだ流行っているみたいですねウイルス。ついでに、風邪のビールスも流行っているみたいですので、皆さんの大事に。ってそういっている私も風邪ひいているんですけどね。 友人たちと忘年会。年を忘れてきました。僕1才ばぶー。
|
|
2001
/12
/23
|
・風邪・悪化中
|
明日から冬期講習なので、何とかしないとまずいんですが、風邪が治りません。サンタさん俺をいざなっておくれ。 昼食、力うどんのカップめん。なぜかスープのもとが2袋入っていた。運が良い・・のか? 昼。就職先からプログラムの課題が出されていたので、冬期前に済ましておかねばとやる。久々のC。大苦戦。何とかなる。なる? 夕方。有馬の結果を見てびっくり。俺が2秒で予想した馬「明日はあのつく馬がくるっすよ」「じゃあ、アメリカンボスだね」が、2位にランクイン。配当4万強。流しで買っておけば・・。でも買ってたらこないんだろうなあ。・・。そんな人生。 今4時。おきるの8時。それまでに治れ俺の体。
|
|
2001
/12
/24
|
・せくしーさんた
|
風邪続行中。BUT、バイトには行く。脳ふらふら。朝飯作ってたら、フライパンの横におたまが落ちていて、それを拾おうとして、手をやけどするくらいふらふら。 自転車で走っていて、白いポールに気づかず、ノンブレーキでぶつかり、胸を痛めるくらいふらふら。 夕方、帰宅。もちろん用事はない。 ため息をつきながら、HEY×3を見ていると、友人からテル。彼女いないのかこいつも寂しいやつだなあ。と、1時間ほど談笑。 電話を切り、風邪もひどいし寝るかと思い、床に就くと再度電話。まだ話したりないのかと思い見ると、知らない番号。でも、地元。恐る恐る出て見ると、別の友人。今日、むふふでえへへなイヴェントがあると張り切っていたのにどうしたのか?さては、俺におしゃれなスポットでも聞きたいのか?それは到底無理だが。と思い話を聴くと、早めに切り上げたとの事。 さらに別の友人と、ケーキを買ってあるから来いと言われ、風邪がひどいからと、もちろん行く(国語の才能のない文ですね)。 しかし、さすがにチャリで行くのは夜風に当たってヨゾラノムコウ。親に車を借りたところ、いつも俺が乗っていないほうの車(会社の車らしい)を貸してくれる。普段、同じ車しか乗らないのでどきどきラブメール。 まあ、何とかなったんだけどね。 うーーん。なんかぐだぐだ。 いま、過去の日記を見てて思ったが、12/24て、いつも文量が少ないので今日は多めに書いて見ました。来年こそは・・。(去年も書いてた。)
|
|
2001
/12
/26
|
・天秤
|
てんびん座の今日の運勢は11位と目覚ましテレビに言われ、ショックを受けるも、朝っぱらから友人に偶然あうなど、別に運が悪いと言うよりは、かなり運の良い一日ではなかったではないでしょうか。ああ。
|
|
2001
/12
/27
|
・ん?
|
今日は、”彼”の生活をより詳しく観察してみよう。 AM7時:起床 今日はバイトがないと言うのにこんな時間に起きてしまった自分に何か嫌悪感を感じつつ二度寝しようとし、結局失敗。仕方なく、録りだめておいたTRICKのビデオを見る事にする。 AM9時:朝食 TRICKのビデオを1話分見、少し飽きてきた。そういえばおなかも空いてきたので、朝食でも食べようかと食卓へ。おかずがないのでちょっとげんなりしたが、のり玉ふりかけと、豚汁で白米を食す。 食事を終え、TRICKの続きを見始める。 AM10時30分:就寝 いいかげん、TRICKにも飽き、だんだん眠くなる・・・。 PM12時:再・起床 なんか目が覚める。特にするべき事もないので、PCの電源をいれ、そういえば年賀状作らないとなアと思い始め、年賀状作成。来年からお世話になる会社と、高校時代の担任に就職の報告を兼ねた年賀状を作成。友人のも作ろうと思ったが、めんどくなってやめる。 PM2時:外出 年賀状の作成も終え、又、TRICKも見終え、何もする事がなくなる。そういえば映画(ゴジラ)の只券があったなア。12月中有効だから今日行かないと無効になっちまうなア。と思いつつも、その券がすぐに見つからない(=探すのがめんどい)、有楽町でしか使えない(=遠い&金がかかる)と行った理由から行くのを断念。もしかしたら12月31日に行くかも。 又、年賀状を作成しつつ、就職予定先から指示されている課題の内容が俺の理解力と、俺の持っている本のわかりにくさではどうも先に進めそうにないので、新しい本を買わねばなるまいかと思い、それを買いに出かける事に。 本は良さげな本が見つかりニコニコ。でもお金がなくなってしまった。困った。 昼食を食べてない事を思い出し、松屋で大盛りつゆだく。デフレ飯。とはいえ、家があると言うのに(でもおかずがない)外食かよ。又太ってしまうのか・・。 お金がないので、おろしに行く。ジャパンネット銀行に900円。三菱銀行に2500円。うーーん。貧しい。まずはジャパンネット銀行の900円を。と思い、三井住友銀行に。小銭は下ろせませんとあっさり言われる。うーーん。ジャパンネット銀行の小銭ってどうやって下ろすんだ?AM/PMのATMでもだめだし、俺のお金なのに使えない金。うーーー。搾取されてるのか? 仕方ないので三菱で、全額(小銭まで)下ろす。お金がちょっと入ったのでなんかCDでも借りようかと思いレンタルCD屋へ。 借りたいCDが結構あったので一気に借りる。ミニハムずの曲は悩んだ末に借りる事に。・・まさかあれがそんな事になるとは気づかずに。 PM4時:帰宅 テレビを付けるとHERO。懐かしさもあり、見る。ああ。クリュウ。 のどが乾いたので冷蔵庫に行くと、飲み物がない。水はくさいから飲みたくないし。・・。 PM5時:再・外出 飲み物を買いに外へ。家に戻ってくると電話。なんでも銀行にカードをおき忘れていたそうだ。最悪。むう。 PM6時:ダビング 借りてきたCDをダビング。前にとったMDにまだ空きがあるのでそれに入れる事にする。が、どう考えても4分ほど足りない。きれいに入らないと気持ち悪いよ・・。と、見ると、ミニハムずの曲が4分弱。これがなければ・・。 仕方ないので、一度聞いて、もうこれは良いやって曲(Goタリモ&ミニカレーの恋の400mカレー)は、入れずに、PCにMP3かなんかで保存しておく事にする。ピエール滝プロデュースCMJK作曲と言うから借りたのにな・・。・・。 PM7時:テレビ うたばんを見る。Gacktはあれでいいのか?いいのか?いいんですか?Gacktが好きな婦女子はどうなんですか?え?オーケンよりまし?むう・・。 モー娘。は、なんかかわいく思えてきている自分に腹が立ちながら見る。いつも友人たちには言っているのだが、俺が彼女らに持っている感情は「嫉妬」・・。俺も美少女に生まれてえ・・。 新メンバーは相変わらずぶ○○くだな・・。一人ましな子がいるけど。などと誰だよおめエてなことを考えつつ、テレビ終了。 PM9時:風呂 入る PM10時:就寝 PM11時:起床 目が覚める。 PM11時30:今
|
|
2001
/12
/29
|
・2001/12/29の日記
|
I cannot trust me. However, I want to trust me. えーーと、文法および、スペルのミスの苦情は受け付けません。多分間違ってないと思うけど・・。まあ。そんな気分の一日です。大丈夫?俺? ・・きっと大丈夫・・・かなあ?
|
|
2001
/12
/30
|
・忘年
|
ああ。明日でとうとう2001年も終わり。実感は全然ないですな。忘年会バイト先の人として今(午前6時半)帰ってきました。ねむいねむい。お休みサンバ。ぐうぐうぐう。
|
|
2001
/12
/31
|
・やつが帰ってきた年末。
|
やつが、ついに帰ってきた。年末なんて言っている(日付が)が、実はもう歳も明けている。初詣にも言ってきた。(そこら辺の面白?エピソードは明日書く。・・眠いから)今、横に、やつがいる。そう、やつasN氏が。やつは、俺が眠いと言うのにもかかわらず、俺の寝室にもぐりこみ、あんな事やこんな事をして、・・帰って行くかと思いきやまだいる。 よこで、半笑いの状態である。あんな事やこんなことがどんなことか知りたい婦女子の方は、行って見るが良い。・・あそこへ。 あそこがどこかわからない初心者の人にヒントを上げよう。新春スペシャルだ。indexのどこかにある。探して見ると良い。Tから始まるあるキーを押すと良いかもしれないぞ。 ということで、日記的にはまだ十二月なので、来年も。実際にはもう明けているので今年も夜露死苦!! っていうか、早く帰れ、N。 N>どうした、眠いのか?小僧。
|
|
|