| 
				 
				 
				 
					
						| RSS |  
						|   |  |  | 
	
		| 2021
/6
/3 |  
		| 
	
		| ・熱熱熱熱ここネッツ |  
		| なんか、先週から子供が熱出して、 治ったと思ったら、妻が熱出して、
 次は俺なんじゃないかと戦々恐々の毎日です。
 
 とりあえず、コロナではないっぽいですが。
 
 テレビの話(またかよ)。
 ハードオフに出張買い取りできますか?
 と電話で尋ねてみる。
 最初は焼き付いてても買い取れますよ。
 値段は店長が帰ってくるまでわからないんで、
 持ってきていただいていいですか?
 的な話になる。
 
 いや、これ、65インチもあるし無理だし、
 出張買い取りあるんちゃいまんの?
 と聞いたら、冷蔵庫くらい大きいか、
 品数がないと無理。
 そもそも今コロナ禍だから無理。
 無理無理無理無理カタツムリと言われる。
 
 えーそんなこと言われてもともにょってたら、
 店長が帰ってきたらしく、
 あ、やっぱり買い取り不可だそうですとのこと。
 なんだったんだこの時間。
 
 何点かリサイクルショップ探してみて、
 無理そうなら有償処分かな。
 
 とか始めたタイミングで狙っているテレビをいろんな会社が
 販売停止を始めてるのは
 ボーナス期直前で品が入れ替わるからだと思うので、
 うまく見極めて安く買いたい。
 
 今のところ上がり続けている、が、が、が、か、
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/6 |  
		| 
	
		| ・ナンダカンダ |  
		| 先日書いた熱の件ですが、 結局、大したことはなかったんですが、
 それでもコロナが疑われ、妻がPCRを受けました(陰性でした)。
 
 んが、
 PCRを受けたと言うことで、自分は出社停止。
 小坊主は保育園出園停止。
 しかも、金曜日は春の嵐。
 外に出ることもままならず。
 
 なんかもう色々めんどくさいですね。
 うへえ。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/8 |  
		| 
	
		| ・ラジオ |  
		| 最近、アホみたいにラジオを聴いています。 
 伊集院光の深夜の馬鹿力
 爆笑問題カーボーイ
 ナインティナインのオールナイトニッポン
 マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0
 三四郎のオールナイトニッポン0
 オードリーのオールナイトニッポン
 
 を聴いています。
 
 ちなみに大阪だと、
 オールナイトニッポンはラジオ大阪で
 Junkとオールナイトニッポン0はラジオ関西で放送してて、
 TBSラジオ系のJunkとニッポン放送系のオールナイトニッポン0で同じCMが流れるのが
 なんかちょっと奇妙です。
 
 また、ラジオ関西独自のラジオ番組のCMがよく流れるおかげで、
 なんか全然知らない神戸のアイドルの曲を空で歌えるようになってたりします(笑)
 グッドクルーって誰なんだ。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/9 |  
		| 
	
		| ・金田一37歳 |  
		| イブニングにて金田一37歳の事件簿という、 金田一少年が37歳に成長した漫画が連載中なのですが、
 次号からの事件の予告として、
 江戸川乱歩の名前が登場。
 
 金田一の世界に江戸川乱歩はいるんだなあ。
 
 横溝正史はいるのかなあ?
 
 明智警視って言うキャラクターも居るんですが、
 今まで明智小五郎との関係は語られてないんですよね。
 語られるのかな。
 
 子供の頃から江戸川乱歩で育ってきた
 (そして筋少を聞いてまた戻ってきた)
 &好きなフィクションの探偵No.1は明智小五郎なので、
 そこら辺が気になります。
 
 |  
 
 
	
		| ・相席食堂 |  
		| 相席食堂のゴールデン版を見てたら、 GLAYのHisashiが出てて、
 そこで、有頂天のBye-Byeが流れた。
 
 あれ、なんでだったんだろう?
 Hisashiが有頂天ファンだから?
 
 なんか、そこ以外はGLAYの楽曲が流れてたし、
 別れのシーンでもなかったし、
 すごい違和感あったんだよなあ。謎。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/11 |  
		| 
	
		| ・カラオケ |  
		| 最近、カラオケにいっておらず、 カラオケに行きたいなあ……
 
 そういやPS5とかカラオケになるん違いますの?
 
 と、思い返したが、
 今のTVは焼きつきがすごい。
 カラオケとかやったらさらに焼きついちゃいそう。
 
 というわけで、
 テレビ買うまでお預け。
 
 で。
 
 テレビは徐々に値動きしてるのを
 まんじりともしないで見てる感じ。
 とりあえず、Amazon prime saleにかけてみる……?
 
 とかいってたら、airpodsの調子が悪くなってきた。
 ペアリングを解除しても勝手に接続されることがあるのだ。
 保証期限があと1週間なんで無料で直して欲しいのだが……
 
 どこに問い合わせたらいいかわからず。
 
 修理依頼を押すと、
 破損したイヤホンの修理と
 破損したイヤホンケースの修理の2択しかない。
 こられてるけど破損してないっていうか、
 どこがおかしいのかわかんないんだよなあ。
 
 なんかいろんなとことを行ったり来たりしてたら、
 2分後に電話かけるよボタンを見つけ、
 押したら10秒後に電話が来て、万事解決。
 
 まあ、表におくと悪戯されるからかもしれないが、
 もっとわかりやすいところに置いて欲しかったぜ。
 
 [airpodsの修理]
 ↓
 [修理サービスを申し込む]
 ↓
 お使いの AirPods にどのような問題がありますか?
 [ペアリングと接続]
 ↓
 選択肢がないので、
 [該当するトピックがない]を選択
 ↓
 症状入力
 ↓
 電話サポートの予約。
 おめでとう。
 2〜3日後にサポートが受けられるぞ
 
 ちなみに。
 
 [airpodsの修理]
 ↓
 [修理サービスを申し込む]
 ↓
 お使いの AirPods にどのような問題がありますか?
 [物理的な損傷]
 ↓
 選択肢がないので、
 [該当するトピックがない]を選択
 ↓
 症状入力
 ↓
 配送修理
 ↓
 シリアル番号の入力
 ↓
 最終的に何が破損してるか
 (あてはまるものがなくて詰み)
 
 ちなみに今やってみたら時間的な問題か、
 即時テレホンとチャットにどう言ったらいいかわからなくなってしまった。
 あれは、ゆめか、幻だったのか……?
 
 電話出た後のサポートは最高だったので、
 なんかそこへの導線がうまけりゃなあと思いましたとさ。
 
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/15 |  
		| 
	
		| ・特になし |  
		| なんか仕事とか子育てとか忙しくて、 書くことがあまりないんですよね。
 コロナでどこにも出かけられないし。
 
 Amazonフォトが数年前の同じ日の写真を見せてくれるんですが、
 5年前の俺は石垣島で楽しそうにしてました。
 
 あれからもう5年も経つのか。
 うへえ。
 
 |  
 
 
	
		| ・妖怪にご用心 |  
		| 伊集院光のラジオを聴いてたら、最後に妖怪にご用心が流れて、 あれ? ああ、と思ったら、やっぱり作曲小林亜星なのね。
 オーケンもロリータ18号と歌ったり、
 プライベート・アンプラグドでカヴァーしてたよなと。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/16 |  
		| 
	
		| ・ももクロ |  
		| ラジオを聴いてたら、なんか懐かしいももクロの曲が流れてきて、 ZZバージョンとか言ってたから、ガンダムあたりとタイアップするのか、
 また、名前が変わったのかと思ったら、
 なんか昔の曲をセルフリメイクしてるらしい。
 
 まあ、zになってからも1人(だよね?)減ったしねえ。
 
 あ、それじゃあ、労働讃歌も……
 
 ……ないのか。そうか。
 今後されると良いなあ。売れればオーケンの懐もあったかくなるし(笑)
 
 |  
 
 
	
		| ・Appleとオレの7日間戦争 |  
		| ひゃっはー戦争の始まりだぜ。 
 
 というのは、半分冗談で、
 先日、Airpodsを修理に出したんですよ。
 たまに、1ヶ月に1回くらい蓋を閉めてても勝手に接続されちゃうんですね。
 お風呂でチャプチャプYouTubeとか見てると、
 スピーカーが音が出なくなったり、
 接続されっぱなしで以上に電池を消費したりしることがあって、
 そんなに不便じゃないけど、ちょっと不便ていう状態だったんですね。
 
 で、買ってからそろそろ1年だし、保証切れる前に直せないか
 それともオイラの使い方が悪いのか相談しようと。
 
 で、アップルにコンタクトを取ったわけですよ。
 
 コンタクト取るまでは大変でしたが、撮ってからは話もとんとん拍子に進み、
 電話先で詳細に症状を説明して、
 でも1ヶ月に1回くらいしか発生しないんで、
 再現しないと思いますよ。どのオレの言葉にも、
 それも加味して調査しますと。
 
 なるほど。
 丁寧で良いサポーターだなと、思ったんですよ。
 
 で、Airpodsをヤマトの人が受け取りに来て、渡して、昨日。
 
 なんかよくわかんないからそのまま返すわ(意訳)
 
 えー。
 
 あ、いや
 こういうの意訳だとなんか、冗談ぽくなるんで、
 本当の文面を。
 
 
  お客様の製品がリペアセンターに届きましたが、担当技術者は修理のご依頼を処理することができませんでした。
 製品を返送いたしますので、詳細は同梱の診断結果報告書をご確認ください。
 
 なんだよ処理することができませんでしたって。
 
 仕方なく、また、サービスセンターに問い合わせ。
 
 出た人に、これっておかしくないですか?
 と聞くと、
 確認させていただきます。
 お客様のAirpodsが接続できなかったとのことですが、
 無事に接続できたため返送したとのことです。とのこと。
 
 はぁ?
 そもそも修理内容が違くない?
 Airpodsが接続できなかったことなんてねーよ。
 
 そこでまた、延々症状の説明を聞かれる。
 わかりました。ちょっと相談してきます。
 
 と、5分間保留。
 
 なげーな。
 と思ったら、出る。
 じょうしつにご依頼させていただきますのでお待ちください
 と。
 じょうしつってなんですか?
 と聞くと、スペシャリストだと。
 その人にご依頼して詳細を確認しますので、
 少々お待ちくださいと。
 
 なんで自社の人に謙譲語だよと思いながらも、
 また5分待つ。
 
 出る。
 Airpodsに問題はなかった。
 お客様のiPhoneに問題があるのではないかとのことでした。
 ↓
 いや、2台使ってて2台とも発生している
 ↓
 お客様のiOSのバージョンは?
 ↓
 14.4
 ↓
 あー、それかもですね。
 14.6が最新なので最新にしてください。
 ↓
 今まで半年近く発生していて、
 今回のバージョンで修正されたってことなのか?
 ↓
 私はスペシャリストじゃないのでわからない
 スペリャリストに代わりますか?
 ↓
 (変わっても仕方ないなあと思いつつ)
 わからない人と話しても仕方ないので、
 変わって欲しい
 ↓
 5分待ってくれ
 
 ……待つ。
 
 いや、もう待ってる時間だけで合計15分なんですけど?
 
 スペリャリスト登場。
 iOS14.6でそのバグが直っているという情報はあるのか?
 ↓
 それは公開できないし、私も知らない。
 試してみたとこと症状が再現できないから直せない。
 iOS14.6では直ってると思うから、iOSを14.6にしろ
 ↓
 今まで半年近く発生していたiOS14.6で治る保証はあるのか?
 ↓
 保証はないがiOS14.6にしろ
 iOS14.6にしても発生したらまた検討する
 
 と、スペシャリストさんは、iOS14.6にしろとしか言えないように改造されたらしいので、
 とりあえずiOS14.6にアップデートしました。
 これで発生したら、また検討してもらえるんだろ?
 
 まあ、発生しない方が良いんだけど、
 なんか釈然としないんだよな。
 
 iOSアプデしてないという隙を見せたオレが悪いのか?
 アプデあったの1週間前(6/8)だしなあ。
 
 直る気しないけど、試してみますか。
 でも、これで直らなかったら、個体差なのかそもそもそういうものなのか……
 
 それ以外には不満がないから、
 直って欲しい……
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/17 |  
		| 
	
		| ・ボヨヨンロック |  
		|  アレコードの話はまだ触れてないのね。俺のポコチン!
 
 あー、アレコードでかかったのかー。
 
 いや、なんの話かというと、
 昨日の伊集院光とらじおとというラジオ番組で、
 ボヨヨンロックがかかって、それきっかけでTwitterのトレンドに
 ボヨヨンロックが入ったのね。
 
 いや、大阪だとらじおとやってないから、
 無料だと聞けないのよね。
 
 アレコードっていうのは、アレなレコードやCDをかけるという、
 まあ、昔からラジオ番組だとよくある企画ですね。
 
 結構、古めの曲が多いらしいのと、
 真面目に作ってるのにアレな感じな曲が多いので
 (深夜の馬鹿力でもたまにかかる)
 アレコードとは思わなかった。
 
 ボヨヨンロックもアレコードに入る時代かあ。
 まあ、入るか。
 
 |  
 
 
	
		| ・あ |  
		| ポコチンに触れ忘れた。 まあ、基本的に触りたくないから良いか。ポコチンは。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/18 |  
		| 
	
		| ・そういえば |  
		| Airpodsが帰ってきて、調子はまずまず。 保証が90日効くので、もう一生治ってるか、
 再発するなら早くして欲しい。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/21 |  
		| 
	
		| ・悩むなあ |  
		| Amazon プライムセールで、テレビ安くなんねーかな。 と思ってたが、全く安くならず。
 
 最初に見た日が一番安くて(20万くらい)、
 今、23万くらいなのよね。
 
 プライムセールで、ポイント10%還元だからワンチャン……
 って思ったら、10000ポイントまでなのね。
 ぐぬぬ。
 
 また、20万くらいまで下がらないかな……
 と思ってたんですが。
 
 無理だったか……
 
 下がるまで待つか……
 下がるのか……?
 
 |  
 
 
	
		| ・33 |  
		| 本日は仏陀L発売から33年ですよ。 
 ……え?
 四半世紀からもう8年も経ったの?
 
 のほほん学校でなんか発表があるみたいなので
 楽しみです(リアルタイムでは見られないけど)
 
 |  
 
 
	
		| ・テレビ |  
		| なんか知んないけどAmazonで急に2万安くなった。 
 …………
 
 えーい、
 買っちゃえ!
 
 
 
 ……買ってしまった……!
 
 
 と、ちょっと後に見たら、さらにクーポン使って1万引きになってたので、
 一回キャンセルしてから再注文。
 
 なんか、延長保証だけ即キャンセルできないけど、
 キャンセルできる……よな?
 
 |  
 
 
	
		| ・なんだかよくわかんないけど |  
		| クーポン使えたのあの一瞬だけだったっぽい。 (使ったから消えただけっぽい)
 得した……んだよな?
 
 延長保証もキャンセルされないけど大丈夫……だよな?
 
 
 なんかテレビ買うだけなのにドタバタ(笑)
 
 |  
 
 
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/24 |  
		| 
	
		| ・踊れない赤ちゃん人間 |  
		|  うちのテレビもだめになった。三菱real、赤い色が褪せてでるようになっちゃった。
 メーカーによると修理50000円からとのこと。
 
 困りましたねえ。
 見れなくはないんでねえ。
 
 我が家はヨリ家と違って財政難なのぢや!
 
 ねえ。
 ホントに。
 どこにそんな金があるんだか。
 
 この前、妻に、あなたって本当に子供だよね。
 と言われたんで、
 子供じゃないんだ赤ちゃんなんだを流してやりましたよ。
 
 やりましたよってなんだ(笑)。
 
 こっちも、見られなくはないんですけど、
 (だからこそ妻には猛反対されましたが)
 見てるうちにだんだん焼きつきが気になってきて、
 だんだん陰鬱な気分になってきてしまったので、
 仕方がないのです。
 
 まあ、かと言って、安い液晶買えば良いんですけどね。
 そこは、ね、赤ちゃんだからよくわかんないでしゅーテヘペロ。
 
 |  
 
 
	
		| ・ほんとは |  
		| 85インチ60万が欲しかったけど、 お金がないのよね。
 だれかくんねえかな60万。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/25 |  
		| 
	
		| ・オリンピック |  
		| そういえば、オリンピックのチケットが当たってたんですけど、 つっても、近代5種というマイナー競技なんですよ。
 
 で、まあ、払い戻しますか?
 って連絡が来たんですけど、
 一回来月抽選して、外れたら強制的に払戻し、
 当たったら任意で払い戻しなんですね。
 
 多分、極力入る人を減らす施策なのかな?
 とか思いますが、
 まあ、俺みたいに物見遊山で申し込んだ人はとにかく、
 本当に行きたい人で外れちゃう人がいて、
 キャンセルする気の人が当選することもあるのはなんかなぁという気もします。
 
 とりあえず行けそうにもないし、
 当たってもキャンセルかなあ。
 
 せっかくだからチケットくらい持っておきたかった気もしますけどね。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/27 |  
		| 
	
		| ・テレビ届く |  
		| テレビが届きました。 
 これで焼きつきも無くなってスッキリ……
 したはずなんですが、時々、焼きつきがあるような錯覚に襲われます。
 本当は焼きつきなんてなくて、
 心が病んでただけだった(笑)?
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/28 |  
		| 
	
		| ・もろもろ |  
		| 子供に風邪もらった。 しんどい。
 
 テレビ買い替えて、一番やりたかったことは
 ディズニープラスに加入してマーベルの新作ドラマを見ること。
 
 で、ロキを見る。
 まだ1話だけど面白い。
 
 しかし、PS5で見られなかったり(アメリカだと見られる)、
 映像がHDのみで4KHDRに対応していなかったり(アメリカだと対応してる)、
 ドコモとディズニーの2アカウント作らなきゃ行けなかったりと、
 なんというか日本的な前時代的なことやってんなって感じ。
 
 ドコモが足枷になってるんだと思うけど、
 色々頼みますよドコモさん。
 
 オーケンが面白いと言っていた
 ワンダビジョンも見たいし、時間が足りない。
 
 ゴジラSP最後まで見る。
 途中から、何やってんだこれ?
 ってなったけど最後まで何やってんだこれだったなあ。
 リアリティラインがどこなのかよくわからなかったんだよな。
 
 ブラスティーで頼んだテクノ童子
  が、 注文した翌日届く。早っ。
 いつも予約ばかりだったからあんまり気づかなかったけど、
 早いと嬉しいですね。
 
 テレビのセッティングとかロキとかで
 まだほとんど聞いてないんですけどね。
 森田童子よく知らないし……
 知ってる曲に限って内田さん編曲じゃないし。
 
 |  
 
		 |  
 
 
	
		| 2021
/6
/30 |  
		| 
	
		| ・風邪 |  
		| 咳がひどくなってきたので、お医者さんへ。 
 熱はないんだが、子供が先週ちょっと熱を出してたんで、
 発熱外来行き。
 
 このご時世仕方ないやね。
 と思いつつ、診察。
 
 症状も軽微だし、なんで発熱外来なの?
 的なニュアンスのことを言われる。
 そう言われても。
 それが病院のルールだし、万が一感染させるのも嫌だしなあ。
 
 とりあえず、なんでもなさそう?
 
 発熱外来だと昼間しか受診出来ないし、
 すげー待たされるし、お金もその分かかるし、
 仕方ないけどしんどいやーね。
 
 とまあ、これが月曜の話。
 
 火曜は会社に行く。
 あまり体調も良くないので、
 早く帰ろうと定時ダッシュしたら、
 電車が止まる。
 
 しかも駅と駅の間。
 
 うへえ。
 
 20分くらい電車に缶詰。
 しんどい。
 やっと次の駅に着くも、
 そこからまた20分動かず。
 振替輸送も手段がないし、待つしかない。
 
 仕方ないけどしんどい。
 
 やっと最寄りの駅に到着。
 
 20分の乗車でいいところ、
 60分以上かかった。
 ぐったり。
 
 |  
 
		 |  
 
			 |