RSS
|
|
|
|
2021
/6
/11
|
・カラオケ
|
最近、カラオケにいっておらず、 カラオケに行きたいなあ……
そういやPS5とかカラオケになるん違いますの?
と、思い返したが、 今のTVは焼きつきがすごい。 カラオケとかやったらさらに焼きついちゃいそう。
というわけで、 テレビ買うまでお預け。
で。
テレビは徐々に値動きしてるのを まんじりともしないで見てる感じ。 とりあえず、Amazon prime saleにかけてみる……?
とかいってたら、airpodsの調子が悪くなってきた。 ペアリングを解除しても勝手に接続されることがあるのだ。 保証期限があと1週間なんで無料で直して欲しいのだが……
どこに問い合わせたらいいかわからず。
修理依頼を押すと、 破損したイヤホンの修理と 破損したイヤホンケースの修理の2択しかない。 こられてるけど破損してないっていうか、 どこがおかしいのかわかんないんだよなあ。
なんかいろんなとことを行ったり来たりしてたら、 2分後に電話かけるよボタンを見つけ、 押したら10秒後に電話が来て、万事解決。
まあ、表におくと悪戯されるからかもしれないが、 もっとわかりやすいところに置いて欲しかったぜ。
[airpodsの修理] ↓ [修理サービスを申し込む] ↓ お使いの AirPods にどのような問題がありますか? [ペアリングと接続] ↓ 選択肢がないので、 [該当するトピックがない]を選択 ↓ 症状入力 ↓ 電話サポートの予約。 おめでとう。 2〜3日後にサポートが受けられるぞ
ちなみに。
[airpodsの修理] ↓ [修理サービスを申し込む] ↓ お使いの AirPods にどのような問題がありますか? [物理的な損傷] ↓ 選択肢がないので、 [該当するトピックがない]を選択 ↓ 症状入力 ↓ 配送修理 ↓ シリアル番号の入力 ↓ 最終的に何が破損してるか (あてはまるものがなくて詰み)
ちなみに今やってみたら時間的な問題か、 即時テレホンとチャットにどう言ったらいいかわからなくなってしまった。 あれは、ゆめか、幻だったのか……?
電話出た後のサポートは最高だったので、 なんかそこへの導線がうまけりゃなあと思いましたとさ。
|
|
|