復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2007/6  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS

 2007 /6 /1
・すかんち
 筋少VSすかんちの先行チケットが届く。


 ……2階席でした。
 しかも、結構後ろの席。

 イープラス先行で、良席……いや、
 普通の席が取れたことがないんですが。

 中野は2F、
 筋少ちゃん祭りはかなり後ろの番号。

 ……ツアーはどうなる?

・データを買うその1
 PS3で無駄にリアルなアヒルを移動させるゲームが、
 無駄なスペックだからみてみて欲しい、伊集院光がラジオで言っていたので、
 みてみると、無料体験版があったのでダウンロード。

 ……無駄だ。

 コントローラを傾けると、台が傾いて、その上の水やアヒルの人形が、
 無駄にリアルに動く。

 5分であきるアヒルだけに。あびる優。

 ついでに、PSのゲームが買えるというのでみていると、
 SNKのゲームが大量に入荷している。
 KOF95〜97、サムライスピリッツに餓狼伝説スペシャル等

 うおお。
 これはすげえ。
 私、基本的に格闘ゲーム苦手&お金がなかったんで、
 ゲームセンターに行っても、上手い人のプレイをみているだけだったんですが、
 真サムライスピリッツだけは、嵌ったんだよなあ。

 Wiiにネオジオがバーチャルコンソールで出るけど、
 まだ当分先そうだし、ダウンしてみる。

 PSロゴで起動。
 おお。懐かしい。

 サムライスピリッツと真サムライスピリッツのパックなので、
 真サムライスピリッツを選択……。

 あれ?

 なんだ?

 タイトルが表示されたままで、ボタンが効かない。
 壊れたか?

 ん?ま……まさか。

 ロード時間をエミュレートしているのか!?

 うおおおお。
 糞おせえ!!!

 サムライスピリッツ・真サムライスピリッツ選択

 ↓

 ロード

 ↓

 モード選択

 ↓

 キャラ選択

 ↓

 ロード

 ↓

 前口上

 ↓

 ロード

 ↓

 対戦(勝利)

 ↓

 ロード

 ↓

 勝利メッセージ

 ↓

 ロード


 ええい!
 一回戦うだけでどれだけロードする気だ!!

 しかも、コレが各1分ずつくらいかかったりする。
 うーん。PSってロード遅かったけど、こんなに遅かったかア?

 WiiのVCに移植されるまでまつかあ。

・データを買うその2
 アップルすげー!!

 先日、イエモンのGIRLIEが聞きたくなったのですが、
 そういや、iTSにないかなと見に行くと、
 まあ、無いわけで。
 イエモンのベストはあったんですけどね。
 やっぱり、シングルB面の曲はないかア(でも、映画の主題歌)。

 で、iTunesを7.2に更新しろとか言ってくるわけですよ。

 何?
 何が変わるの?と。

 そしたら、
 iTSで、DRMフリーの高音質楽曲がダウンロードできるようになったんですよ!

 といっても、何のことやらさっぱりでしょうから、解説。

 例えば、筋肉少女帯の「機械」をiTSで買ったとします。
 で、これをもう1台のPCで聞こうとすると、
 アップルに、このPC俺のだから。って登録をしないと、聞けないんですね。
 登録できるのは5台まで(リセットは出来るので、同時に聞けるのは5台って事です)。
 まあ、この辺はそんなに問題じゃないんですが(友人にあげたりしようとしなければね)、
 問題は、iPod以外の機器やiTunes以外のソフトを使って聞きたいとき。
 例えば、東芝のgigabeatではこの楽曲は聴けないわけです。

 なんだよーアップルずりーって、そうじゃないんです。
 moraやY!musicも、SONYの機器&ソフトじゃなきゃ聞けないですし、
 現状、音楽配信サイトはほぼそうなっています。

 で、変な話、アップルやソニーが倒産したら、
 もうそれは聞けなくなってしまう可能性もあるわけで。

 一応、CDに焼くことは出来ます(少し低音質になりますが)。
 だから、CDに焼く→取り込むで、DRMなしにも出来ますが、
 2回コンバートするので、結構音が悪くなります。

 で、今回そのDRMがなくなったわけです。
 日本では、JASRAC先生が絶対に許可しないんじゃないか、
 といわれていただけにビックリです。

 まあ、その分ちょいと高くなっているんですが(150/200円→200/270円)、
 その分高音質にもなっています。

 あと、まだEMI系列の楽曲しかDRM解除版がないので、
 はやく、全曲対応して欲しいものです。
 過去に買った楽曲も、差額を払えば高音質&DRM解除版になってうれしい限り。


 まあ、これは、アップルが音楽会社じゃないからできるんだろうなあ。
 ソニーも東芝(って、良く考えたら、東芝ってEMI系列じゃないか!?)も、
 パナソニックも、関連会社に音楽会社があるから、
 変に著作権に厳しいんですよね。

 iPod等の海外製品だけなんですよね。
 登録した楽曲を、携帯機器から取り出せるのも。

 しかし、これで、iTSで購入して、gigabeatで聞くなんてことも可能になるわけで。

 ためしに宇多田ヒカルのネット配信限定先行配信楽曲を購入してみました。
 しかし、宇多田ヒカルは楽曲配信に力を入れているなあ。


 2007 /6 /2
・アイコン
 このサイトのアイコンを新しくしました。


 ま、別に宣言するような事じゃないんですが。

 私、Sleipnerというブラウザを使って居るんですが、
 前のバージョンだと、アイコンが上手く表示されず、
 あれ?と色々テストしたけどうまくいかずにあきらめたんですが、
 その際に、昔使っていたアイコンの代わりに、
 前の会社でデザイナさんにツール用に作ってもらったアイコンを
 テストで使ってみて、それでもうまくいかなかったから
 「そのアイコンのまま」あきらめてて。

 で、Sleipner更新したら、そのアイコンが表示されて。
 ああああ!?
 って感じで。

 緑の枠に変な○がふたつあるアイコンを見たと言う人は、
 それ、あの、気にしないでください。

 アイコンに関してはなんか色々バグあるみたいで、
 アイコンを更新しても、アイコンが更新されないことが多いんですよね。
 ま、なんで、いつまでも緑の枠のアイコンを見続ける人も多いんでしょう。

 ちなみに、新アイコンはこんなのです。



 最近、このサイトのマークを使っていないなと思いまして。
 昔は、良くトップで使っていたんですけどね。
 この、YOLYを使った、ステーシーの美術のマークっぽいマーク。
 いや、どうでも良いんですけど。


 2007 /6 /4
・土曜日
 土曜日は、
 めちゃイケ、すべらない話、ライアーゲームと、
 4時間もフジテレビを録画していました。

 ところで、すべらない話。

 深夜帯でやっているものをゴールデンに持ってくるとだめになる。
 の典型のような番組構成でしたね。

 いや、すべらない話自体は面白いんですけど、
 周囲のゲストキャラの応援コメントとかいらないですから。

 すべらない話ってとっても面白くて……

 ……って、知っているから見ているんだよ!

 と思ってしまうのですが。
 何か、番宣されながら見る番組って、
 何か奇妙な感じです。

 たとえて言うなら、シェフが、
 如何にこの料理はおいしいかを語っているのを聞きながら、
 飯を食わされているような。

 そんなにおいしさに自信があるなら、
 黙って食わせろと。

 あと、何か、良いタイミングで芸能人たちの笑っている姿が映るのがなんともはや。
 そもそも、この芸能人たち、微妙に華がないんですよね。
 なんていうか、ロンブーや伸介の番組には必ずどこかにゲストとしていそうな。
 かといって特に面白いコメントをいうでもない人たちって言うんですか?
 その人たちがわざとらしく馬鹿笑いしているのを見せられると、
 何か、引くんですけど

 それが、良いタイミングで入ってくるからむかつくんですよね。
 人が笑おうとした瞬間に入ってくるという。
 くしゃみが出そうで出ないような。

 ああいうのは、深夜で細々とやるのが良いんだけどなあ。

・ライアーゲーム
 で、ライアーゲームですが、
 8羽目にして驚愕の事実が判明!!

 なんと、ライアーゲームは

 誰かが抜けない限りライアー事務局は得をしない


 ということを、誰も気付いていなかったことが判明。

 ……

 ドラマにこういうのもアレなんですが、
 馬鹿の集まりなんですかね?

 馬鹿ばっかりや。

 で、もっと馬鹿なのが、このストーリーの主人公。

 というか、まあ、全員馬鹿なんですが。

 先週までやっていたのはリストラゲームというゲーム。

 9人がだれか一人を脱落させるゲームで、
 脱落した一人は1億の借金。
 残りの8人はその1億を1250万円ずつ分配。
 1位の人には1億はいるというゲーム。

 つまり、
 1位 +1億2500万
 2〜8位 +2500万
 9位 −1億

 で、1位の人は5000万払うと、次のゲームをキャンセルできる。
 2〜8位は何があっても次のゲームに進み、
 9位は1億の負債で脱落。

 というゲーム。
 ちなみに、このゲームに参加している人は主人公以外、
 この前の試合で負けた1億円の借金があります。

 コレだけ分かれば良いかな。

 で、主人公が提案した皆幸せになる解決法。

 主人公が全員から1億奪って、1位をとる。
 主人公が気に入っている人を9位にして脱落。
 その人に2億渡す。
 みんなに1億渡す。

 主人公→0円の儲け+次戦へ

 気に入った人→2億円 − 1億円(主人公への借金) − 1億円(ペナルティ) = 0円の儲け。+ゲームから足が洗える。

 そのたの雑魚7人 → 1億円 − 1億円(主人公への借金) = 0円の儲け。+次戦へ


 で、皆儲けなしに、次の戦いに向かえる&リタイヤできるでらっきーって。
 ちょっとまて!

 1億円の借金と、1250万円の儲けは?

 つまり、このままだと
 主人公    → +1250万円
 7人     → −7750万円
 気に入った人 → −1億円

 なわけです。
 気に入った人はライアーゲームにもう参加できませんし、
 一生終わったわけですね。

 っていうか、気に入った人を救うなら、
 気に入った人→3億円
 そのほかの人→7750万円
 でなくてはならないと思うのですが。

 そのほかにも、
 俺ならこうする。
 こいつに勝てる方法がある。
 っていう粗がだんだん目立ってきている感じですが、
 意外と好評なんですよね。

 ってか、1億円の借金に対し、皆ヘラヘラしすぎだと思うんですけど。
 そんなに軽いか?1億円。
 耳&指4本失ったカイジに謝れ!!

・尻


 沢尻エリカが、沢尻エリカ激似という設定
 “ERIKA”としてデビューすると言う話。

 なんていうのか、激似という設定というと、
 最近ではDJ OZMAなんかもそうですが、
 元をたどれば、
 荒川ラップブラザーズのパクリなんじゃねえの?

 ※荒川ラップブラザーズとは。
  1986年に結成したが、Bro.Sabuの事故死により活動休止。
  1992年にBro.Hikaru,Bro.Cozyの二人で復活しメジャーデビュー。
  Bro.hikaruは伊集院光、Bro.Cozyは久保こーじによく似ている。
  という設定のラップグループ。

 まんが道もそうか。
 才野アスカ茂と満賀チャゲ道雄……ってこれは、
 別に大槻ケンヂと内田雄一郎に似ているという設定はなかったか。
 

・復活篇


 噂どおり、X-JAPANも復活。

 X-JAPANといえば、もろ直撃世代ですから。
 ええ、よくは知りませんけれども。

 でも、紅とWEEK ENDは好きです。
 WEEK ENDの、『笑いながら逃げていくお前の姿』が、
 いつも、発狂してゲゲゲと笑いながら逃げていく
 狂気の女って気がして好きです(←どんなだ)。

 よし、筋少と対バンだ!(←無理)



 2007 /6 /5
・音楽
 このサイトは一応(一応って言うな)音楽系サイトな訳ですよ。
 というわけで、たまには最近のフェイバリットミュージックを、
 リスナー……じゃないか、リーダーのみんなに、
 ステイチューン……ってチューニングはしないか。
 紹介しようじゃないかと。

 カウントダウン俺ですよ。
 あ。筋少は今回は抜きで。

10位 宇多田ヒカル Kiss & Cry

 今週の(え?来週やるの?)10位は、
 着うたフル、音楽配信、着うた(R)等でのみ配信中の、
 宇多田ヒカル Kiss & Cry。
 イントロが途中でぶった切られたり、
 日清カップヌードルという単語を、
 其処まで韻を踏んでいる中にぶち込んで、
 より強調させたり(タイアップ曲だしね)と、
 遊びが目立つナンバー。っていうか、ナンバーって何?
 難波?

9位 フジファブリック Surfer King

 こちらも、ネット先行配信のフジファブリック Surfer King。
 フジファブリックは銀河を聞いて以降、いつか売れると信じてきたが、
 前シングル「青い鳥」は初のオリコンチャート10入りを果たし、
 そろそろ来るんじゃないかという片鱗を見せ始めている。
 っていうか、私、
 大塚愛「さくらんぼ」
 mihimaruGT「帰ろう歌」
 スピッツ「スパイダー」
 ウルフルズ「借金大王」
 と、来る直前の曲が好きなことが多いんですね。
 だから、フジファブリックも来る!と思っているのですが。

8位 木村カエラ Scratch

 これは、曲ではなくてアルバムですけどね。
 sakusakuでお馴染みの木村カエラ。
 なんとなく買ったんですけど、
 最近お気に入りです。
 っていうか、まともなランキングねえ。
 ……ここまでは。……ここまでは?
7位 セーラー服と機関銃

 もちろん、薬師丸ひろ子バージョンですよ。
 iTSで購入し、結構ヘビーローテーションで聞いてます。
 こーのままーの高音に抜ける部分が良いですよね。

6位 港のヨーコ・ヨコスカ・ヨコハマ

 この曲は、欲しいんですけど、持っていません。
 iTSにもないんですよね。
 パラッパッパラッパ。

5位 少年ケニア

 子供の頃、超ヘビーローテーションで聞いていたカセットにあった一曲。
 超ヘビーローテーションというか、そのカセットしか持ってなかった。
 耳コピ(?)した、自作の歌詞カードを片手に、
 良く歌ってたなあ。俺。
 あれ、何か涙が出てきた。
 他に、デンジマンと、風の谷のナウシカが入ってた気がする。

4位 戦争を知らない子供たち

 なんでしょうね?
 このラインナップは。
 いや、何かね、中学時代に合唱コンクールで歌ったんですよ。
 なんで、こんな歌を歌わされたのかは良くわからないんですけどね。
 iTSで検索したらあったから購入。

3位 若者たち

 卒業式なんかでの定番ソングですよね。
 昔から、この曲が好きなんですよ。
 で、これもiTSで検索したらあったから購入。
 君のあの人は今はもういないんですよ。

2位 勇気一つをともにして

 これは、iTSにはなかったけど、
 youtubeで発見
 イカロスが飛んだけど落ちちゃうって言う、悲しい歌ですね。
 これ、みんなのうただったんですね。
 音楽の時間に歌唱集をぱらぱらめくっていて、
 この曲悲しすぎねえ?と思ったのを覚えています。
 っていうか、動画も悲しすぎ。

1位 おっぱいがいっぱい

 で、上のをyoutubeで見つけたときに、
 こう、横に出てたのが、おっぱいがいっぱいですよ。
 なんていうのか、
 パンクですよね。
 僕が飲んで、妹も飲んだのに、
 ちっちゃくならない、ママのおっぱいですよ。
 なにが、ですよなのかはわからないですが。
 そのくせ、最終的には、おっぱいがいっぱいという、
 どうしようもない駄洒落で強引にサビに持って行く。
 
 これが、パンクでなくて、何がパンクかと。

 ま。
 これらの曲と(一部持っていない曲もありますが)、
 筋少を混ぜ合わせて聞きながら仕事をしているわけです。

 ……大丈夫か?俺。
 
 


 2007 /6 /6
・フランダースの俺。
 おっぱいがいっぱーい。

 壊れてます。

 ひゃっほー。俺です。

 アニメ・デスノート急展開中。
 今月中に終わらせるために必死やネエ。

 ところで、先日沢尻嬢のことを書いたら、
 アクセスこと浅倉大介が増えていて、オラビックリしたぞ。
 浅倉大介じゃないほうのアクセスが誰なのかよく知らないんですが、
 ……貴水博之?ああ、何か聞いたことある。

 ところで、浅倉大介が男色というのは本当なんですか?

 なんだか適当だなあ。
 適当だから仕方ないけどさ。 


 2007 /6 /7
・最近気になっているもの
 BEAT CRUSADERSというバンドが気になっている。

 木村カエラのTREE CLIMBERSという曲
 (モード学園のCMの曲バーレルバーレル思い〜ってやつ)の、
 PVに出演していた時から気にはなっていたのですが、

 白い紙に顔をモノクロのドットが荒い絵にして印刷したお面を被っていて、
 TV等では決して素顔はさらさない(ライヴでは見せるらしい)という、
 奇妙なバンドで、

 前述の木村カエラのPVでは木村カエラが
 木村カエラの顔が「白い紙にモノクロの粗いドット絵にして印刷したお面」
 になっていくというもので、
 なんだこりゃ?と思っていたのです。

 最近、阿藤海がCMに登場していたり、
 われらが大槻ケンヂ氏がお面をもらったりと、
 なかなか良く見かけるようになったんですよ。

 でも、どんな曲を歌っているか等はまったく知らないんですよね。
 ちょっと気になるから買ってみようかしら。
 曲も聞かずに買うなんて間違っているかしら。



 2007 /6 /8
・フジファブリック
 深夜、ダイバスターを見ていたら、
 先日カウントダウン俺でもランクインしていた、
 フジファブリックのSurfer KingのCMが。

 PVイカス!!

 なんでも、初回限定のCDにはCD-EXTRAでPVが入っているとのこと。
 でもなあ、iTSで買っちゃったしなあ。
 わざわざ同じCD……買っちゃいましたアン!

 って、なんか、私っていつもそういう行動ばかりしているから、
 意外性も何もないですね。

 意外性のない男。
 っていうか、3日連続で音楽の話とは、
 音楽系のサイトみたいだわアって、
 音楽系のサイトなんだってばさ。

 筋少の新譜も楽しみだけど、
 情報が出てこないのが悪いのさ。プンプン。

 まあでも、本城さん&大槻さんがほぼ毎日ブログを更新してくれるから、
 昔に比べたら情報は入ってくるんですけどね。

 ところで、イープラスから、

筋肉少女帯 大阪公演 好評につき2次プレオーダー決定!


 というメールが来たのだが……

 ……余っているのか?


 2007 /6 /9
・BEAT CRUSADERS
 昨夜、近所のCD屋に入ってみたら、
 先日最近気になっているものとしてあげた、
 BEAT CRUSADERSの映像が。

 PVイカス!!

 なんでも、初回限定のCDにはおまけDVDが付いているとのこと。
 でもなあ、聞いたことないしなあ。
 ジャケ買いでCD……買っちゃいましたアン!

 って、なんか、私っていつもそういう行動ばかりしているから、
 意外性も何もないですね。

 意外性のない男。
 っていうか、4日連続で音楽の話とは、
 音楽系のサイトみたいだわアって、
 音楽系のサイトなんだってばさ。

 あれ?デジャヴか?この日記。

・ジェロ&ニモ
 特撮、あるいはアンダーグラウンドサーチライで、
 ガスタンクのジェロニモという曲がカヴァーされていますが、
 なんていうか、僕らの世代にとってジェロニモって言うのは、

 へたれ超人のイメージしかないわけですよ。

 ええ、もちろん、キン肉マンの話ですよ。

 このジェロニモ、
 人間から超人になったキャラの癖に、

 超人になってから無勝利

 人間の時には、ガッツでサンシャインに勝利したものの、
 超人になってからは、
 アシュラマン&サンシャインコンビに、
 腕を砕かれ、頭を割られ敗北。

 一応、この後ハワイチャンピオンになったらしいですが、
 所詮相手はジェシーメイビアという、初期のキン肉マンにやられるほどの雑魚。
 勝ってもなあ……(そのシーンもないし)。

 で、満を持して登場するも、
 対戦相手のオメガマンには、
 ボッコボッコにやられたジェロニモ。

 キン肉マン2世では、もう一人のへたれ超人こと、ブロッケンJr.と、
 テガタナーズという、
 超絶センス全開な名前で多分ラスボスに挑みます。

 まあ、この話はまだ単行本になっていないので、省略しますが、
 テガタナーズという名前。
 ブロッケンJr.というパートナー。
 そして、相手が多分ラスボスというこのシチュエーションから、
 想像できますよね……。

 そんなジェロニモをYOLY'S Roomは応援します。
 戦え!ジェロニモ!

 (ま、リキシマンことウルフマンよりはへたれていないと思いますが)

・ライ&オン
 今日、会社に向かう途中の電車で、
 タカ&トシの片方が来ている、
 ライオンのプリントされた服を着ている人を見た。

 ……あるんだ……。

 チラチラ見てたら、隠されました。
 ……いや、そりゃ見ちゃうよなあ。

・帰ってきて行き過ぎていった時効警察
 なんとなく帰ってきた時効警察を見ていたら、最終回だった。
 あれ?早くねえ?と思ったが、もう9話。
 予定通りの最終回だった。

 最終回は面白かったですが、
 三木監督の他作品からのネタが多かったですね。

 亀は意外と速く泳ぐ
 インザプール
 いい感じに電気が消える家

 あたりを見ておくと、よりいっそう楽しめたんじゃないでしょうか。

 まあ、映画化発表等がなくてよかったよかった。
 今以上崩れないために、続編はなくても良いかなあ。
 ……でもちょっと見たいかなあ。


 2007 /6 /10
・プレステージ
 プレステージを見に行く。

 手品師同士の対決の物語。
 まあ、僕は手品好きですし(といってもあまり人前でやることはない)、
 これは要チェックや!と思っていたので、見に行ったのですけどね。

 いや、これがなかなか面白い。

 序盤は、時間軸が入り乱れて、
 良くわからなかったんですけど、
 わかってみると、ああ、あれはこうで、こうなんだ!
 と、驚きと感心の連続。

 まあ、最後の落ちはどうなのよ!?
 って感じではあるんですけどね。
 俺の中では、ギリギリアウトなんですけど。
 あれは、うーん。ダメだろ?

 っていうね。
 いや、でも、……ってくらいギリギリのアウトです。


 ところで、先着5万名に荒木飛呂彦先生が書き下ろした、
 ステッカーがもらえるという話だったんですが、
 初日のレイトショーに言ったらもうすでになくがっかり。

 せめて初日は持つくらい配布して欲しいものです。
 べつに、はじめからなけりゃないでがっかりしないですし、
 貰ってもちょっとうれしいくらいなんでしょうが、
 貰えないと、結構がっかり感を覚えるんですけど。

 そんなサービスなら最初からなければ良いのに。


 2007 /6 /11
・プレステ
 昨夜、近所の本屋に入ってみたら、
 一昨日見た、
 プレステージの原作、奇術師が。

 面白そう!!

 そのそばに、新興宗教オモイデ教外伝も発見。
 でもなあ、原書が洋書だしなあ。
 もう一冊はラノベ……買っちゃいましたアン!

 って、なんか、私っていつもそういう行動ばかりしているから、
 意外性も何もないですね。

 意外性のない男。
 って、もうそれはいいですね。

 オモイデ教読むのかな。
 ってか、無駄遣いしすぎ。
 もう、来年30なんだから貯金とかしないと。

 まあ、30になってからで良いかア(←ダメ人間)。

 ところで、新興宗教オモイデ教というサイトを見つけたんだが……。

 ……これ、なんだ?


 2007 /6 /12
・食い逃げされてもバイトは雇うな
 という本がある。
 さおだけ屋はなぜ潰れないかの作者が書いた本。

 最初タイトルを見たとき、
 何を言っているんだ?
 食い逃げされる率を考えると、
 食い逃げされるより、バイト代を払ったほうが安く済むから、
 バイトを雇うべきでは無いと言うことか?

 まさかな。

 そんな誰もが2秒で思いつくことを、
 本にして売るわけがない。

 と思っていて。
 昨日本屋で見かけたので手にとって見てみると、
 案の定だったのですが。

 コレで本になるのか。
 すげえな。俺も書いてみようかな。

・ブラウザ
 私、Sleipnirという、
 タブブラウザを使っているんですが、
 まあ、これ、中身はIEなんで、
 レイアウトが崩れたりすることはなくて良いんですが、ちょっと重いんですよね。
 タブをたくさん出していると、もう劇重。

 特に、フラッシュが苦手のご様子で。
 下手すると落ちちゃう。

 FireFoxもいいなあとおもって、
 一回ダウンロードしてみたことはあるんですが、
 なんとなくいまいち。

 まあ、他に使い勝手の良いブラウザもねえしなあ。
 と思っていたら、



 ほう。
 Safariか。
 使ってみたことはないが、
 マカーでお馴染みである静謐日記のblue君も使っているだろうし、
 彼からレイアウトが崩れているという話も聞かないから、
 (実はものすごい崩れていたらどうしよう)
 ちょっくら試してみようかと思ったら、

 なお、今回公開されたSafariは英語版パブリックベータのため、標準環境では日本語が表示できない。アップルでは「今回はあくまで英語版ベータであり、日本語の表示は正式サポートしていない」とコメントしている。


 なんじゃそりゃーーーー。

 黄色いジャップにはうちらの製品なんか使わせまへん!
 ってことかー!!

 ジョブスーーー。



 2007 /6 /13
・狐
 ゲゲゲの鬼太郎を見る。
 というより、毎週見ているんですけどね。

 今週のは個人的にかなり面白い話だったんですけど。

 つかみはこういう感じ。

 売れない漫才師「タローズ」は、稲荷神社で妖怪・白山坊と出会う。
 白山坊は、「タローズ」の願い(=売れたい)をかなえる代わりに、
 魂をよこせという。
 白山坊は、妖怪横丁で演芸所を営んでおり、
 生霊の漫才師というネタなら売れるとねずみ男にそそのかされていた。
 タローズは売れるなら魂くらいと契約する。

 よくある狐・怪異との契約ものですね。

 鬼太郎原作でも、白山坊……これは狐の妖怪ですね。
 白山坊という名称は水木氏のオリジナルのようです……は、
 富を与える代わりに娘が成長したら嫁に寄越せと言って富を与える。
 成長した娘は鬼太郎に相談。
 最終的に鬼太郎にやられてしまう。
 という話。

 昔から、こういう契約はご破算になって終わるというものが多いんです。
 子供の頃、それがどうも納得いかなくて。
 怪異は約束を守っているのに、
 富を得た側は、約束をご破算にするんですよね。
 ひょうたんを水に沈めたら結婚するといって、
 逃げるという話もあったような気がします。
 まあ、怪異と娘を結婚させてしまっては、
 話が面白くないのでしょうが。

 其処をひねったのが今回の鬼太郎。

 案の定、売れた「タローズ」は魂を抜かれかかる。
 其処に現れる鬼太郎。白山坊を追い詰める。
 が、「俺は契約守ったんだから魂を寄越せ」という白山坊。
 もっともだと思ったその時、
 「タローズ」のファンである目玉の親父が、
 「タローズ」が売れたのは、実力。と、無茶なことを言い出す。

 妖怪の前で「タローズ」は芸をやるが、面白くない。
 笑っているのは目玉の親父だけ。
 破れかぶれで始まる「タローズ」の喧嘩。
 それが、どつき漫才になっていて、妖怪は大うけ。
 結局、月に一度妖怪横丁で公演することを条件に、魂を奪うのは中止。
 タローズはその後、どつき漫才でブレイク。
 妖怪横丁の演芸所はタローズのおかげで大盛況。

 皆幸せ。
 唯一、目玉の親父は「タローズ」の昔の芸が好きだったとぼやく。

 という話。
 
 これ、皆幸せになる(目玉の親父は除きますが)という話で。
 昔話の常套をうまくひっくり返しているなあと、
 思わず感心してしまいました。

 ところで、来週の妖怪は以津真天(いつまでん)
 鬼太郎に出てくるのは初めてですね。
 死体を放って置くと「いつまで(死体を放っておくのだ)」と鳴く人面鳥。
 うーん。マニアックだなあ。鬼太郎5部。

・緑の液体
 ペプシアイスキューカンバーが昨日発売だったので、
 買ってみる。



 ……激しく後悔。


 なんていうんですかねー。
 スイカバーってアイスあるじゃないですか。
 アレの仲間で、メロンバーってあるんですよ。
 アレを溶かして炭酸入れて、
 後味を青臭くした感じですね。

 ふぅぅぅぅ。

 癖になりそぅ(嘘)。


 2007 /6 /14
・大槻ケンヂ
 本日26:55〜28:50 テレビ東京「ファンシイダンス」という映画に、
 大槻さんが出てます。

 本木雅弘が坊主になるという、漫画原作の映画。
 1989年という、筋少絶頂期に作られた映画で、
 大槻ケンヂもカメオ出演。
 ワンカットだけだから、カットされているかもしれないが、
 スゴ録が拾ってくれていました。

 それなりに面白い映画だった記憶があるので、
 ちょっとたのしみです。

 あと、ホレゆけ!スタア大作戦~まりもみ危機一髪!~
 という番組に大槻ケンヂ氏が出るようです。
 こちらの放映時間情報はこちら

 UHF帯域でしかやってないので、私は見られません。

 古田新太と生瀬勝久と大槻ケンヂの絡みなんて、
 個人的にはよだれものなんですけどね。
 チバテレビ入る友人に土下座して頼むかなあ……。

・プラモ男
本日弟が童貞を卒業いたしました。ハムスター速報 2ろぐ

 意外な超展開が凄い。
 こんなタイトルなのに、下ネタじゃないし。

 映画化決定!

 ……嘘。

 さて、俺も組み立てるかな(Amazon)。

・最強の姉


顔見知りの少年に依頼されて男子高校生に暴行したとして、警視庁少年事件課は11日、稲城市平尾1、無職、谷口佳子容疑者(35)ら5人を傷害容疑で逮捕したと発表した。谷口容疑者は日ごろから不良少年の面倒を見ていたといい、少年たちの間で「日本一けんかの強い人」と評判だったという。


 日本一けんかの強い姉が障害で逮捕されたそうな。

 しかも、この人、調べてみると、
 本当に最強伝説がある人らしいですね。

 痛いニュース:少年(15)「日本一喧嘩の強い姉さん、あいつを倒してよ!」 姉(35)「私が出るしかないようだな…」

 によると、

チャンプロード1991?〜92年
[暴走族抗争史 第3位 多摩連合VS悪鬼乱闘事件]
1991年8月15日、神奈川県○○市国道134号線付近で多摩から30台程で海水浴に来ていた多摩連合と
西神奈川最大の勢力を誇る悪鬼(単車200台)が遭遇。
悪鬼のメンバーが多摩連合の単車をからかった事から興奮した多摩連合のメンバーと悪鬼のメンバーが乱闘。
数で圧倒している悪鬼だったが武闘派女総長マライアが悪鬼の単車に放火、集結していた単車約50台が爆発炎上。
更に悪鬼総長塗り壁田中にタイマンを申込み勝負。
マライアが無敵と言われた田中を秒殺し多摩連合が勝利した。
この一件から両者は非常に親しくなり後の神摩連合を創設、初代総長にマライアが就任した。


 この、武闘派女総長マライアが件の最強姉さんらしいです。
 なんか、浦安鉄筋家族のサザエのパクリキャラ思い出したよ。


 ※このブログにも、多摩のマライヤの情報が……

  ……すげえ。

・絶望した!
 絶望した!

 無職時代の年末以来の絶望ですよ。

 絶望した!

 絶望先生のアニメ化


 絶望した!


 だって、見られないんですもの。


 久米田康治の『さよなら絶望先生』がまさかの? TVアニメ化決定! 7月よりテレビ神奈川他U局にて放送開始!

 我が家ではU局が入らないことに絶望……ん?

オープニング曲では、大槻ケンヂ×声優陣の絶望的タッグが実現!




 !?



「人として軸がぶれている」歌:大槻ケンヂfeaturing野中藍・井上麻里奈・小林ゆう・沢城みゆき・新谷良子(仮)







 !!!?





 なんか……

 ……いろいろな意味で絶望した!


 2007 /6 /15
・アニメ
 そういえば、大槻ケンヂ&筋肉少女帯って、
 アニメ&特撮の主題歌は歌うけど、
 普通のドラマの主題歌って歌ったこと無いよなあ。
 とおもった28の夏。

 しかも、歌う名義が毎回変わるのが面白いですね。

 コボちゃん       → おーつきけんじとエマニエル5
 EAT-MAN        → 筋肉少女帯
 仮面ライダー555    → RIDER CHIPS Featuring 大槻ケンヂ
 NHKにようこそ    → 大槻ケンヂと橘高文彦
 魔弾戦記リュウケンドー → 大槻ケンヂ
 さよなら絶望先生    → 大槻ケンヂfeaturing野中藍・井上麻里奈・小林ゆう・沢城みゆき・新谷良子(仮)


 お。
 全部違う名義だ。

 しかし、大槻ケンヂfeaturing野中藍・井上麻里奈・小林ゆう・沢城みゆき・新谷良子(仮)の仮っていうのは、ユニット名が仮なのか、
 新谷良子(仮)が仮なのか
 featuringする声優が仮なのか良くわかりませんなあ。

 って、もう録ったっぽいですから、
 ユニット名が仮なんでしょうけど。


 2007 /6 /16
・映画のはしごはつかれる。
 久しぶりに映画のはしごを。
 しかも、レイトショーではしごすると疲れますね。

 見てきたのは、
 ゾディアック舞妓Haaaan!!!
 本当はキサラギもみたかったのだが、
 その映画館では公開していなかったので、やむなく断念て、
 3個も同時に見たら流石に辛い。

 タダでさえ、今日早く起きてしまったことと、
 昨日会社での飲み会があったために、眠くて仕方なく、
 1本目のゾディアックは途中うつらうつらして仕舞ったというのに。

 いや、長いんですよね。ゾディアック。

 セブンの監督だって言うから、
 スピード感あふれるサスペンスなのかと期待していたんですが、
 (だって、CMもそんな風に作られているし)
 スピード感あふれるのは前半まで。
 中盤からゾディアックは殺人を犯さず、脅迫状を送って来るのみ。

 いや、史実なんだから仕方ないと言われてしまえばそれまでなんですけど、
 その史実をどう調理するかを楽しみにしていたんですけどねえ。

 そのくせ、史実なので最後まで犯人が誰だかはわからない。
 (最有力容疑者は挙げられますが……)

 CMを見ていると、暗号を悩んで悩んでやっと解く漫画家。
 みたいなイメージがありますが、暗号はほとんど登場せず。
 あっさり解いちゃうし、
 現実世界じゃ解けていないので、回答は発表されないし。

 まあ、人間ドラマとしてみれば面白いんでしょうが、
 サスペンスを見に行っちゃったからなあ。

 また、DVDが出たらゆっくり見たいと思います。

 で、同時上映の舞妓Haaan!!!(←同時上映ではない)

 これは、面白い。
 まあ、宮藤官九郎ってだけで、面白くないわけはないんですが。
 宮藤官九郎ファンなので。

 主役に阿部サダヲ、ヒロインに柴咲コウ。
 これが、妙にマッチしていて、爆笑の連続。
 笑わせるだけじゃなくて、しめるところはしめるのは流石、宮藤官九郎。
 もう、アリエナイ連続なので、
 頭を真っ白にしてみられます。

 まあ、アリエナイ話なので整合性をどうこう言っても仕方ないのですが、
 後半に出てくるある事がちょっと気になる。
 堤真一がちょっとした嫌がらせをしてくるのですが、
 なんで嫌がらせをしたのか(そして、解決したのか)が、
 微妙に暈かされている。
 一応、それっぽい理由は語られるのだけど、
 それはどうなんだ?と思ってみたり。

 あと、舞妓可愛い。
 舞妓として、京野ことみ、酒井若菜、小出早織が出てくるのですが、
 京野ことみ以外は解らず。
 京野ことみは、しゃべり方に特徴ありますからなあ。

 特に、小出早織なんて、先週まで帰ってきた時効警察に出てたし、 
 どこかで見たような、かわいらしい舞妓はんどすなあ。
 と、思ってたのに、エンドクレジットまで気付かず残念。

 基本、丸顔ってそんなに好きでないんですけど、
 小出早織は可愛いと思います。(え?なんの話?)
 ブログでも、「ほな」とかつかって、かわゆおますなあ。


 2007 /6 /17
・自由研究
 夏だし、自由研究でもやろうかと画策中。
 ま、去年も人は24時間引きこもるとどうなるのか
 内閣総理大臣にCDを送りつけたら聞いてもらえるのか
 をやりましたしね。

 何をやるかはまだ秘密。
 赤ちゃんポストに踊る赤ちゃん人間のCDを入れたら
 育てて貰えるのか?
 っていうのもやろうと思ったんですけどね。
 この歳になって本気で怒られるのはへこむっていうか、
 人に迷惑をかけてはいけないということで却下。

 というわけで、基本、誰にも迷惑がかからない実験を。

 今回は筋少とは全く関係ないんですけどね。

 1〜2ヶ月スパンで期間を決めてやろうと思っています。

 インターネットのワナに挑みます。


 2007 /6 /18
・眠い
 何か、最近良くわからない睡眠サイクルです。

 昨日も寝たの6時です。8時おきです。
 眠かったので9時まで寝て、
 うわあ、遅刻だ(ま、スーパーフレックスなんで遅刻は無いんですが)、
 と思って眠い目をこすりながら行くと、
 同じプロジェクトの同じ部署で一番乗りでした。

 うーん。素敵な会社。

 そんなことはどうでもよくて、
 大体平日は3〜4時間睡眠がデフォルト。
 土日は8〜12時間睡眠と、なんだか良くわからない状況になってます。
 月から金で寝ている合計時間(15〜20時間)と、
 土日で寝ている合計時間(16〜24時間)が、
 土日で寝ている時間の方が長いってどうなのよ。

 体に悪いよなあ。

 ぐう。

・予告
 2007年・自由研究御題目

 〜スパムメールとは何なのか?


 ・メール不要のメールを出すとどうなるのか?
 ・スパムメールが広がる速度は?
 ・怪しいサイト対抗、個人情報垂れ流しグランプリ
 ・怪しい出会い系サイトで人は出会えるのか?
  金は請求されるのか?
  俺は、生きて年を越せるのか?

 
 詳細、後日発表。

 期待せずに、待て。いや、待たなくても良い。


 2007 /6 /19
・ん?
 おいちゃんのブログだと、
 全ての録音は終了しました(あとはミックスダウン程度)とあるのですが、
 筋少のブログ(というより、オーケンのブログ)だと、
 筋少新譜録音はまだ続いていますからね。

 とある。

 ということは2枚目?シングル?
 謎だ。

・最近
 やっと、どんだけーの意味がわかった。

 いや、何か、お笑いの人かなんかの歌の一節だと思ってたんですよね。

 でも、言っているのを聞いたことが無いから、
 アクセントがわからないのだが。

 まあ、今、「どんだけー」とか「じゃあの」をブログに使っている人とは、
 僕は一生分かり合えないと思う。
 なんていうのか、流行ものをそのまま無工夫で使うことに、
 すごい抵抗というか、恥ずかしさがあるんですよね。

 いや、ごめんなさい。
 現実世界ではたまに使ってます。
 そういうのが面白いと思っている人と付き合うときは、
 そういうのを使わざるを得ないんです。
 って、すげえ俺上目線じゃねえ?

 いや、でもそういうのを使いこなせるって言うのも、
 才能だとは思いますよ。
 ある意味、羨ましくもあり、羨ましくもなし。

 じゃあの。

・久しぶりにメール
 久しぶりにメールが来ました。

シングルだったら嬉しいですね


 そうですよね。
 シングルだったらうれしいですよね。
 声優たちとシングル出してる場合じゃないって感じですよ。
 唯一の救い(?)はNARASAKI氏との競演(多分)てことくらいですよね。

 筋少のシングルでたら、今度は、30枚は買っちゃうよ。

 …………本当に???


 2007 /6 /20
・自由研究
 夏休めないの自由研究を開始しました。

 テーマはスパムメールについてです。
 皆さんも、スパムメール業者になる際には役に立つかと思います。

 まずは、どれくらいでターゲットにされるか。
 ターゲットにされたら、日に何通くらい来るのか。

 ということで、トップページ上部に、3つのメールアドレスを掲載しました。

 1.半角で、リンクをクリックするとメールが送信できるタイプ
 2.半角で普通に記述しておくタイプ
 3.全角で普通に記述しておくタイプ

 の3パターンです。

 1.2.はそんなに間を空けずに来るようになるとは思うのですが、
 3は来るのか?
 というのが個人的な興味をそそります。

 まあ、日に100〜300人来るサイトですし、
 メールアドレスを見つけてはメールを送るスクリプトの、
 ターゲット対照にもなっているようなので、
 どれくらいで来るのかというのに興味があります。

 とりあえずは、
 夏休めません(だって、夏休みなんていったら、JAROに怒られてまいますもの)
 が終了する、8月31日まで様子を見る予定です。

 全部で4種類やる予定です。
 2個目の発表は明日。

・トリビュート
 「HAVE A NICE DIE !」
 ハイテクノロジー・スーサイド・トリビュート購入。

 大槻さんが参加しているので、買おうか迷ったんですが、
 ラインナップが、
 蛭子能収・戸川純・犬神サーカス団・みうらじゅん・大正九年と、
 やたら濃いので購入。

 本当は発売日に買う予定が、
 アマゾンの発送が遅れに遅れて、昨日手元に。

 どーでもいいけど、蛭子さんは、噛んでねえかあれ。

 あと、ハイテクノロジー・スーサイドのトリビュートなのに、
 大槻さんのバックバンドがハイテクノロジー・スーサイドっていうのは、
 いいのかそれで。

 そのうえ、大槻さんの歌う、アルバムのタイトルにもなっている、
 「HAVE A NICE DIE」は、歌詞が「ご利用は計画的に」等使っていて、
 14年前のバンドの歌詞とは思えなかったのだが、
 同発の復活アルバム収録曲。
 って、それトリビューってんの!?

 ※トリビュート
 感謝・賞賛・尊敬などの気持ちを表すしるし。賛辞。捧げ物。「―アルバム」「―作品」(ヤフー辞書

 まあ、良い機会だと(何の?)、永井豪のトリビュートも購入。
 でも、トリビュートって結局大槻さんの曲しか聞かないから、
 高い買い物ヨねえ。ふう。

 でも、買わないと聞けないし、後で高騰したりするから困るのよネエ。ふう。

 今のところ、
 寺山修二トリビュート「失われたボールをもとめて」
 LUPIN THE COVER
 ニューロティカトリビュート「Tribute to NEW ROTE’KA」
 「THE COVER」
 矢沢永吉トリビュート「HOW TO BIG」

 は持っていないんだよなあ。
 これらはいつか買うのだろうか。
 買うべきなのだろうか。
 To be or not to be, that is the quetion...


 2007 /6 /21
・スパムレース
 スパムメールの中には、律儀に配信拒否アドレスを書いてくるものがあります。
 配信拒否に送った場合、そのアドレスが存在することが確定するから、
 送るのは辞めた方が良いという話を聞いた事があります。

 ……って、配信拒否の意味ねえ!!!

 で、それが本当かを実験するために、
 3種のスパムメールに3種類のアドレスを用意して、
 配信拒否のメールを出してみました。

 それらのアドレスは公開されていない上に、
 実際にはそのアドレスではなくて、私の本アドレスに来たメールなので、
 配信拒否メールを出したアドレスに、スパムメールが来れば成功です。
 釣れた!
 私にも釣れた!
 ってやつです。

 送ったのは以下の3通のメール。
 尚、それぞれに送ったメールは全部、メールアドレスを変えて送っています。
 (アドレス等は一部伏字にしてあります。)

出来れば直電が・・・


メールしてみました(*^-^*)ゞテヘ♪今月こっち来たばっかで一人暮らしだし友達も
欲しいので気軽にメールしてくれると嬉しいです☆簡単なプロフも載せておきました
(867415)→ http://*****.***/***/?*****

ごめんなさい。。。 ****_******@yahoo.co.uk


 には、ノーマルな返信を送りました。

申し訳ありませんが


折角メールをいただいたのですが、
このようなメールは必要ありません。

二度と送ってこないでください。
よろしくお願いします。


 普通ですね。
 で、コレを欠いた後、何か、だんだん調子に乗ってきて、
 次のメールには、

出来れば直電が・・・


ID
★186468★ 春日 絵美 (直TEL希望)

(完全無料登録決定)
http://****.com?***

『回りの友達も経験した事あるみたいなので私も☆初めての経験なんですが男の方を
お金で買いたいです?私に雇われてみませんか?1回契約でも、月契約でも私に条件を
出してくれれば100lに近い形で期待にそえると思いますよ(*^^)v 』

※直電話かメールにて「当サイトに紹介された事」をお伝え下さい。

拒否
*****_******@yahoo.co.jp


 こんなふざけた返信を

お断り申し上げます


春日絵美様

 初めまして。
 私と月契約を結びたいとのことですが、
 当方、体を金銭にて売却することは考えておりません。
 確かに、私のような40過ぎの男にはもったいない話なのですが、
 今回はお断りさせていただきます。

 それでは、乱文乱筆ながら失礼させていただきます。

--------------------------
 Kenichi Tomami
 苫編健一


 ちなみにですね。
 メールアドレスはtoma*****@*******で送っていて、
 上のは、tomamiで始まっているので、
 まあ、トマミ(=苫編)さんということにしようと。
 で、つい癖で書名も書いてしまった中年男性という設定です。

 で、さらにふざけたのはこちら。

【確定逆円】※申請待ち


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆貴方様のお体は、下記女性様によりご購入されました◆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
貴方様は下記女性様とSEXをして頂きます。
http://****.com?****
貴方様は下記女性様と以下条件の基SEXをして頂きます。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
【確定逆円】受信メッセージ=黒谷由香様 30歳=写有り ID:212805
番号・アド即交換(可

素直に言うと奉仕すると言うより奉仕しほしいです。援助します。

◆女性の一方的ご要望への成功報酬として、高額現金を
当日、全額手渡しにて「必ず」お受け取り頂けます。
(報酬額は女性様により異なりますが今回の黒谷由香様は最低でも30万円〜の報酬額を
保障をさせて頂いております)
今回の黒谷由香様は初回と言う事もありまして援助体験として今回は30万〜での
ご希望ですが長期希望されていますので次回からは30万以上は確定だと思います。

◆SEXは即日即ホテルへの直行。所要時間は最低3時間〜。
 (尚、ご希望の場合は女性様とのご宿泊も可能)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
http://****.com?****

拒否の方は
****_*******@yahoo.co.jp


には、

せっかくのお申し出ですが


申し訳ありませんが、このようなメール迷惑です。
二度と送ってこないようにしてください。
よろしくお願いします。

---------------------
東京メトロパーク 営業管理2課


 なんでしょう?
 東京メトロパーク。
 検索しtも引っかからないぞ(当然)東京メトロパーク。

 これらに返事が来るのか、
 スパムが来るのか。

 楽しみです。

 第3弾に続く。




・スパム
 スパムメール来た!!

すぱむめーる


1ゲット⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡ズサー!!
--
T***** K**** mailto:*****@********.co.jp


 なるほど。
 これ、うちの会社のアドレスじゃね?
 っていうか、同僚の名前じゃね?

 1ゲットって!!

 こういうわかりやすいスパムメールも大歓迎です。


 2007 /6 /22
・だれかー
 オーケンに、ブログがなんなのか教えてあげて……

・スパム3弾
 スパム3弾はちょっと待っててください。
 って、期待している人なんているのかわからないですけど。

 ただいま選定中です。

・いたスト
 いたストDSが面白いです。

 もう、5時間くらいやってます。
 昨日発売なのに。


 ようは、お金を儲けるゲームなんです。
 一番儲けた人が勝ちというボードゲームで。
 って、説明してもやってない人にはさっぱりでしょうから、
 説明はしません。

 僕は、後追い型なのである程度ガマンして、
 一気に儲けるのが好きなんですね。

 で、それをやっていたら、
 コンピュータに負けてしまいました。

 アリーナに一気に逃げ切られて、ヤバイ!と思っていて、
 まあ、クリア条件2位だから何とかなるだろうと思っていたら、
 3位の奴(ももんじゃ)が軒並みこっちの株価を下げるカードを引きまくって、
 気付いたら3位に転落。
 それでも、まだ勝ち目はあったんですが、
 さいころがことごとく自分の店をスルー。

 畜生運が悪かったぜ。

 しかし、ドラクエのキャラに5倍買いだとか独占とかされてもむかつかないのに、
 任天堂キャラにされると非常にむかつくのは何ででしょう?

 とくに、猿(ドンキー)&トカゲ(ヨッシー)。

 この爬虫類がアアア!!

 と、思わず叫びたくなってしまいます。
 人型じゃないからでしょうか?
 でも、ももんじゃにやられても、
 それほどむかつかないんですけどね。


 2007 /6 /24
・疲れているらしい
 いや、もしかしたら憑かれているのかもしれません。
 漬かれていたらどうしましょう。

 昨日は友人たちとバーベキューだったんですが、
 ま。仕事忙しい中に遊びに行くというのもどーかとおもいますが、
 たまには息を抜かないとな。俺。
 と、勝手に納得して、休暇を申請。

 昼間っから飲んでたのですが、
 暑かった所為と、
 帰りの自動車に酔った(運転したのは下戸で全く飲めない人)所為なのか、
 なんだか、未だに酔いが抜けません。

 ぬぼーっとしたまま仕事しています。

 最近、来客者数が多いなあ。
 榊いずみ(旧姓橘いずみ)が妊娠したニュースが、
 ヤフーのトップに載ったからかな?
 それにしてもヤフーも榊いずみを良くトップに載せるよなあ。
 先月出たアルバムなんて、相当売れなかったって言うのに。
 特撮より売れてないんじゃないかしら。

 と思っていたんですが、それはそれとして、
 それなりに人は来ているんですけど、
 それ以外に、なんだか、ヤフーから攻撃受けています。

 lj******.crawl.yahoo.netというIPが100件/日近く来るんですよね。
 調べると、ヤフーのロボット検索用のIPらしい。
 何だってそんなに来るんだ。

 そういえば、スパムメール。
 望んだところには一切来ません。
 配信停止は本当に配信停止してくれるんだなあ。
 ま。まだわかりませんけど。

 その分、本メールアドレスには今日もスパムの山。
 ああ。


 2007 /6 /25
・ゼルダ
 DS版ゼルダを購入。

 ほぼタッチペンでのみ動作を行うゼルダ。
 ボタンはショートカットが登録されているのみ。
 はじめは不安だったが、操作していくうちに慣れてきた。

 たまに、ん?と思うときもあるけど、
 許容範囲内です。


 ただ、移動とかメッセージ送りなんかは、
 ボタン操作にも対応して欲しかったかなあ。
 常に両手で無いと操作できないというのは、
 若干手が疲れるってどんなお姫様だ俺。

 いや、手が疲れるのは良いんですが、
 体を掻いたり金玉ポジションを替えたりする隙が無いので、
 ものすごく金玉の位置が納得行かない時に、むずがゆいのよね。
 何でゼルダから金玉の話になるんだ俺ってば。

 あと、ゲームの常識が自分を捉えることっていうのがあって、
 例えば、板があって、数字がヒントとしてあって。
 その板に数字を書き込めば先に進めるんですけど、
 数字を書き込んで先に進むなんていうのが今まで無かったわけで。
 よくよく考えれば脳トレなんかでは、
 数字認識くらいやっているんだから、数字を書き込んだら認識される……
 というのは、わかるんですけど、
 いままでそんなゲーム無かったから、一瞬躊躇した。

 どこに数字ボタンあるんだー?って。

 まさか書くんじゃないよな?
 ちょっと書いてみる?
 うわ。先に進めるようになった!

 みたいな。
 そういう驚きを演出するのが上手いですね。
 流石ゼルダ。
 (っつっても開発会社はコロコロ変わっているんですけどね)

 そういえば、ゼルダを買ったときに、
 普通にDSの新色が売っていてビックリ。
 思わず買おうと思ったが、
 コレ買うならPSP買うよなあと、自分を抑制。

 俺も大人になったものだ(←その程度でかよ)。
 

・筋少DVD
 かつてスペースシャワーTVで放送された、
 1991年武道館で行われた「月光蟲TOUR」ファイナル
 を収録したDVD。

 色々忙しくてまだ見れてない。
 一曲目は見たんですけどね。

 あの頃は武道館でやれるくらいの人気バンドだったんだよなあ。

 って、その頃は知らないんですけど。
 93年からファンになったからなあって、その間2年かよ。
 
 あー、早く見たい。
 そういえば、来週はすかんちライヴだ。
 んー。いけるのか?

 すかんちの曲も覚えないとなあ。


 2007 /6 /26
・第3弾
 スパムメール企画第3弾は、
 個人情報はどこまで保護されるのか?

 裏ビデオメルマガ登録サイト
 大人のおもちゃ販売サイト
 SMコミュニティ

 の3サイトに一旦会員登録して、
 即座に解約。

 これでそのアドレスにスパムメールが来るようなら、
 個人情報は漏れているということになるわけですな。

 しかし、どれもこれもなかなかスパムが送られてこなくて哀しい限りです。
 うーむ。

 仕方ない。

 今度はこちらから攻撃するか……

 ……続く。


 2007 /6 /27
・徒然
・足がつって目が覚めた。

・住民税が上がると畏れていたが、それほどでもなかった。

・去年の所得が異常に低かった。まあ、無職期間があったから仕方ないのだが。

・そういえば無職期間の未払いの年金を取り立てに来たらしい。

・4月ごろ、支払いに来いといわれていたのを、いろいろ忙しかったので無視してたからなあ。

・いたストでCPUいじめをして気付いたら3時間が経っていた。

・デスノート最終回。微妙に落ちが違う。

・週刊少年サンデーを購入しておいて3週分くらい読んでないことに気付く。

・週刊少年チャンピオンを貰っておいて4週(以下上と同じ)

・仕事中に漫画読んでも怒られない職場って良いよね。

・スパムメールが来ない。

・でも、メインメールアドレスにはスパムメールしか来ない。

・第4弾は会社でやるとIPバレが怖いからできないのよねえ。

・おやすみ(まだ仕事中)


 2007 /6 /28
・湾岸所



 来年3月に東京・臨海地区に開署予定の警察署が、
 「東京湾岸署」に決定するそうです。

 何か、続編が作りにくくなったりはしないのかしら。
 意外と日本の行政もお茶目ねえ。

・よしなしごと
・ミート社と見るたびに、ニート社に見える。

・ドラえもんは人を生き返らせられない。

・週刊アスキーにオーケンのコラムが復活したから、買うのを復活。

・今週の橘高さんとの対談は面白いですよ。

・(多分)うちの会社のバイトに挨拶したら無視された。

・まあ、バイトも社員全員を知っているわけじゃないんだろうけどさあ……。

・思ったほど書くことが無いことに気付く。むう。


 2007 /6 /29
・ヱヴァ
 なんでも、エヴァンゲリオン映画版の主題歌を宇多田ヒカルが歌うらしい。

 っていうか、エヴァってまだ人気あるんですかねえ。
 ん?今度のはエヴァンゲリオンじゃなくて、
 ヱヴァンゲリヲンってタイトルなんですね。

 ヱヴァンゲリヲンだと、
 evangelionではなく、
 wevangeliwonになりそうなものですが。

 
 という野暮な突っ込みはヤフーで376件ありますね。


 まあ、エヴァは全話見たけど、
 主人公が悩むヒーローモンはあまり好きになれない。
 ウルトラマンサイコー!

 どうせなら、筋少の「何処へでも行ける切手」か「福耳の子供」を
 エンディングにすれば良いのに。
 (ヒロイン(?)の綾波レイのモデルは上記2曲だそうな参考
 何処へでも行ける切手は本当に合いそうだなあ。

・utada
 まあ、そんな宇多田ヒカルですが、
 脳トレで声が認識されないそうです。

 で、ダメだと言い放ってますが……



 宇多田ヒカルってDSのCMに出て……

 いや、もう契約は切れているのかもしれませんが……

 しかし、ブログでぬいぐるみとお話しするのは気持ち悪いですね。
 幾ら女の子とはいえ。

 ……ん?

 ……なにかいや、ぶっちゃけ気持ち悪いと思う。


 お。この写真可愛いって何で、
 宇多田ヒカルのブログウオッチしているんだ俺は。
 宇多田ヒカルってIMEで変換できないから、
 あまり多用したくないんだよね宇多田ヒカル宇多田ヒカル宇多田ヒカル(コピペ)。


 2007 /6 /30
・日本を印度にすると暑くてたまらないから、止めて欲しい……夏
 暑いですね。

 溶けそうです。

 おなかが痛くて、たまらないのです。

 トイレにこもっていると、

 だらだらと汗が流れてきて、

 便座がびちょびちょになります。

 暑くて、痛くて、だるいです。

 暑いですね。

 そのくせ小雨なんかも降ってます。

 暑い。

 だるい。

 ドコカトホクヘイキタイ。

 

・ヴァーチャルコンソール最高!!!
 多分、日本で俺とあと数人くらいしか喜んで無いだろうが、

 Wiiのヴァーチャルコンソールに、

 ナムコのミリティアが来たんですよ!!


 風来のシレンに、フラッピーまで!

 おおイチダントアールもある!!

 やべえ!

 VCが又溜まっていく……。

 で、ナムコのミリティアなんですが、
 これがねえ、面白いんですよ。

 島に基地を作っていって、
 相手(CPU)の島を撃破したら勝ちなんですけど、
 相手の島の形状は攻撃しないとわからないんですよ。

 で、何かね、無茶なユニットがあったりして。
 島のほとんどを殲滅させるミサイルとかあったなあ。

 何かに移植されてないかなあと思って調べてたら、
 ヴァーチャルコンソールでやれるってうれしいなあ。
 流石にSFC引っ張り出してくるわけにも行かないしなあ。

 これの売上げがよかったら、リメイクされるのかしら。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記